[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「Jagabee」の期間限定商品。
すでに販売が終了したらしく、見かけることがなくなりました。
【Jagabee チーズポテト】
販売元:カルビー
購入場所:セブンイレブン
内容量:38g
カロリー:220kcal
『Jagabee チーズポテト』は、ふかしたじゃがいもにチーズをのせてこんがり焼き上げたような、シンプルで香ばしい味わいが楽しめます。まろやかでくせのないゴーダチーズを使用し、じゃがいものおいしさをぐっとひきたてています。
今までうす塩・バターしょうゆ・ペッパー&ソルトと食べてきたけど、一番好きかも。
チェダーチーズを使ったスナック菓子ってけっこうあるけどゴーダチーズってところがいい。
もっと早く食べていればもう少し買い溜めしておいたのにー!
現在はインド風カレー味(期間限定)を所持しているので、早めに食べることにしようと思ってます。
どうやら首都圏のセブンイレブンでのみ展開されているらしい?
ブラックサンダー×チョコボール(キョロちゃんピーナッツ味)
ブラックサンダー×チロルチョコ(チロルコーヒー味)
チョコボール×ブラックサンダー味
チョコボール×チロルチョコ味
チロルチョコ×ブラックサンダー味
チロルチョコ×チョコボールキャラメル味
チロルチョコ×チョコボールピーナッツ味
欠品だったりレジ横で見逃してたりしたので、ようやくコンプ♪
ついでに今年のきなこもちチロルも購入ですよ。
ブラックサンダー 平均115kcal
チョコボール 120kcal/130kcal
チロルチョコはこの大きさだと56kcak~58kcalくらいかな?
・・・いつ食べるか、よーく考えようw
【ポテかるっ トマトバジル味】
販売元:サッポロホールディングス
購入場所:セブンイレブン
内容量:33g
カロリー:138kcal
【パッケージ裏面から】
じゃがいものおいしさ、サクッとかるく!
「ポテかるっ」は、じゃがいもそのままの味を活かす製法でつくられたポテトチップスです。
油で揚げずに焼き上げることで、油分を72%カットできました。
そのためこんなにかるく、しかも一袋全部食べても138kcal。
手に油がつきにくいのも、うれしい特徴のひとつです。
じゃがいもの自然なおいしさを、サクッとかるい食感と共にお楽しみください。
【トマトバジル味】
ほんのり酸味のある完熟トマトのおいしさと、爽やかなバジルの風味が奏でるハーモニーをお楽しみください。
店でパッと手に取った瞬間「軽っ!!!」と思ったら、内容量が33gとのこと。
パッケージの大きさの割りに軽いです。
でも、袋を開けると枚数は同じくらいあるように見える。
普通のポテトチップスは油分で重くなってるのかなーとか思った。
カルビーのうすしお(85g)で476kcalだそうなので、かなりのカロリーダウン。
ポテトチップスと思って食べるとさっぱりしすぎて物足りなく感じるけど
油がないのにだんだん慣れてきて、最後にはけっこう満足するモンです。
現在は「サッポロ ポテかるっ うすしお味」「サッポロ ポテかるっ あらびき黒胡椒味」
「サッポロ ポテかるっ コンソメ味」「サッポロ ポテかるっ じゃがバター味」
「サッポロ ポテかるっ トマトバジル味」の5味が販売中(販売エリアは限定されているようですが)
カロリーダウンとか油で揚げないという手法にプレミアム感を出しているのか、ちょっと値段が高いのがネックかな・・・
【Funny Fruits Gelee マンゴージュレ×パッションフルーツゼリー】
販売元:安曇野食品工房
購入場所:コンビニ
内容量:250g
カロリー:173kcal
前回食べたシリーズ ⇒ 5種果実のジュレ
商品特徴〈公式HPより〉
果実をそのまま絞ったようなとろとろピューレー食感のマンゴージュレに、
ぷにぷに食感のさわやかなパッションフルーツゼリー、とろけるマンゴー果肉、
コリコリ食感が楽しいナタデココをあわせました。
ゼリーのニーズは「小腹満たし」。小腹がすいたときにぴったりの大満足な250gです。
舌触りがザラッとするのはピューレをふんだんに使っているからかな・・・とても濃いです。
パッションフルーツゼリー・マンゴー果実・ナタデココの量はそんなに多くない感じもする。
ぷにぷに食感のゼリーの割合を増やして欲しいなぁと思った。
マンゴーゼリーの濃縮版って感じでしょうか。
販売元:グリコ
購入場所:サンクス
価格:120円・・・だったと思う。
内容量:48g
カロリー:229kcal
細切りプリッツ《ベーコン》はこちら
風味豊かなキャラメルパウダーを練りこんで、カリッと焼き上げました。
ほどよくきかせた塩がキャラメルの甘みを引き立てる、コクのある味わいです。
どちらかと言えば塩気の強いプリッツが好きだけど、これ美味しい~☆
ポリポリと食べ進めていくほど、口の中にふんわりとキャラメルの甘みが広がりました。
プリッツをつまんだ指からキャラメルの香りが・・・w あま~いw
スタンダードのトマトプリッツ食べてない。
4袋入りの普通の太さのプリッツは好きだったんだけど、細いプリッツになるとどーだろうか...
セブンイレブンでグリコフェア?みたいなのをやっているので買ってみようかなと思います。