忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年最後の1日です。
1年で8kg近く重くなったか・・・w

就寝・AM3:00  起床・AM10:30  昼寝・なし
体重・73.8kg(±0kg)
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス・烏龍茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
たまごかけごはん497kcal
  (ごはん:320kcal  たまご:85kcal  鮭フレーク 10g:22kcal
   ちりめんじゃこ 5g:10kcal  醤油ごま 10g:60kcal)
午後の紅茶  ジンジャーレモン<はちみつ仕立て>173kcal(36kcal/100ml)  計:670kcal
 
8b08e7a0.jpeg【たまごかけごはん】
今年の最後のあさごはんw
トッピングフルのたまごかけごはん。


【午後の紅茶 SPECIAL ジンジャーレモン<はちみつ仕立て>】
8df327d3.jpeg
レモンティーをベースに、はちみつ、かりんをブレンドし、
ジンジャーのアクセントを効かせました。
複雑に絡み合う素材のおいしさが楽しめる、濃厚な味わいです。

おぅ・・・カムカムレモンのほうが好みだわw


【ひるごはん】
コロッケパン@ワイズマート:323kcal
じゃがりこ<シーフード味>287kcal  計:610kcal

7da5de71.jpeg【コロッケパン】
年末年始の買い出しのときに買ってきてくれたお土産...
昼過ぎからガス台はお煮しめの仕度で占領されるため、お手軽に。


【じゃがりこ シーフード味】59fbdf2a.jpeg
魚介(シャケ、イカ、あさり)の旨みをぎっしり詰め込んだコク深い味わい
うーんw いつもどおりの評価ですwww


【おつまみ】
おのろけ豆@千葉ピーナツ株式会社 計:180kcal

ひょいひょいつまんでました。



【よるごはん】
年越しそば700kcal
  (かけそば:350kcal  かきあげ:350kcal)
お煮しめ120kcal
みかん 2個80kcal  計:840kcal

a98412bd.jpeg【年越しそば】
今年はあとのせのかき揚げそば。

かき揚げaf5eff32.jpegは帆立、長ねぎ、長芋。
味見のお煮しめみかんを食べてシメ!


総摂取カロリー(推定):2355kcal


ドカーンっと食べて、今年も終了!
 

PR
就寝・AM4:30  起床・AM11:00  昼寝・PM7:00~PM8:30
体重・73.8kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス


―お食事Memo―
【あさごはん】
ハムチーズサンド  計:480kcal
 (食パン〔8切・2枚〕:270kcal  ロースハム:78kcal   切れてるチーズ:128kcal   レタス:4kcal)
 
5c6202f5.jpeg【ハムチーズサンド】
軽~くトーストしたパン。最後の2枚だったので使い切り。
いただき物のハムと残っていた切れてるチーズ、レタスをはさんで。


【ひるごはん】
野菜味噌ラーメン485kcal
  (サッポロ一番みそラーメン:451kcal 玉ねぎ:20kcal もやし:10kcal ロメインレタス:4kcal)
萩の調150kcal  計:635kcal

2cd94be9.jpeg【野菜味噌ラーメン】
昨日もラーメンだったけど、今日はインスタントでw
キャベツがなかったので、これまたいただきもののロメインレタスを入れてもらいました☆
玉ねぎ、もやし、ロメインレタス・・・しゃきしゃきっ♪

食後に萩の調のラストをパクリっと。



【よるごはん】

ごまだれそうめん475kcal
  (そうめん:356kcal  ごまだれ:77kcal  めんつゆ:21kcal  ごま:18kcal  小ねぎ:3kcal)
おのろけ豆千葉ピーナツ株式会社180kcal
うにせん150kcal
みかん35kcal  計:840kcal

0a159a6e.jpeg【ごまだれそうめん】
7時過ぎから寝たので、寝ぼけていて重いものが欲しくなかった・・・
ごまだれの消費期限も気になっていたのでそうめんをリクエスト。
つゆはごまだれにすりごまを入れて濃厚め、薬味は小ねぎのみ。シンプルっ!

食後にうにせんおのろけ豆をつまみ・・・手渡されたみかんをぺロリ(^~^)


総摂取カロリー(推定):1955kcal


1品メニューでドーン!ドーン!ドーン!
そしてお菓子もはむはむ、ぽりぽり・・・がつがつ・・・(爆)
今日もよく食べました。 おつ! 
寝てない・・・けど、ひるごはんのために起床。
ごはん(?)を食べて、薬を飲んで、そのまま二度寝...
年末にかけて、ターボでメタボの道へ進んでる・・・w

就寝・AM4:00  起床・AM9:15 昼寝・PM10:00~PM12:00
体重・74.2kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :おーいお茶・DIETアミノカルピス


―お食事Memo―
【あさごはん】
萩の月150kcal
萩の調150kcal  計:300kcal

5480da17.jpegいただきもの。萩の月&萩の調を1個ずつ。
カロリーは適当に拾ってきたものなので、150kcal~200kcalとのこと。
某お菓子メーカーのカスタードケーキが130kcalだったので、少々低カロリーで記録しておきます。



【ひるごはん】
晴弘にて
支那そば(煮玉子入り)  計:540kcal

9a90f044.jpeg今年最後であろう、晴弘の支那そば
やっぱり、ホッとしますわぁ...今日は自分の中で一番シンプルな形で。
ひさしぶりにかいわれ食べたよw


【帰宅後】
みかん70kcal
こたつ猫(エビせんべい)65kcal  計:135kcal

ちょっと物足りなかったので、ひるごはんから少し時間が空いたけどつまんじゃった。


【よるごはん】
千山苑にて
タン塩300kcal
ハラミ180kcal
ホルモンセット344kcal
  (レバ:84kcal  ハツ:75kcal  タン:100kcal  ホルモン:85kcal)
チョレギ150kcal
ユッケ85kcal
センマイ刺50kcal
ミノ刺70kcal
半ビビンバ516kcal
  (ビビンバ:480kcal  わかめスープ:36kcal)
半カルビクッパ 1/4120kcal  計:1825kcal

23c56894.jpegそして、支那そばに続いて焼肉食べ納め
肉、肉、肉、肉、肉、肉、野菜、肉、肉、肉、エビ・・・そんでもって炭水化物ドーンw

今日の肉の付け合わせにはシメジがついてきた・・・
家はエリンギ・えのき派なので、なかなか食べないわwww

カロリーはかなり適当だけど、前回の焼肉と比べると・・・
ちょうどビビンバ分くらい増えてたw



総摂取カロリー(推定):2830kcal


怖えぇぇぇぇぇぇ!!! もう少しで3000kcalに手が届きそうだった・・・
てか、支那そば&焼肉はかなり適当なので、実は超えていたりするかもね。
おぉ、怖っ!w
起きた瞬間、11時過ぎているかと思った!
思ったよりも早くてよかったよ・・・それでも、遅いが・・・(苦笑)


就寝・AM3:30  起床・AM10:15 昼寝・なし
体重・73.8kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・緑茶(粉茶/ホット)・DIETアミノカルピス


―お食事Memo―
【あさごはん】
けんちんそうめん   計:525kcal
  (そうめん〔茹で〕:393kcal  具だくさんみそ汁:90kcal  めんつゆ:20kcal
   茹でキャベツ:20kcal  長ねぎ:2kcal)

28ceaf89.jpeg【けんちんそうめん】

残り物一掃w
茹でてあったそうめんに温めた具だくさんのみそ汁をかけて。
一応、薬味に長ねぎだけは切った。 唐辛子も忘れずに。


【ひるごはん】
カレーライス338kcal
  (ごはん:160kcal  カリー屋カレー〔辛口〕:178kcal)
胡麻だれそうめん187kcal
   (そうめん〔茹で〕:107kcal  ごまだれ:77kcal  小ねぎ:3kcal) 計:525kcal

2a29c667.jpeg【カレーライス】【胡麻だれそうめん】
母さん沈没のため、手軽に済ます。
カレーを温め、100gに少し足りないくらいのごはんにかける。
今日はさすがに大辛にするのは止めといた・・・

あとは少しだけ残しておいたそうめんを胡麻だれ(かけ)で。



【よるごはん】
ごはん252kcal
具だくさんのみそ汁90kcal
イカとハム、野菜の中華煮296kcal
イカの刺身30kcal
芽キャベツのポン酢かけ40kcal
わかめの酢味噌かけ15kcal
大根のゆず漬け10kcal
みかん45kcal
りんご 1/2個72kcal  計:850kcal

d2123387.jpeg
【具だくさんのみそ汁】
大根 / にんじん / 木綿豆腐 / ごぼう / れんこん / 長ねぎ / 長芋 / みそ / 粉末だし
【イカとハム、野菜の中華煮】
甲イカ / ロースハム / 白菜 / 長ねぎ / にんじん / ロメインレタス / エリンギ /
ウェイパー / ごま油 / 片栗粉 / 調味料...etc
【イカの刺身】
【芽キャベツのポン酢かけ】
芽キャベツ / ポン酢 / ゆず果汁
【わかめの酢味噌かけ】
わかめ / 酢味噌
【大根のゆず漬け】

父さんがイカを釣って帰ってきた。甲イカだそうです。
さっそく捌いて『刺身』 
残った部位は『中華煮』の具になった。
3c0128fc.jpeg実は昨日「明日は中華煮でいいじゃない?」と言ってた。
思わぬところで、具材が豪勢になったw

久しぶりの芽キャベツはこちらポン酢かけ、他の人は辛子和え。
わかめは酢味噌かけ。酢味噌、美味い。
この間の房総旅行で買ってきた大根漬けも登場w

みかんりんごを食べて、今日は終わり!



総摂取カロリー(推定):1900kcal

お~!ギリギリ!
お菓子なしだったけど、炭水化物はたっぷりだったしね。
許容範囲じゃw
内科の定期外来。
朝10時出発、夕方5時半帰宅・・・少し寄り道をしたとはいえ、薬が出来たのが3時過ぎってどうよwww


就寝・AM3:00  起床・AM8:30 昼寝・なし
体重・74.2kg(+1.0kg)
今日の飲み物 :おーいお茶 一番摘み緑茶100%・ノーカロリーコカコーラ


―お食事Memo―
【あさごはん】
具だくさんみそ汁(大1杯)   計:90kcal

昨日のよるごはんのみそ汁。
大根、にんじん、木綿豆腐、ごぼう、れんこん、長ねぎ、長芋。
診察前検査のため、これでなんとか血糖値上昇を防ぐ・・・という考え。
根菜類はたぶん大丈夫・・・なはず。


【外来待ち時間中】
紅茶花伝 ロイヤルミルクティ 1/2(140ml)  計:45kcal

みそ汁だけでは腹が減る・・・途中で補いのミルクティ。


【ひるごはん】
オステリア・ラ・ピリカにて
ミネストローネ130kcal
フォカッチャ150kcal
鶏のトマトソースパスタ502kcal
生ハムとほうれん草のピッツァ600kcal
ミルクティ18kcal  計:1400kcal
d123c385.jpeg2ヶ月振りです。
今日はランチコースメニューの『本日のパスタ』と『本日のピッツァ』
フォカッチャとスープがついてきた。
食後にミルクティ・・・☆ お客さんがいなかったので静かでした。


【車に戻って。昼食直後】
紅茶花伝 ロイヤルミルクティ 1/2(140ml)  計:45kcal

残っていたのをぐび飲みw


【よるごはん】
そうめん604kcal
  (そうめん:427kcal  めんつゆ:40kcal  錦糸卵:95kcal)
   茹でキャベツ:20kcal  薬味〔小ねぎ:4kcal  すりごま:18kcal〕
ショートケーキ378kcal  計:982kcal

6810b6e3.jpeg【そうめん】
そうめん / めんつゆ / 錦糸卵 / 茹でキャベツ / 薬味〔小ねぎ・すりごま〕

昼ががっちりだったから、あっさり・・・と言っても炭水化物でカロリーはかなりのもの。
しかも残っていたショートケーキを食べたのですごいことにwww





総摂取カロリー(推定):2580kcal

とりあえず、Hb.A1cは横ばいでした。ホーッとしたw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]