忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お相撲観戦~
その前に英気を養うために昼寝もがっちり。
観戦後にはお食事がっつり。
あ、ルプさん掛けるの忘れてた。水分の代謝、悪かった・・・orz

就寝・AM3:00  起床・AM9:45  昼寝:AM11:30~PM1:30
体重・73.6kg(-0.6kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・爽健美茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
たまごかけごはん359kcal
 (ごはん:270kcal  たまご:85kcal かつお節:4kcal) しょうゆ
春雨スープ 中華しょうゆ味@Hikari:76kcal  計:435kcal

久々のたまごかけごはん?
シンプルにしょうゆ、そして、かつお節。
ちょっと物足りずに春雨スープをプラス。


【ひるごはん】
焼きそば   計:390kcal
  
e1d04cc4.jpeg
豚、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン入り。
お出掛け前にササッとお食事。


【よるごはん】
くるまやにて http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/175/
お通し160kcal
 (魚漬焼:46kcal  鴨2切:50kcal うに豆腐:40kcal  
  空豆2粒:4kcal ミニ大根with味噌:20kcal)
白子ポン酢120kcal
刺盛り86kcal
  (まぐろ:22kcal  つぶ貝:20kcal  カニ爪:20kcal  厚焼玉子:24kcal)
天ぷら盛り合わせ282cal
  (サツマイモ:78kcal  にんじん:37kcal  海老:120kcal  アスパラ:47kcal)
車えび おどり20kcal
ふぐから揚げ 1.5個90kcal
寿司10貫:510kcal
  (小柱:42kcal  うに:60kcal  中トロ:60kcal  ひらめ:50kcal  ほたて:53kcal 
   かに:48kcal  えび:55kcal  まぐろ:54kcal いか:48kcal  芽ねぎ:40kcal)   
 計:1268kcal

1e158c3c.jpeg1b3cf252.jpeg
天ぷらに白子ポン酢、刺身、ふぐのから揚げに寿司、がっちり食べてきた。
さすがに寿司10貫はキタわー。



総摂取カロリー(推定):2093kcal


はー、お腹いっぱいの上に水分出てないからなぁ。太るぞー。
PR
お相撲観戦後に昔から行っていたお店に行きました。
ちなみにご主人は元お相撲さん。

「食べるわよー!!!」この店に来たら、気合が入る!

a0976ebe.jpegお通し
奥から魚漬焼、鴨2切、うに豆腐、空豆2粒、ミニ大根with味噌
うに豆腐が美味しかった。 鴨も好き☆

白子ポン酢3b7ac4f7.jpeg
行った店にあれば頼む...冬しか食えないもん!


刺盛り(まぐろ、つぶ貝、カニ爪、厚焼玉子)
5a737b99.jpeg光物は避けたかったので、
まぐろ1切、貝2切、カニ爪は総取りw 厚焼玉子は1/2個つまんだ。

天ぷら盛り合わせ(サツマイモ、にんじん、海老、アスパラ)
けんかにならないように(?)海老3本でオーダー1e158c3c.jpeg
揚げ立てアツアツはやっぱり美味しい。

decbfd91.jpeg車えび おどり
『焼き』or『おどり』で、踊りを選択。うーん、思ったよりも踊らなかったかな。

ふぐから揚げ 1.5個4cff2422.jpeg
骨に気を取られて半分がころりん・・・おにぃがくれたので、都合1.5個食べた。
魚の揚げたのは骨とか皮とかが苦手なのであまり食べないけどふぐは食べる←ぜいたくものw

寿司10貫
  (小柱、うに、中トロ、ひらめ、ほたて、かに、えび、まぐろ、いか、芽ねぎ) 
1b3cf252.jpeg346c6508.jpeg
1年以上、顔を出してなかったのですが
「お寿司を注文するのにメモをくださ~い」とお願いすると・・・
「今日は芽ねぎたくさんありますよー」と声を掛けてくれました。
何より先に『芽ねぎ』勧められます。てか、芽ねぎ好きで通ってます(爆)

おぉ・・・芽ねぎ。ほかのお寿司と別盛りでキタw
今日は1人1貫ずつにしたけど、もっと食ってもいいーw
でも、ほかの寿司でお腹が膨れてしまった...
10貫も食べれば十分・・・普通ならこれで1食分だわ(爆)


「今日、お相撲見てきたんですよー」と言うと、
「お客さんが持ってきてくれたんだ」と雑誌を指差しながら見せてくれた。
十九歳当時(1962)の四股名が載ってて、
『若緑』とは風雅な名前ですわ。花籠部屋にいたそうです。 

表紙には大鵬。そして柏戸・初代若乃花・朝潮・・・
おぉ、時代背景はわからんけど、名前は知ってる!
貴重なものを見せていただきました。


帰るときに店先に飾ってあった決まり手の絵も撮らせていただきましたw
f0c8f12d.jpeg四十八手ですねー。

どうも、ごっつぁんでしたw
 
ね・・・寝付けな過ぎwww
昼寝の影響も大だけど、それにしても夜の寝つきが悪い。
その分、朝起きるのも遅いから仕方ないかぁ。
深夜にお腹が減って、暗闇の中でチロルのミルクとアーモンドをつまみました。血糖値↑↑↑

就寝・AM6:00  起床・AM11:00  昼寝:AM12:10~PM3:00
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・爽健美茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
チーズサンド134kcal
  (バケット:70kcal  切れてるチーズ:64kcal)
プレーンピザトースト196kcal
  (食パン:118kcal  スライスチーズ:58kcal  ケチャップ:20kcal)

紅茶クッキー36kcal
うなぎパイ54kcal
おかき 1個23kcal  計:443kcal

のぉ!『たまごかけごはん計画』がごはんがなかったので遂行できず...orz
55efe356.JPG
バケットは薄めに切って、切れてるチーズをはさんでトースターへ。
食パンはケチャップのみのピザトースト風。

お菓子のジップからササッと・・・甘いものが食べたかったんだもん。


【昼寝前】
リプトン リモーネ   計:120kcal
 
グビグビっと、半ば一気飲みに近い速度で飲み切りっ!


【ひるごはん】
鯛だし塩ラーメン503kcal
(サッポロ一番塩らーめん:443kcal  鯛だし+野菜(白菜・春菊・昆布・えのき・小ねぎ):60kcal)
ヤクルト400LT43kcal
りんご73kcal  計:619kcal
  
8bf5fe25.jpeg昨日の鍋のだしでサッポロ一番!
つゆが濃いなぁ・・・と感じたのは、鯛だしが強かったかららしい。
久しぶりに粗挽きではない『胡椒』で食べた☆

今日のヤクルト。そして、りんご。
風邪はまだ抜け切りません。うぅ~!


【よるごはん】
カレーライス653kcal
(ごはん:403kcal  カリー屋カレー〔スパイシーチキン〕:178kcal  ゆで卵:72kcal)
りんご73kcal
おかき 1個23kcal
キットカットミニ66kcal   計:815kcal

e0098eac.jpeg母さん、ちょっと倦怠感&体に痛み。と言うことでカレー。
ゆで卵、添えてもらった。
鍋をストーブの上にかけておいたけど、ゆで卵はとろ火じゃないほうがいいらしい。
りんご食べて、おまけでおかきとキットカット。


総摂取カロリー(推定):1997kcal

お菓子を食べたけど、2000kcal・・・ぎりぎりセーフw
昨日のお出掛けで疲れた~・・・
朝も遅起き、そして昼寝もガッツリ。


就寝・AM4:30  起床・AM11:00  昼寝:AM12:30~PM3:00
体重・74.2kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :十六茶・ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ


―お食事Memo―
【あさごはん】
オイスター炒め丼595kcal
 (ごはん:420kcal  もやしとにら、エリンギのオイスターソース炒め:175kcal)
具だくさんのみそ汁95kcal  計:690kcal

あ!画像撮り忘れた!と言っても、
昨日のよるごはんの炒め物を乗せただけの簡単などんぶり飯。
ごはんを盛り過ぎた~・・・けど、食べ終わった後にみそ汁も飲んじゃったw


【ひるごはん】
かき揚げそば595kcal
(そば:410kcal  めんつゆ:45kcal 
 小海老と長ねぎ、長芋のかき揚げ:280kcal  にんにくの天ぷら:90kcal)
ヤクルト400LT43kcal
おかき 2個47kcal  計:915kcal
  
84e1c807.jpeg昨日揚げてもらったかき揚げと天ぷらを添えてもりそば。
鎌倉のじーちゃんのところで買って来たそばは、いつものものよりも同じ重さなのに多く感じた。
細くてツルツルしてたかなぁ? 

ヤクルト、続行中。 個包装のおかきを2個、バリボリ。


【よるごはん】
鯛入り寄せ鍋165kcal
チーズオムレツ200kcal
焼きがに20kcal
キャベツの塩もみ10kcal
わかめの酢味噌かけ15kcal
ダイエットゼリー カロリーゼロ 赤ぶどう&白ぶどう0kcal  計:510kcal

d8398303.jpeg

昨日の鯛の昆布締めの鯛と昆布からだしを取った寄せ鍋。ヘルシー。
バターとパルメザンチーズでこってりのオムレツでバランス(?)を取り・・・
キャベツの塩もみとわかめの酢味噌かけ、これもヘルシーめ。
鍋に入れようかと言っていたカニはホイルに包んでストーブの上で焼いてもらった。
カニ好きは私だけなので、ひとりじめ118b8ceb.jpegうっしっし。
c79c46ed.jpeg最後はカロリーゼロのゼリーでシメ!



総摂取カロリー(推定):2115kcal

あぁぁぁぁぁ・・・夜はヘルシーだったのに、朝昼のカロリーか・・・(爆)
寝付けなかったけど、フォサマック服用のため9時起き。
お出掛け前は布団に包まりウトウト...少しでも体力温存!
今日は4時ごろから国技館にて相撲観戦でした。


就寝・AM4:30  起床・AM9:00  昼寝:AM11:30~PM2:00(断続的)
体重・74.4kg(+0.6kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・十六茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
みそ汁うどん382kcal
 (玉うどん:247kcal  具だくさんのみそ汁:95kcal+めんつゆ:40kcal)
ヤクルト400LT57kcal  計:425kcal

433e7767.jpeg
具だくさんのみそ汁がベース。めんつゆをプラスしたつゆで玉うどんを煮込んだもの。
あいかわらず、ヤクルトで気休めの栄養補給w


【ひるごはん】
カレーライス   計:505kcal
  (ごはん:327kcal  カリー屋カレー(辛口):178kcal)
  
e44c0912.jpeg起きぬけ、出掛ける前、簡単なもの。
手っ取り早く、いつものカレー。 ごはんは使い切りで、200gとすこし多め。


【よるごはん】
ヤクルト400LT43kcal

ごはん250kcal
小海老と長ねぎ、長芋のかき揚げ470kcal
にんにくの天ぷら180kcal
もやしとにら、エリンギのオイスターソース炒め176kcal
鯛の昆布締め80kcal
ひじきの煮物44kcal
卵どうふ42kcal
みかん 2個70kcal  計:1355kcal

837e7efa.jpeg

ごはん前にヤクルトをキューっと。

ご飯は軽く茶碗に1杯。

長ねぎのかき揚げには小海老と長芋を入れてもらい、昨日に続いてにんにくを天ぷらに。
出掛ける前に昆布にはさんで締めておいた鯛はほどよく風味がついていて美味しかった。
もやしとニラ、エリンギのオイスターソース炒めにもにんにくがたっぷり。
お惣菜コーナーで買ったひじきの煮物と急に食べたくなって買ってもらった卵どうふ。

で、いつものとおり、とどめにみかんでビタミンCを補給。


総摂取カロリー(推定):2285kcal

ごはん+揚げ物で相当なカロリーを摂った模様。
国技館で間食しなかっただけでも良しとしましょう。 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]