忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は江戸博、一昨日は青山とお出かけしたので、今日はのんびり・・・のんびり・・・
昼寝...zzz

就寝・AM2:50  起床・AM9:45 昼寝・AM11:30~PM2:20
体重・73.8kg(+0.4kg) 
今日の飲み物 :ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
トマトリゾット風    計:257kcal
(ごはん 100g:168kcal   オニオンスープ:20kcal  ホールトマト 100g:20kcal
  ショルダーベーコン 25g:47kcal  エリンギ:8kcal  パルメザンチーズ:12kcal)
  
昨日の残りのオニオンスープとごはん、それにホールトマトを小鍋でコトコトっと。
煮るときには1cm幅に切ったベーコンとキッチンばさみで切ったエリンギを加えて。
火が通ったら、パルメザンチーズを振り入れて、味ととろみの微調整。

とーまーと♪



【ひるごはん】
野菜みそラーメン515kcal
紅茶花伝 デザートシリーズ クリーミーいちご ロイヤルミルクティ 250ml95kcal
チョコリエール58kcal   計:693kcal

【野菜みそラーメン】
サッポロ一番みそラーメン / キャベツ / 玉ねぎ / エリンギ / にんじん / キムチ

麺は固めに、スープを濃いめに作ってもらった。
ざっくり多めの野菜にプラスキムチたっぷり・・・☆
ラー油が少なかったので、いつもより刺激は少なめ?でした。

【紅茶花伝 デザートシリーズ クリーミーいちご ロイヤルミルクティ】
昨日の残り半分w

【チョコリエール】
チョコチップクッキーを食べたかったんだけど、
お店でめぼしいものが見つからなかったので手に取ったクッキー。
チョコリエール:スティック状のタルトビスケットにチョコレートをトッピングしたもの。
とても懐かしかったですw



【よるごはん】
ごはん168kcal
大根のみそ汁28kcal
鰹のたたき明神水産240kcal
シュウマイ(大1個・小4個)193kcal
根菜の煮物178kcal
キャベツの塩もみ12kcal
みかん46kcal
牛乳35kcal  計:900kcal

dee6fb87.jpeg
【鰹のたたき】
藁焼き鰹たたき / 玉ねぎ / 水菜 / ポン酢 / 長ねぎ / しょうが
【シュウマイ】
【根菜の煮物】
里芋 / ごぼう / にんじん / れんこん / 調味料...
【キャベツの塩もみ】
キャベツ / 塩 / しょうが
【みかん】
【牛乳】


いただき物の鰹のたたきcc6a4d0c.jpeg
玉ねぎのスライスを敷いて、水菜をちらし・・・
かけだれは付属のポン酢に長ねぎのみじん切りとおろししょうがを合わせたものを掛けて。

本場のものなど数えるほどしか食べたことがないので驚いた!
普段は皮の部分があまり得意ではないけれど、香ばしく美味しかった。
鰹のたたきはしっかりと皮目が焼かれていることがポイントっぽい。

ポン酢が足りないと思ったところで、この間買った生しぼりポン酢@ヒガシマルを使ってみた。 
若干甘めなポン酢だったな。  


シュウマイ。大きめの海鮮シュウマイと小振りなお肉のシュウマイの盛り合わせ...
根菜の煮物。里芋、ごぼう、にんじん、 れんこんを甘めに煮たもの。
キャベツの塩もみはしょうがを利かせて。

デザートのみかん(袋井の小母から)と口直しの牛乳にてシメ!


総摂取カロリー(推定):1868kcal


2000kcal越えは脱出。それでも多い・・・ 
PR
さて、寝坊に拍車が掛かってます。
お出掛けしたから・・・というのを言い訳にして、ぐっすり・・・
今日は足元の『たれぱんだ』が謎の移動・・・(ベッド下、頭上の位置。斜めに蹴り飛ばしたらしい)


就寝・AM3:30  起床・AM10:45 昼寝・なし
体重・73.4kg(+0.2kg) 
今日の飲み物 :
ノーカロリーコカコーラ・ジャスミン茶・ヴァームウォーター(1/2本)・お~いお茶 ほうじ茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
クッパ(煮玉子入り)359kcal
(ごはん 50g:84kcal  わかめスープ:21kcal  煮玉子:85kcal  長ねぎ:1kcal
  片栗粉&ウェイパー:20kcal  ごま油・ラー油:30kcal)
りんご 5/889kcal
ラ・フランス 5/860kcal  計:390kcal

c0152f26.jpeg【クッパ(煮玉子入り)】
鍋でわかめスープをちょっと多めのお湯で作って、長ねぎの小口切りとウェイパーをプラス。
水溶き片栗粉で薄~くとろみをつけてみた。
お椀に保存パック半分のご飯をほぐしいれておいて、スープを注ぎ入れる。
煮玉子を入れ、最後に風味付けのごま油とラー油をひとたらしずつ。 ホコホコ。

デザートにりんご&ラ・フランスでシメ。


【ひるごはん】

セブンイレブンにて
焼たらこ169kcal
辛子明太子167kcal
北海焼鮭209kcal
紅茶花伝 デザートシリーズ クリーミーいちご ロイヤルミルクティ 250ml95kcal

ロッテリアにて
産直まるごとポテト(中)407kcal   計:1047kcal


e69be7e3.jpeg【北海焼鮭】【焼たらこ】
【辛子明太子】
おにぎり100円セールだった。
なぜか大量に『鮭いくら』だけ並んでいた・・・(いくらは食えない)
選択肢は限りなく少ない・・・パンを食べる気はしないし、おこわはあまり好きじゃない。
マヨを使っているツナやソーセージ系のものは除外・・・

残ったのは鮭、たらこ、明太子。
たらこと明太子なんて、原材料同じじゃん!と思いつつ「食べ比べてみるんだ!」と手に取った。
結果・・・今日は明太子に軍配!
いつもは火が通っているたらこの方が好みなんだけどな・・・生の食感に飢えてたのかしらw


【紅茶花伝 デザートシリーズ クリーミーいちご ロイヤルミルクティ】
647c8c69.jpeg 期間限定のものらしい。
『クリーミーいちご』『ミルクティ』という商品で手を出さないはずがない!!
『紅茶』の味よりも『イチゴミルク』感が大きい割合を占めている気がする。
個人的には『理想のイチゴミルク』に近く、『ミルクティ』と感じることは少なかったかな。


【産直まるごとポテト(中)】b7760c92.jpeg
ロッテリアの新商品。 関東先行発売。まだ限られた店舗でしか売っていない。
車の中でひるごはんを食べていたので、食間が空かずに食べるチャンスに恵まれました♪
実食!!!
太めのポテト好きなので、かなりポイント高かったです。油は多いけどね・・・(苦笑)


【よるごはん】
トマトとほうれん草のスパゲティ620kcal
オニオンスープ20kcal
トースト127kcal
生ハム120kcal
チーズ3種盛112kcal
りんご60kcal
イシイの甘栗 6粒66kcal  計:1125kcal

73a6a0e2.jpeg
【トマトとほうれん草のスパゲティ】
カッペリーニ / トマト / ほうれん草 / にんにく / オリーブ油 / 調味料... / ちりめんじゃこ
【オニオンスープ】
玉ねぎ / ウェイパー / 塩コショウ
【トースト】
食パン(8枚切。1枚)
【生ハム】
【チーズ3種盛】
シュロップシャー・ブルー / ブルサン(ドライフルーツ&ナッツ)/ ヤギ乳(?)のチーズ
【りんご】
【イシイの甘栗】

おにぃがポポラ恒例の『パスタ全品半額』へ出掛けたので(友人とと集まるらしい)
我が家でもパスタにしてもらいましたw 生ハム&チーズも添えて~☆


トマトとほうれん草のスパゲティ。
いただき物の『産直ほうれん草』が、とっても立派で食べ応え十分。
葉が大きかったので、トマトのソースをよく絡みとってました。 噛むたびにじゅわぁ~っと・・・ウマー!!!

オニオンスープ。今日もウェイパーで。玉ねぎのみのシンプルなスープであっさり。
生ハム&チーズ3種盛にはトーストをあわせて。
りんごと帰りがけに買ったイシイの甘栗を食べて、シメ!

・・・・・・一口一口がすごい威力を持つ、高カロリーなお食事でしたw 気がつけば1000kcal越えwww



総摂取カロリー(推定):2562kcal



あはははははははははは!!!!!!!!
もー・・・今日も「やってまったなー!!!」と言うしかないねw 
ちょっぴり早寝、起床時間はいつもと同じwww
雨が降ったからお出掛けについていかない方向で話しが進んでしたけれど、
テレビで銀杏並木を見て、コロッと態度を変えた(笑)


就寝・AM2:30  起床・AM10:30 昼寝・なし
体重・73.2kg(-0.4kg) 
今日の飲み物 :
ノーカロリーコカコーラ・ジャスミン茶・ヴァームウォーター(1/2本)・爽健美茶(マクドナルドにて)


―お食事Memo―
【あさごはん】
鶏だし雑炊359kcal
(ごはん 110g:185kcal  たまご:85kcal  木綿豆腐:50kcal
  野菜〔白菜、長ねぎ、大根、えのき〕:24kcal  ポン酢:15kcal)
サラダせんべい56kcal  計:415kcal

53918c03.jpeg【鶏だし雑炊】
鶏もも鍋の鶏だしはうどんすき ⇒ 雑炊にまで到達した。
今回は一人分だったので、
残った具(野菜と豆腐)をすくい取って、おたま3杯分くらいのだしを拝借しただけ。

ごはんをクツクツっと煮立てて、少量のウェイパー(耳かきの先程度)を入れて味の微調整。
たまごを溶き入れて、ふたをして強火で10秒、火を止めて3分・・・小ねぎを散らして出来上がり。

【サラダせんべい】
テーブルの上に置いてあったのでついつい・・・w


【ひるごはん】
マクドナルド・テイクアウト
クォーターパウンダーチーズ561kcal
マックフライポテト(M)454kcal
爽健美茶(M)0kcal   計:1051kcal

fbe5bc86.jpeg
【クォーターパウンダーチーズ】
バンズ / パテ / チーズ / 玉ねぎ / ピクルス / ケチャップ / マスタード
【マックフライポテト】

あさごはんが遅かったので、次のごはんの時間は3時過ぎまで間隔をあけないといけない。
時間も時間になってしまっていたので「コンビニか、マックあたりで・・・」ということで、
店の前に車を止められたマックへ。

今日のハンバーガーは新製品の『クォーターパウンダーチーズ』
『ジューシーチキン赤とうがらし』をマヨ抜きで食べるはずが
買いに行ってくれたはいいけれど、『マヨネーズ抜いてください』と頼み損ねたらしい。

一度食べて、思うには・・・「もういいやwww」
パテは塩が濃かったし(運が悪かっただけ?)、 玉ねぎの破片が大きい(嫌いじゃないからいいけど)
で、無駄にカロリーが高い(爆) 
すごくお腹に溜まる感覚もなく、食べ終わっても「まだ行ける・・・」と思うくらい。
良くも悪くもマック特有の『大味』な感じだったかな。

今日はセットのポテトが1人1個ずつ。
(いつもなら1人がセット、1人が単品でポテトをシェアすることが多い)
飲み物は一応(?)気を使って、ノーカロリーの爽健美茶で。


【ひるごはん】
たこ焼き 3個@銀だこ:208kcal
チロルチョコ クリスマスソーダ34kcal  計:242kcal

【たこ焼き】ab8d70d1.jpeg@イクスピアリ。
お買い物を楽しんだ後、テイクアウトで1舟。
たこ焼きの匂いを振りまきつつ帰ってまいりました・・・8個のうち3個食べた。
揚げたこ焼き風でカロリーは高め。


5e738fa0.jpeg【チロルチョコ クリスマスソーダ】
今日の戦利品。
*SUNAMOで『DECOチョコ』  (ポンキッキ5個・キン肉マン7個・赤塚キャラ5個)
*イクスピアリで『WHITE X'mas』
  (40個入。コーヒーヌガー・ミルク・アーモンド・クリスマス島の塩・クリスマスソーダ)

『WHITE X'mas』のカップに書いてあるカロリーを見ただけで卒倒しそうになる(爆)
1368kcal(1個あたり・約34kcal)です・・・どうやって消費しようかといえば・・・「家族に流す」www
とりあえず、新味の『クリスマスソーダ』だけ食べてみた。 
昔、食べてた『ソーダ餅』みたいな味がする・・・懐かしいけど、たくさんはいらない(ぉぃ)



【よるごはん】
温つけそば  計:670kcal
(そば:550kcal  つけ汁〔めんつゆ+鶏だし+長ねぎ〕:58kcal
 鶏ささ身:40kcal  焼きなす:12kcal  いんげん:10kcal)  


e1d7de10.jpeg【温つけそば】
鶏もも鍋のだしはもう一段階進んだ(笑)
そばのつけ汁・・・ここまで使えば本望です。
つけ汁は長ねぎを加えてもらい、ひと煮立ちさせたものです。
付け合せにささみのレンジ酒蒸し、ナスのグリル焼きなす、茹でいんげん。

よるごはん前にもたこ焼きをつまんだというのに、そばはつるつると入っていった・・・
この盛りの半分近くをお腹に納めたw



総摂取カロリー(推定):2342kcal


マック、恐ろしい・・・
しかし、チロルはもっと恐ろしい(爆)
お出掛けはしたものの、イクスピアリはスーパーカー乗車のため、
消費カロリーはそんなに高くない・・・今日も脂肪の貯金なり。
寝付けず。 久々に『やらかした』のもあるのかも。
なんだか心身的にちょいと疲れも出て、二度寝もバッチリとカマしました。
それでもなんだかちょっと『抜けない』です。ぼへ...

就寝・AM5:30  起床・AM11:00 昼寝・AM11:45~PM2:00
体重・73.6kg(+0.4kg) 
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ


―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ65kcal
ティーオレ 150ml@リプトン75kcal  計:140kcal

バナナティーオレ
起きるのも遅かったから、置いてあったバナナと
そろそろヤバめ(爆)のティーオレをグツグツと沸かして。


【ひるごはん】
カレーライス494kcal
焼き餅 2種(磯辺・きな粉)262kcal
しみせんべい48kcal
サラダせんべい56kcal  計:860kcal

2時過ぎに起きたと言うのに、キッチンが占領されており、
ひるごはんが4時ちょっと前にずれ込む事態に・・・(爆)
d1f8a6b9.jpeg【カレーライス】
ごはん / カリー屋カレー(辛口・178kcal) / 福神漬け

カレーのアップ・・・久々の携帯での撮影。
辛口にホットチリをプラス。 
ごはんの重さは計測しなかったので適当・・・目視で180gくらいかな

【焼き餅2種】4f9d9635.jpeg
昨日、家の前の公園で餅つきだったらしい。
磯辺を1つ、きなこを2つ。
「きなこ餅を食べたい」と思っていたけど、やっぱり磯辺も食べたくなる・・・(笑)

しみせんべいサラダせんべいをパリパリとつまんで終了!


【よるごはん】
うどんすき風365kcal
アボカドの刺身150kcal
煮玉子85kcal
ラ・フランス 5/8切れ60kcal  計:660kcal

69ef0de1.jpeg
【うどんすき風】
うどん(230kcal) / 鶏もも肉 / 野菜(白菜、長ねぎ、大根)/ きのこ(えのき、ブラウンえのき)
つけだれ(ポン酢、小ねぎ、柚子胡椒)
【アボカドの刺身】
【煮玉子】
【ラ・フランス】

うどんすき風。鍋の翌日のよるごはんの定番になりつつある。
昨日のうちに塩と酒で揉み込んでおいた鶏もも肉が投入されたらしい。
柔らかくてジューシーさがアップ!!! これは美味しい発見だった・・・
久しぶりにブラウンえのきが売っていたのを見つけたらしい。 おーぉー☆ 懐かしいw

アボカドは少し黒い筋が入ってしまっていたけど、熟し加減はよい感じ♪
煮玉子は火の通し加減で白身が少し形崩れを起こしていたけど、黄身の固まり具合は最高!

いただきもののラ・フランスd5a673ae.jpeg甘くてウマー!でした。


総摂取カロリー(推定):1660kcal
 

摂取カロリーはちょい減り。
なんだかよるごはん後から少し気持ちが悪い・・・ような。乗り物酔いみたいな嫌な感じが続いてる。
今日は二度寝...zzzに加えて、ポテチも食い...www
ゆるゆる、ダラダラな日。


就寝・AM3:30  起床・AM10:15 昼寝・AM11:30~PM2:00
体重・73.2kg(-0.2kg) 
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ

―お食事Memo―
【あさごはん】
ヒレかつサンド 2切れ@まい泉:204kcal
チーズトースト177kcal
ティーオレ 牛乳割り115kcal
イチゴジャムパン 1/644kcal  計:504kcal

【ヒレかつサンド】@まい泉
【チーズトースト】
食パン(8枚切・1枚) / スライスチーズ
【ティーオレ 牛乳割り】
ティーオレ(50ml) / 牛乳(150ml)
【イチゴジャムパン】

まい泉のヒレかつサンドは「(3切れのうち)1切れはくれるよね?」と言われ、2切れ。
「3切れ食べるつもりだったのに・・・」と言ったら、チーズトーストを焼いてくれたw

ティーオレは牛乳割りで飲んでいるため、500mlのものがまだ残ってる。
明日は沸かして飲みきらないとダメだ(消費期限、アウト!)

「ミルフィーユのパンだってさ」と言われて、分けてもらったパン。
どこが『ミルフィーユ』だったのかは解らないけど、
パン・ジャム・パン・ジャム、とパンが2層になっていたことだけは確か。



【ひるごはん】
焼きそば390kcal
Pringles クラッシュドペッパー273kcal  計:663kcal

6c0dffa1.jpeg【焼きそば】
焼きそば(268kcal) / ベーコン / キャベツ / もやし / 玉ねぎ / 揚げ玉 / サラダ油

ちょっと『海苔』がアヤシイので、青海苔は控えた。
代わりに揚げ玉を振りかけて食べた☆


【Pringles クラッシュドペッパー】a7525e3d.jpeg
定期的にストックを消費しないと消費期限が切れる...というのは言い訳で、
なんとなく「プリングルスでも食べようかなー」と手を伸ばした。
1本食べる気はなかったけど、300kcal以内だったのでついつい完食。


【よるごはん】
ごはん 120g202kcal
油揚げとほうれん草の味噌汁90kcal
鶏もも鍋420kcal
シュウマイ 2.5個160kcal
ちくわ(小)8kcal
ひじきの煮物15kcal
りんご110kcal  計:1005kcal

d52dc3c9.jpeg
【油揚げとほうれん草のみそ汁】
油揚げ / ほうれん草 / みそ / 粉末だし
【鶏もも鍋】
鶏もも鍋 / 木綿豆腐 / 野菜(白菜、長ねぎ、大根)/ きのこ(えのき、エリンギ) 
つけだれ(ポン酢、ごまだれ、小ねぎ、柚子胡椒)
【シュウマイ】
【ちくわ】
【ひじきの煮物】@お惣菜
【りんご】


昨日の深夜、突然「油揚げとほうれん草のみそ汁が飲みたい!!!」と思った。
早速、夕飯で作ってもらったのですが・・・ 「うーん・・・思ってたのと違う。」
ほうれん草はこんなにもっさりと入ってなくていいんだけど・・・ほうれん草の比率が高かった。

「あんたが飲みたいのって、インスタントのやつじゃないの?」

そういえば・・・我が家では油揚げのみそ汁といえば、
数種類の野菜と一緒に入っているので、 『油揚げと何か』というみそ汁は出てこない。
『油揚げとほうれん草の味噌汁』は母さんの味ではインプットされておらず、
ちょこーっと具が浮いてるインスタント味噌汁だったみたいwww


「夕飯、なにがいい?」と聞かれ、「何がいいかなー」と話していると、
電話の横で「湯豆腐!」と一声。
湯豆腐では淡白なので、鶏もも肉をいれてもらうことに。
ちょっと前まで鍋物にはカロリーダウンのために鶏むね肉を使っていたけど、
やっぱり、だしに溶け出した肉の脂とか肉自体のコクとか全然違うよなぁ。

おみやげのシュウマイとちくわ(ちっちゃいw)とお惣菜のひじきが並びました。
真ん中に写っている『鰤とカブを麹でつけたもの』には、手を付けず。

なんだか、一気に『りんご大臣』になってしまったようで、頑張って消費しないといけないらしい。
今日も2個を3人でシャクシャク。



総摂取カロリー(推定):2172kcal


今日も食ったなー。
明日から平日になるので、少しはカロリーが減るかな? 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]