毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食事内容は簡易メモ。
就寝・AM4:30 起床・PM9:30 昼寝・病院の待合にて
体重・71.4kg(-0.2kg)
【あさごはん】
たまごかけごはん (ごはん、たまご、なめたけ、醤油、いりごま、味の素)
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
1日に必要な野菜の半分が摂れる大盛焼うどん〔607kcal〕
からあげ棒〔217kcal〕
【よるごはん】
そうめん (そうめん、梅そうめん、めんつゆ、茹でキャベツ、錦糸卵、長ねぎ、生姜、すりごま)
Wゼロカクテル シャルドネスパークリングテイスト
就寝・AM4:30 起床・PM9:30 昼寝・病院の待合にて
体重・71.4kg(-0.2kg)
【あさごはん】
たまごかけごはん (ごはん、たまご、なめたけ、醤油、いりごま、味の素)
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
1日に必要な野菜の半分が摂れる大盛焼うどん〔607kcal〕
からあげ棒〔217kcal〕
【よるごはん】
そうめん (そうめん、梅そうめん、めんつゆ、茹でキャベツ、錦糸卵、長ねぎ、生姜、すりごま)
Wゼロカクテル シャルドネスパークリングテイスト
PR
食事内容は簡易メモ。
就寝・AM4:00 起床・PM7:30 昼寝・車中にて
体重・71.6kg(-0.4kg)
【あさごはん】
デカ稲荷 2個@丼丸
ミニ笹かまぼこ
【ひるごはん】
国技館2階 雷電にて
メニューの一部です。
ステーキ丼(サラダ、お新香、味噌汁付き)
ステーキは塩胡椒、醤油。お肉とごはんの間にステーキソースでソテーした玉ねぎが。
母さん注文の塩ラーメン
シンプル。
【間食】
ミニ笹かまぼこ
【よるごはん】
トマトとモッツァレラのピザ(マルゲリータピザ、トマト、モッツァレラチーズ)
笹かまぼこ(ミニ笹かまぼこ、ミニ紅しょうが、ミニチーズ、極上笹、白謙揚げ)
冷奴 (絹ごし豆腐、ねぎ、醤油)
柴漬け
就寝・AM4:00 起床・PM7:30 昼寝・車中にて
体重・71.6kg(-0.4kg)
【あさごはん】
デカ稲荷 2個@丼丸
ミニ笹かまぼこ
【ひるごはん】
国技館2階 雷電にて
ステーキは塩胡椒、醤油。お肉とごはんの間にステーキソースでソテーした玉ねぎが。
母さん注文の塩ラーメン
【間食】
ミニ笹かまぼこ
【よるごはん】
トマトとモッツァレラのピザ(マルゲリータピザ、トマト、モッツァレラチーズ)
笹かまぼこ(ミニ笹かまぼこ、ミニ紅しょうが、ミニチーズ、極上笹、白謙揚げ)
冷奴 (絹ごし豆腐、ねぎ、醤油)
柴漬け
食事内容は簡易メモ。
就寝・AM6:30 起床・PM11:00 昼寝・PM12:00~PM2:30 PM10:00~PM11:45
体重・71.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】
セブンイレブンにて
こだわり米のちりめん佃煮〔197kcal〕
赤飯おこわ〔205kcal〕
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
広東風豚細切りあんかけ焼そば〔599kcal〕
カルビフランク(ペッパー)〔194kcal〕
【よるごはん】
ごはん
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
ぶりの照り焼き
かまぼこ@富山土産
笹かまぼこ@宮城より
れんこんの素揚げ
おくらとみょうがの和え物
漬け物(柴漬け&自家製らっきょう)
明治ブルガリアヨーグルト葡萄〔63kcal〕
就寝・AM6:30 起床・PM11:00 昼寝・PM12:00~PM2:30 PM10:00~PM11:45
体重・71.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】
セブンイレブンにて
こだわり米のちりめん佃煮〔197kcal〕
赤飯おこわ〔205kcal〕
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
広東風豚細切りあんかけ焼そば〔599kcal〕
カルビフランク(ペッパー)〔194kcal〕
【よるごはん】
ごはん
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
ぶりの照り焼き
かまぼこ@富山土産
笹かまぼこ@宮城より
れんこんの素揚げ
おくらとみょうがの和え物
漬け物(柴漬け&自家製らっきょう)
明治ブルガリアヨーグルト葡萄〔63kcal〕
食事内容は簡易メモ。
就寝・AM4:30 起床・PM10:30 昼寝・なし
体重・71.6kg(±0kg)
【あさごはん】
肉の万世 ホームラン万かつサンド(6切)
★本商品パッケージについて
昭和35年ごろ後楽園球場時代に販売していた当時のデザインをモチーフにしました。
勝三度は三連勝への思いを込めています。いつまでもかわらないおいしさ、肉の万世の万かつ三度をご賞味ください。
就寝・AM4:30 起床・PM10:30 昼寝・なし
体重・71.6kg(±0kg)
【あさごはん】
★本商品パッケージについて
昭和35年ごろ後楽園球場時代に販売していた当時のデザインをモチーフにしました。
勝三度は三連勝への思いを込めています。いつまでもかわらないおいしさ、肉の万世の万かつ三度をご賞味ください。
後楽園名物ホームラン 勝三度-カツサンド-
爽快なプロ野球のダイゴ味は肉の万世の縁起の良い名前で売り出しているホームラン勝三度で一層観戦も楽しくなるでしょう。
お店のカツサンド@万世も食べたことあります。
【ひるごはん】
タイ風グリーンチキンカレー (ごはん、タイ風グリーンチキンカレー〔244kcal〕)
カルビー ポテトチップス うすしお〔336kcal〕
【よるごはん】
とと祭りにて
寿司(本日のこだわり六選〔天然本鮪中トロ、生やりいか、天然まだい、生さんま、くるまえび、生しらす〕、まぐろ三昧〔赤身、中トロ、大トロ〕、ほたて、げそあぶり)
刺身くらげ
芝えびの唐揚げ
厚焼玉子
漁師汁
甘熟シャーベット ミックスフルーツ@センタン〔91kcal〕
※6種類のフルーツ(バナナ、オレンジ、りんご、パイン、みかん、白桃)入り