忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにかのミラクル、0.8kg減。
それも夢で終わるはず・・・w どーっさり食べました。
ここ4日、靴を履いてないし。 明日から1泊2日で房総に行くし・・・太ること間違いなし(爆)
 

就寝・AM4:00  起床・AM10:30 昼寝・AM11:40~PM12:00
体重・73.2kg(-0.8kg) 
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス・ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
カレーうどん415kcal
  (玉うどん:230kcal  カレーつゆ〔ドライカレー:120kcal めんつゆ:35kcal  片栗粉:30kcal)
りんご54kcal
ラフランス36kcal  計:505kcal

e67d4b36.jpeg【カレーうどん】
一晩寝かせたドライカレーでカレーうどん。
玉うどんを薄めのめんつゆで茹でて、火が通ったころにドライカレーを投入。
なじんだところで水溶き片栗粉でとろみづけ。
小ねぎを散らして、唐辛子をパラリ...

りんごラフランスでシメ!



【ひるごはん】

一平ちゃん醤油味343kcal
  (一平ちゃん醤油味:381kcal  長ねぎ:2kcal)
コロッケパン 1/2147kcal   計:490kcal

d018789a.jpeg【一平ちゃん醤油味】
3時ごろには食べてよかったはずのひるごはん・・・
なんだかんだパソコンで遊んでたら4時になってしまったwww
お湯を注ぐときに長ねぎの小口切りを入れ、3分の待ち時間で蒸らす。
カップのままでは熱そうだったのでお椀へ移してズルズルっと。

母さんが買ってきたコロッケパンを半分パクつく。
いつもコロッケを買うスーパーのコロッケパン。
初めて食べたけど、いつも食べているコロッケが挟んであったから食べ慣れた味だったw


【よるごはん】
ごはん285kcal
豚ちり鍋455kcal
伊達巻 1切れ30kcal
キムチ23kcal
ケーキ3種@カプリス:392kcal  計:1085kcal

170afff7.jpeg
【豚ちり鍋】
豚ロース肉 / 木綿豆腐 / 野菜(白菜、長ねぎ、大根、春菊)/ きのこ(えのき、エリンギ)/
つけだれ(ポン酢、ごまだれ、小ねぎ、大根おろし)
【伊達巻】
【キムチ】


産直野菜の店でどっさり野菜を買い込んだらしく、メインが鍋なのは決定済み。
「たら?豚?鶏?」と聞かれ、「豚」をチョイス。
買ってきたポン酢が甘めだったので、大根おろしを入れるとちょうどいい味になる。
あいかわらず小ねぎの消費量がすごすぎる・・・w

今日はガッツリと鍋を2回戦www
すべてをさらい終わったあと、切り置いてあった野菜を追加...
伊達巻とキムチがちょこーっと添えられてた。
鍋どーんっ!と聞いていたので、ごはんもちょっと盛りを多めにしてしまった。


【ケーキ】@カプリスe8b259f3.jpegブルーベリー / レアチーズ / モカトルテ
「ケーキ、買ってない」と言ったら、おにぃが買ってきた。
母さん、喜んでました。
「今日は私に選択権がある? うーん、全部少しずつ食べたい!」
いつもなら自分の分を取って、まるまる1個食べるおにぃも今日は分け分け・・・
3つのケーキを3等分で1個分です。 おいしかった~☆



総摂取カロリー(推定):2080kcal



ジャンキーな上に、ケーキでとどめw
最近、痩せる気がなくなってきてる...数値、やばそう(爆)
PR
あさごはんの量が増え気味。
炭水化物の比率も増えてる。
そして・・・動かない。地蔵のようだ(苦笑)


就寝・AM4:30  起床・AM10:30 昼寝・AM11:30~PM2:00
体重・74.0kg(+0.4kg) 
今日の飲み物 :ホットレモンティ(ティーバック)・ノーカロリーコカコーラ


―お食事Memo―
【あさごはん】
そば&そうめん アボカドめかぶつゆ   計:730kcal
(そば:353kcal   そうめん:178kcal  アボカドめかぶつゆ:184kcal)

6a88d3fd.jpeg昨日のひるごはんの残り。
アボカドをつまみ食いしたため、カロリーを少しだけ減らして算出。



【ひるごはん】
キムチチャーハン505kcal
  (ごはん 170g:285kcal  豚ひき肉 20g:44kcal たまご:85kcal
   キムチ 60g:27kcal     長ねぎ 60g:16kcal   ごま油(小さじ2):48kcal)
ブラックサンダー(チョコバー)105kcal  計:610kcal

078857ec.jpeg【キムチチャーハン】
自作です。ねぎは小口切り、キムチはそのまま・・・(笑)

1.フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒めて火を通す。
2.たまごを割り入れ、すぐにごはんを入れて炒め合わせる。
3.ねぎとキムチを入れてさらに炒める。
4.塩とこしょう、香り付け程度のしょうゆで味を調える。

食後にお菓子箱からブラックサンダーを取り出してムシャムシャ。



【よるごはん】
ドライカレー571kcal
シュウマイ(小) 7個224kcal
冬の彩り(こたつ猫・雪あそび・焼芋)70kcal  計:865kcal
08b5667c.jpeg
【ドライカレー】ごはん 200g:336kcal   ドライカレー:235kcal
【シュウマイ】

材料はすべてみじん切り...簡単そうで何気に手間がかかるらしい。
ドライカレーの具材は豚ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、なす、にんにく、しょうが。
調味料はラード、バター、サラダ油、カレーパウダー。

残っていたシュウマイを添えて・・・今日はひき肉づくしだったなぁ(笑)


【冬の彩り】313699e7.jpegこたつ猫 / 雪あそび / 焼芋
えびせん...せっかくなので盛り合わせてみた。
ねこー! ゆきだるまー! かわいぃ...☆


総摂取カロリー(推定):2190kcal


食ったw 今日も食ってやったwww
外来まで2週間・・・これから少し外食も増える可能性もあるから気をつけないと。
あははははははははは・・・やっぱり74kg台に戻しましたwww
そんなに食べる勢いは変わってないのに、カロリーが増えれば太ることを実感(遅い)
今日は朝からハプニング。 周りのあわただしさに巻き込まれて(?)起床。
午後はさすがに電池切れで2回昼寝した。


就寝・AM2:45  起床・AM8:10 昼寝・PM12:45~PM1:20 PM4:30~PM7:00
体重・74.0kg(+0.4kg) 
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス・ノーカロリーコカコーラ・ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
おむすび 2個(梅&たらこ)358kcal
具だくさんのみそ汁102kcal   計:460kcal

【おむすび】
ごはん / ちりめんじゃこ / 醤油ごま / 梅ペースト&かつおぶし / たらこ
【具だくさんのみそ汁】
大根 / にんじん / ごぼう / ブラウンえのき / みそ / 粉末だし

「梅のおにぎりが食べたいなぁ・・・」と思って作った。
自分の分と急遽出掛ける母さんにお持たせの分と合わせて4つにぎにぎ・・・ 
あぁ...中具の塩分を計算に入れ忘れたので、少ししょっぱかったかも
昨日のみそ汁と合わせて。


【ひるごはん】
そば&そうめん アボカドめかぶつゆ   計:730kcal
 (そば:353kcal   そうめん:178kcal
 アボカドめかぶつゆ〔めんつゆ:35kcal  アボカド:158kcal  めかぶ:4kcal  ねぎ:2kcal)

83be4898.jpeg【そば&そうめん】

買ったまま忘れ去られそうになっていためかぶと熟すのを待っていたアボカド・・・
「アボカド柔らか過ぎ・・・?」と思ったけど、切ったらちょうどいい頃合。
ボールにアボカドをさいの目切りとめかぶを入れて軽く混ぜ合わせ、わさびを入れる。
めんつゆ+水を注ぎいれてよくかき混ぜ・・・最後に長ねぎの白い部分を小口切りにしたものを。
麺を茹でる湯を沸かし始めるときにつゆの用意を始めて、少しなじませておくとよい。

めかぶのとろみが強いため、麺につゆがよく絡み・・・
途中からちょっと足りなくなる可能性が高いので、追加のめんつゆを用意しておくのが吉w


【おやつ】
カリッと枝豆(13g)63kcal
サッポロポテト バーべQ味(10g)51kcal  計:114kcal

お菓子缶の中のスナック菓子が消費期限アウトになってた(爆)
それにしても中身が減ったよなぁ・・・


【よるごはん】
味ぎんにて
寿司930kcal
(まぐろ2貫:88kcal  いか:38kcal  えび3貫:135kcal   さけ:100kcal
 びんとろ2貫:90kcal  ほたて:43kcal  たこ:42kcal  つぶ貝:36kcal
 ねぎとろ2貫:111kcal  うに3貫:138kcal 鉄火巻3つ:85kcal  飾玉子:24kcal)
かき玉汁50kcal
みかん45kcal  計:1025kcal

cdef2e45.jpeg【寿司】
まぐろ / いか / えび / さけ / びんとろ / ほたて / たこ / つぶ貝 /
ねぎとろ / うに / 鉄火巻 / 飾玉子
【かき玉汁】
お吸い物の素 / たまご / 長ねぎ / 小ねぎ
【みかん】

出前・・・・・・チラシの写真とネタが違ったwww 甘えびいないし!カンパチじゃなく〆さばだし!!
これだな →『季節によりネタが変わることがございます』
母さんの「誕生日月プレゼント(4000円以上の注文で1500円相当の握り寿司)」も使ったので、
トントンなのかな?と思ったけど、チラシとwebのメニュー(値段も)違う・・・どうなってるんだろ?
おにぃの分を取り分け、3人で好きなものをつまんだ。

お吸い物は付いてきたインスタントのものにたまごと長ねぎをプラスして。
デザートにはみかん。最近は皮ごと食べてる。


総摂取カロリー(推定):2329kcal


へーいへいへい。 太ったといいつつ、お菓子をつまんだり、2000kcal超えたりw
ま・・・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・・・・どうにかなるさw
またまた、深ぁぁぁぁぁ~い二度寝。
ちょっと疲れてるのかなぁ。だるさもあり。咳も出たり、のどの違和感も続いてる・・・
鼻と熱が出ていないので、風邪ではないと思いたいんだけど。


就寝・AM4:30  起床・AM11:00 昼寝・PM1:30~PM3:45
体重・73.6kg(-0.2kg) 
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・ヴァームウォーター・ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
トマトリゾット風400kcal
みかん51kcal
うなぎパイ ミニ54kcal
紅芋パイ45kcal   計:550kcal

【トマトリゾット風】
ごはん 160g / 大根のみそ汁 / ホールトマト / 玉ねぎ / エリンギ
ケチャップ / パルメザンチーズ

みそ汁の残りに冷蔵ごはん、これまた残っていたホールトマトをぶっこんだ。
それだけでは味気ないので、玉ねぎとエリンギをプラス。
少し食感が出て目先が変わったかな...?と思う。

冬のビタミン補給源、みかんうなぎパイ ミニ紅芋パイをひょいひょいとつまんで終わり。
朝からお菓子~(爆)♪♪♪


【ひるごはん】
磯辺餅 小5個 大2個480kcal
生ハムチーズサンド200kcal
明星 飲茶三昧 ワンタン春雨 わかめスープ93kcal   計:778kcal

b208c187.jpeg
【磯辺餅】
餅 / しょうゆ / のり
【生ハムチーズサンド】
食パン(8枚切・1枚)/ 生ハム / ブルサン(ドライフルーツ&ナッツ)/ レタス
【明星 飲茶三昧 ワンタン春雨 わかめスープ】

二度寝から目が覚めたのが遅かったので、4時ごろ食べた・・・
餅つき大会の餅を5個、市販の個包装のもの2個(1個50g)
・・・いくら食べても満腹感がなかなか来ず。
ホットサンドも作ってもらって、パクパク・・・・・・
・・・それでも足んない!!!
とどめに春雨スープをずるずる・・・・・・ようやくフィニッシュ(苦笑)



【よるごはん】
ごはん200kcal
具だくさんのみそ汁82kcal
麻婆豆腐245kcal
やわらかお肉の酢豚120kcal
中トロ170kcal
伊達巻 2切れ60kcal
キャベツ塩もみ30kcal
キムチ3kcal
みかん 2個90kcal           計:1100kcal

27d90afc.jpeg
【具だくさんのみそ汁】
大根 / にんじん / ごぼう / ブラウンえのき / みそ / 粉末だし
【麻婆豆腐】
絹ごし豆腐 / 豚ひき肉 / 麻婆豆腐の素 / 長ねぎ / しょうが / にんにく / ごま油
【やわらかお肉の酢豚】
やわらかお肉の酢豚@イトーヨーカドー / 玉ねぎ / ごま油
【中トロ】
【伊達巻】

【キャベツの塩昆布もみ】
キャベツ / 塩昆布 / 塩 / 味の素 / ゆず果汁
【キムチ】
【みかん】

メインは中華2品、麻婆豆腐&酢豚。
麻婆豆腐は市販の素をベースにひき肉、長ねぎ・しょうが・にんにくをたっぷりと。
酢豚はスーパーのお惣菜(160kcal/100g)をベースに。玉ねぎを加えてもらいました。

父さんが買ってきた中トロと伊達巻。
キャベツは塩昆布で揉み揉み・・・あとキムチも。

シメはみかんで・・・・・って、ごはんと中華はカロリーかさむ・・・てか、中トロすげぇ(爆)



総摂取カロリー(推定):2428kcal
 

週末はカロリーのコントロールが出来る気がしない(苦笑)
どうもiPodの充電が接触が悪くてすぐに切れる。
聴きながら寝ようと思ったらすでにバッテリー切れ・・・
しかたなくモバイルに手を出したら・・・いつものように寝付けず。
そんでもって、二度寝・・・ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐ・・・zzz・・・zzz・・・zzz・・・


就寝・AM4:30  起床・AM9:45 昼寝・AM11:30~PM2:00
体重・73.8kg(±0kg) 
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・ヴァームウォーター・ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
薄皮クリームパン125kcal
椎茸昆布入りじゃこごまおむすび260kcal   計:385kcal

【薄皮クリームパン】
【椎茸昆布入りじゃこごまおむすび】
1ad4bde9.jpegごはん/椎茸昆布/ちりめんじゃこ/醤油ごま/納豆のたれ

フォサマック服用日。
薄皮クリームパンは2,3口で食べ切ってしまう・・・ため、おむすび追加w
ちりめんじゃこ+醤油ごまを混ぜ込んだごはんの中に椎茸昆布の佃煮を握りこんで☆
ごはんは140gで、具のカロリーは25kcal程度・・・? ご飯のカロリーがかさむらしい。


【ひるごはん】
そうめん441kcal
りんご145kcal
キットカット66kcal
チョコリエール58kcal   計:710kcal

【そうめん】a7573540.jpeg
そうめん / めんつゆ / 薬味(長ねぎ・しょうが)/ 揚げ玉 / すりごま / すだち果汁

二度寝からの起き抜け。 ごはん無いというので、そうめんをリクエスト。
めんつゆ →  長ねぎ → しょうがすりおろし → すりごま → 揚げ玉の順で投入。
徐々に薬味を入れて行き、1杯ずつ味を変えて食べてみた。
最後に『すだち果汁』を入れすぎて、柑橘系の風味が強くなってしまった・・・(汗)

いただき物のりんごを1個分と、キットカットチョコリエールd8242af1.jpeg



【よるごはん】
ごはん200kcal
ガーリックトースト162kcal
豚レバーと野菜のスタミナ和え226kcal
えびグラタン224kcal
根菜の煮物120kcal
はんぺんのチーズはさみ焼き57kcal  計:990kcal

91d054fc.jpeg
【ガーリックトースト】
食パン(8枚切・1枚) / にんにく / マーガリン / バジル
【豚レバーと野菜のスタミナ和え】
豚レバーと野菜のスタミナ和え / 長ねぎ / エリンギ / にんにく / ごま油
【えびグラタン】
【根菜の煮物】
里芋 / ごぼう / にんじん / れんこん / 調味料...
【はんぺんのチーズはさみ焼き】
はんぺん / スライスチーズ / しょうゆ

スーパーにて『酢豚』と『豚レバーと野菜のスタミナ炒め』『エビグラタン(冷凍)』を購入・・・
ガーリックトーストを焼くというので、酢豚は明日以降にスライド。

新米だったので、ごはんもしっかりちゃっかり軽く1膳分、食パンも1枚分w
ごはんに炒め物、ガーリックトーストにグラタン・・・☆ 


豚レバーと野菜のスタミナ炒めは127kcal/100g
ff91d5fa.jpeg具材は豚レバー・もやし・にんにくの芽。
ごま油を熱し、にんにくを炒めて香りを出し、長ねぎとエリンギを炒め、レバー炒め投入!
もともと濃い味付けだったので、少量の塩を足しただけで済んだらしい。

レンジエビグラタン@明治
クリーミー☆ エビは小さいけど、一緒に入っていたマカロニがよいですw
表面のチーズの焼き目がなかなかしっかりとしてました。

煮物は昨日の残り。
買い置きのはんぺんはチーズをはさんで焼いて出てきた。



総摂取カロリー(推定):2085kcal



はいー、たくさん食べました!!!
今日は夕方1時間くらいスーパーの中でお散歩。
少しだけ動いた・・・から、まぁ・・・うーん・・・だめかw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]