毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ハム入り」に惹かれて買いました。
【もっちりカレーパン】
販売元:神戸屋
購入場所:Ysマート
購入価格:---円
内容量:1個
カロリー:310kcal
コクと旨みのあるカレーとスライスハムを包んだもっちりした食感のカレードーナツです。
カレーパンと言えば・・・
ラグビーボール型とか丸型を想像するけど、長方形って初めて見たかも。
切ってみました。
ハムがカレーフィリングを包んでいる感じ。
パンと中身の間に空洞アリ。
パッケージのような大きな具は入ってません。ペーストです。
スパイスが少し苦味に感じたような・・・
もう少し値が張ってもいいから、この空洞にとろ~り玉子を入れてハムエッグカレーを作って欲しいw
PR
タニタ食堂監修のランチパックが発売されました。
ごぼうサラダと豆腐ハンバーグ と パンプキンサラダと鶏肉のトマト煮込み の2種類です。
【ランチパック パンプキンサラダと鶏肉のトマト煮込み】
販売元:山崎製パン
購入場所:スーパー
購入価格:?円
内容量:2個入り
カロリー:121kcal(全粒粉のパン)/110kcal(白いパン)
「2つの味が楽しめる」
2個で231kcal
全粒粉入りパンにはパンプキンサラダ、白いパンには鶏肉のトマト煮込みをサンドしました。
半分に切ってみた。
サラダは苦手なので鶏肉のトマト煮込みをいただきました。
トマトソースだな。鶏肉はそんなに存在感がなかった気がします。
ランチパックとしてはめちゃくちゃカロリーが低いわけではないかな。
ただ、中身が惣菜系とかサラダってことを考えると、そこそこ低いかも。
ごぼうサラダと豆腐ハンバーグ と パンプキンサラダと鶏肉のトマト煮込み の2種類です。
販売元:山崎製パン
購入場所:スーパー
購入価格:?円
内容量:2個入り
カロリー:121kcal(全粒粉のパン)/110kcal(白いパン)
2個で231kcal
全粒粉入りパンにはパンプキンサラダ、白いパンには鶏肉のトマト煮込みをサンドしました。
サラダは苦手なので鶏肉のトマト煮込みをいただきました。
トマトソースだな。鶏肉はそんなに存在感がなかった気がします。
ランチパックとしてはめちゃくちゃカロリーが低いわけではないかな。
ただ、中身が惣菜系とかサラダってことを考えると、そこそこ低いかも。
おにぃの北海道土産です。
【ラブラブサンド ブルーベリー&ホイップ】
販売元:日糧製パン
入手方法:北海道土産
内容量:2個
カロリー:138kcal(1個当たり)
ブルーベリージャムのほど良い酸味とホイップの甘さが調和したおいしさ。
ラ○チパックとそっくりなのは置いておいて、北海道ではこちらの方がポピュラーらしい?
若干、パンが小さめで生地が薄めかな?
中のジャムがパンに染みて透けて見えてました。
開いてみた。
ホイップ・ジャム・ホイップのサンド。
断面。
思ったよりも甘さ控えめでした。
ホイップクリームが牛乳の味(だと思う)が強くて美味しかった。
ブルーベリー&ホイップのほかに、
抹茶&ホイップ・豆乳&つぶあん・トリプルイチゴ・レーズンバター・コーヒー
チョコレート・はちみつ&マーガリン・ピーナツ
ジューシータマゴ・ジューシーツナ・ 焼きそば&マヨ
全部で12種類が公式ホームページに載っていました。
*************************** ***************************
ランチパック カシスジャム&ホイップ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2593/
ランチパック ブルーベリージャム&マーガリン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2657/
販売元:日糧製パン
入手方法:北海道土産
内容量:2個
カロリー:138kcal(1個当たり)
ブルーベリージャムのほど良い酸味とホイップの甘さが調和したおいしさ。
ラ○チパックとそっくりなのは置いておいて、北海道ではこちらの方がポピュラーらしい?
若干、パンが小さめで生地が薄めかな?
中のジャムがパンに染みて透けて見えてました。
ホイップ・ジャム・ホイップのサンド。
思ったよりも甘さ控えめでした。
ホイップクリームが牛乳の味(だと思う)が強くて美味しかった。
ブルーベリー&ホイップのほかに、
抹茶&ホイップ・豆乳&つぶあん・トリプルイチゴ・レーズンバター・コーヒー
チョコレート・はちみつ&マーガリン・ピーナツ
ジューシータマゴ・ジューシーツナ・ 焼きそば&マヨ
全部で12種類が公式ホームページに載っていました。
*************************** ***************************
ランチパック カシスジャム&ホイップ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2593/
ランチパック ブルーベリージャム&マーガリン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2657/
4月の新製品。
今月はサラダ(マヨ使用)が多いみたい。
肉系のパンとサラダのパンが1つずつ入ってるので、サラダの方を誰かにあげてしまおうか。
濃厚ショコラクリームとホワイト板チョコ (フルーツグラノーラ入り)は食べてみたいけど出会えるかな?
【ランチパック 菜の花はちみつ&マーガリン】
販売元:山崎製パン
購入場所:スーパー
購入価格:?円
内容量:2個
カロリー:162kcal(1個当たり)
菜の花はちみつクリームとマーガリンをサンドしました。
ミツバチさんに変身っ☆
マーガリンを持ったランチちゃんと菜の花を持ったパックくん。
マーガリンにとろ~りはちみつ。
切ってみると・・・
マーガリンはけっこうべったり入ってる模様。
開いてみた。きれいなはちみつの色♪
マーガリンが入ってるのでトーストもしてみたかったけど1個しか食べなかったのでそのままで。
「菜の花のはちみつ!」って言われても特徴が解らないんだけどすっきりしてる感じ。
はちみつの甘みとマーガリンの塩気が相性がいい。
シンプル・イズ・ベストだわー。
今月はサラダ(マヨ使用)が多いみたい。
肉系のパンとサラダのパンが1つずつ入ってるので、サラダの方を誰かにあげてしまおうか。
濃厚ショコラクリームとホワイト板チョコ (フルーツグラノーラ入り)は食べてみたいけど出会えるかな?
販売元:山崎製パン
購入場所:スーパー
購入価格:?円
内容量:2個
カロリー:162kcal(1個当たり)
菜の花はちみつクリームとマーガリンをサンドしました。
マーガリンを持ったランチちゃんと菜の花を持ったパックくん。
切ってみると・・・
マーガリンが入ってるのでトーストもしてみたかったけど1個しか食べなかったのでそのままで。
「菜の花のはちみつ!」って言われても特徴が解らないんだけどすっきりしてる感じ。
はちみつの甘みとマーガリンの塩気が相性がいい。
シンプル・イズ・ベストだわー。