[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
購入場所:まい泉
価格:1241円
カロリー(すべて公式ホームページの3切入を参考):
ヒレ〔266kcal〕、エビ〔444kcal〕、メンチ〔419kcal〕
まい泉の定番商品『ヒレかつサンド』と『エビかつサンド』『メンチかつサンド』を3切れずつ詰め合わせました。「いろいろ食べたいな…」という時にもぴったりです。
ヒレかつサンド。
いつも食べてますので・・・これは裏切らない安定の味。
エビかつサンド。
オーロラソースが得意じゃないので1切だけ味見。
食べられないこともないけど自らは選ばないかな。
ソースバージョンがあったら食べるのになー。
メンチかつサンド。
メンチはサンドよりバーガーで食べることが多いです。
サンドイッチのラインナップはほかにポテトサラダサンドがある。
でも苦手で食べられない・・・コロッケサンドがあったら飛びつくのになぁw
ケンタッキーが2月5日から牛肉を使ったハンバーガー「ビストロ風ハンバーグサンド」を発売する。
単品(490円)のほか、セットやパックメニューも販売。数量限定でなくなり次第終了。
おにぃがひるごはんにケンタでハンバーグサンドを買うと言うので便乗♪
デラックスハンバーグサンドセット
[ビストロ風ハンバーグサンド・オリジナルチキン・ポテトS・ドリンクM]をチョイス。
単品で490円、セットで980円って結構なお値段ねー。
【デラックスハンバーグサンドセット】
購入場所:ケンタッキーフライドチキン
価格:980円
重さ:‐‐‐g
カロリー:‐‐‐kcal
※価格は店舗によって異なります。
店舗のスチームオーブンでじっくり約15分かけて焼き上げられたビーフ7割とポーク3割で作った黄金比率のハンバーグを使用したサンド。
ビーフとポークのハンバーグを使用したサンドの販売は日本のKFCとして初めて。
マッシュルームを隠し味に加えた濃厚で芳醇なデミグラスソースをかけ、特製の「アリゴ」風ソースとレタスを一緒に全粒粉バンズではさみ、ボリューム感のあるサンドに
※「アリゴ」とはマッシュポテトにチーズを合わせたフランス中南部の郷土料理。
ちなみにセットは・・・
ハンバーグサンドセット \750(税抜\695)
[ビストロ風ハンバーグサンド・ポテトS・ドリンクM]
デラックスハンバーグサンドセット \980(税抜\908)
[ビストロ風ハンバーグサンド・オリジナルチキン・ポテトS・ドリンクM]
「ケンタッキーでチキンを食べないなんてダメでしょw?」と、
セットメニューの中では高額な『デラックスハンバーグサンドセット』
デラックスだけでも高いのに、おにぃはポテトにチリチーズかけてきたw。
日本のケンタでビーフとポークのハンバーグのサンドは初めてらしい。
デミグラスソースに「アリゴ」風ソース(マッシュポテトにチーズを合わせたもの)とレタス。
お値段高めだけあって、ハンバーグの味がしっかりしてる!
デミグラス&マッシュポテトは反則だわw
ワンプレートランチを食べてるみたいな感覚になった。
ヘタなファミレスのハンバーグセットよりおいしかったわ~☆
販売元:横浜桂林
購入場所:銀座三越
価格:918円
中身は・・・
かにチャーハン・季節野菜の塩炒め・海老チリソース・
黒酢の酢豚・鶏唐揚げ・春雨と野菜の辛子炒め。
かにチャーハンは中華屋さんのかに・玉子・ねぎ入りのシンプルなパラパラチャーハン。
量が少ないかな・・・と思ったけど、しっかりした味付けで十分満足。
季節野菜の塩炒めはヤングコーン、ふくろたけ、青梗菜?、銀杏、人参...
ちょっと青臭みが気になったかな。好きな具材だったけど味付けが私には合わなかった。
海老チリソースは海老3つ。辛みはそんなに強くなく、プリッとした海老が美味しい。
黒酢の酢豚は黒酢の酸味と甘味がいいバランス。濃い目の味付けで白いごはんにも合いそう。
鶏唐揚げは特筆するところなし。
唐揚げは好きだけどこれがなくてもいいから酢豚の肉を増やしてほしかったな。
春雨と野菜の辛子炒めは想像してたより辛めでした。『辛子炒め』は伊達じゃなかった。
おにぃはかにが苦手なので、他のお弁当を買って来てもらってた。
餃子や焼売、春巻きがついているものもあるようです。
メインのおかずが青椒肉絲とか麻婆豆腐とかあったらそれもいいなぁと思った。
銀座三越は入っているお店がよくわからないから「なにがいいかな?」と思ったけど、
この中華弁当はいいチョイスだったかも。
愛を勝ちとる"かつ"バーガー
【ハートdeかつバーガー】
販売元:まい泉
購入場所:日本橋三越地下
購入価格:200円
バレンタインは「ハートdeかつバーガー」
販売期間は2月8日から2月14日まで。
表面にはハート型シールが貼ってありますよー♪
柔らかいヒレかつを挟んだ「かつバーガー」は通常では丸型のバンズ。
しかしバレンタインは特別にハート型のバンズに変身です!
普通のミニヒレかつバーガーと同じなのですが上部にチョコッとだけへこみが。なんとなーくハートに見える?
チョコが苦手なあの人に・・・というか、
自分チョコならぬ、自分かつバーガーしちゃいたいっ
バレンタインにかつサンドっていう変化球でインパクトも狙えそうです
********************************************
七草コロッケバーガー ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1096/
ハロウィンかぼちゃバーガー ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2456/
ミニヒレかつバーガー・ミニポテコロバーガー・ミニメンチかつバーガー
このほかにも黒豚ミニメンチかつバーガー・ミニエビかつバーガーがあります。