忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の「バリバリバリっ!」とかきむしっていた耳のかゆみは軽減。
やっぱり寝不足が大きかったのかなぁ?
あさごはん後の二度寝ご、おきてみたらちょっと胃もたれ気味・・・むむむ。

就寝・AM2:30  起床・AM10:20 昼寝・AM11:30~PM1:15
体重・73.4kg(-0.8kg) 
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
岩海苔入りおむすび 2個330kcal
  (ごはん 170g:285kcal 自家製岩海苔:9kcal 醤油ごま:30kcal 焼き海苔:6kcal)
玉ねぎのみそ汁60kcal  計:390kcal

8bf812d9.jpeg【岩海苔入りおむすび】
手作りの岩海苔もそろそろリミットかな?
ごはんに醤油ごまを混ぜ込んで、中具に岩海苔を小さじ1杯程度。
昨日の残りのみそ汁を添えて。


【ひるごはん】
自家製ポテトチップス80kcal

焼そば357kcal
  (焼そば:290kcal サラダ油:23kcal 
  野菜(キャベツ、玉ねぎ、にんにくの芽、えのき、エリンギ):44kcal)
柿 1/2個63kcal                    計:500kcal


ごはん前に揚げたてのポテチをひとつかみ。 やばいねぇ・・・美味いねぇ・・・

【焼そば】 画像撮り忘れるも、今日は肉なしでヘルシーな焼そば。

「食べない~」と言いつつ、目の前に出てくればつまんでしまう柿。1/2個、平らげたw


【よるごはん】
野菜スープ152kcal
クラッカー68kcal
目玉焼き110kcal     計:330kcal


 【野菜スープ】
じゃがいも / にんじん / 玉ねぎ / ピーマン / パプリカ /
ミックスビーンズ / ホールトマト / コンソメ / 塩 / バジル
【クラッカー】
【目玉焼き】

母さん沈没気味につき「レトルトカレーかなにかでいいよー」と提案してみる。
「何も作らないのは申し訳ない」とスープを作ってくれた。

なんだか昼間から胃もたれが続いていたから、
「目玉焼きでも焼いてくれればいいや」とさらに変更。


まずは目玉焼きを待ちつつ、野菜スープをこんもり1杯fe268146.jpeg

食べ終えたところで目玉焼き登場。
090909ef.jpegスープもかるーく1/3杯ほどおかわり。
お米を食べるつもりが、買い置きのクラッカーで済んじゃった。


総摂取カロリー(推定):1220kcal



夜が軽いと、カロリーも低くて済むねぇ(笑)
PR
しらふの状態で酒飲みさんの酒盛りの横っちょに付き合って5時・・・
先に寝ろよ!と言うツッコミはナシで(爆)


就寝・AM5:00  起床・AM10:45 昼寝・PM12:00~PM3:00
体重・74.2kg(+0.2kg) 
今日の飲み物 :烏龍茶・ノーカロリーコカコーラ


―お食事Memo―
【あさごはん】
炊き込みご飯430kcal
バナナ50kcal    計:480kcal

昨日のよるごはんに続いて、炊き込みご飯。
むくみ対策にバナナ・・・かなり熟してまいりましたwww


【ひるごはん】
かぼちゃのスープパスタ:565kcal
  (カッペリーニ:245kcal  かぼちゃスープ(市販):98kcal クリーム煮:84kcal 
  牛乳:80kcal  パルメザンチーズ:58kcal)
バヤリースオレンジ105kcal          計:670kcal


4ca8f59f.jpeg【かぼちゃのスープパスタ】
自作ですwww 相変わらずダイナミックなビジュアルwww

カッペリーニは『フライパン茹で』を駆使し、
表示時間より1分早くザルにあげてレトルトパウチのかぼちゃスープを投入。
昨日のクリーム煮(鶏肉は残ってなかった)を牛乳でのばして加え、
火を止める直前にパルメザンチーズを多めに入れて絡めてみた。
最後に粗挽き黒こしょうでアクセント。

食後にバヤリースオレンジ(250ml)を飲んだw オレンジ~☆


【よるごはん】
炊き込みご飯340kcal
玉ねぎのみそ汁50kcal
牛たたきのサラダ165kcal
自家製ポテトチップス80kcal  計:670kcal

d05b8216.jpeg
【炊き込みご飯】
米 / にんじん / えのき / 調味料 / 昆布
【玉ねぎのみそ汁】
【牛たたきのサラダ】
牛たたき / レタス / 長ねぎ / しょうゆドレッシング(中華風)/ 醤油ごま
【自家製ポテトチップス】
じゃがいも / 塩 / 青のり / 揚げ油

コレがホントの『三角食べ』www
昨日炊いた炊き込みご飯の残り。みそ汁は玉ねぎ。
冷凍してあった牛のたたきでサラダ・・・ 簡単、よるごはんでしたw


中毒になりそうな自家製ポテトチップス60209aec.jpeg軽くひとつかみ。
じゃがいもが大量にあると揚げてくれたけど恐ろしすぎる・・・(爆) 
食べる分を取り分けないと際限なく食べてしまいそう。



総摂取カロリー(推定):1785kcal

朝からごはん(米)多め、オレンジジュース、ポテチ・・・はははっ☆ 反省ナシっ♪(爆)
週1のフォサマック服用成功!
結局、薬⇒ごはん⇒寝る。のいつものパターン。
夕方6時過ぎより、東京タワー見物。あまり歩かなかったけど、外出はしたw

就寝・AM3:00  起床・AM9:15 昼寝・AM11:30~PM2:00
体重・73.8kg(±0kg) 
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ


―お食事Memo―
【あさごはん】
岩のり巻340kcal
ほうれん草の胡麻和え50kcal
イカのゲソ揚げ65kcal
スペインオムレツ130kcal     計:585kcal

a1b80f08.jpegd0511a39.jpeg
【岩のり巻き】
ごはん180g / 醤油ごま / 自家製岩のり / 焼きのり
【ほうれん草の胡麻和え】
ほうれん草 / ごまだれ
【イカのゲソ揚げ】@ヨーカドー
【スペインオムレツ】
たまご / じゃがいも / オリーブ油 / カクテルソース(ケチャップ、タバスコ、レモン汁、こしょう)

ごはんを食べ始めるまでに30分・・・冷倉庫の残り物を物色・・・整理w
自家製岩のりのリミットも迫っております・・・(笑)
まきすを使って、岩のりを具にのり巻きをつくってみた。見た目危険!味普通・・・?


【ひるごはん】
釜揚げきしめん:569kcal
  (半生きしめん:406kcal 
  たらちり(たら(落とし)絹ごし豆腐、野菜(白菜、かぶ、エリンギ、えのき):40kcal
  つけ汁(自家製ポン酢・小ねぎ・卵黄(70kcal)すりごま・すりごま):123kcal)
マンゴーオレンジバー(アイス)66kcal   計:635kcal

4adaae5c.jpeg【釜揚げきしめん】
たらちりのだし(たら&野菜も残ってた)に半生きしめんを入れて。
昨日、ポン酢が足らなくなって、急遽作ったものがなかなか好評!
しょうゆ、だし・各大さじ5。 酢・大さじ2。 ゆず(昨日はすだち)・大さじ1
さらに卵黄やすりごま、小ねぎを入れて☆


【よるごはん】
炊き込みご飯180kcal
ライ麦パン177kcal
クラッカー 5枚68kcal
鶏肉のクリーム煮295kcal
カプレーゼ90kcal
チーズ:(kiri:48kcal 切れてるチーズ:34kcal)
スナップエンドウの塩茹で43kcal
自家製ポテトチップス80kcal
油揚げのカリカリ焼150kcal     計:1165kcal

a62dd1e4.jpeg
【炊き込みご飯】
米 / にんじん / えのき / 調味料 / 昆布
【ライ麦パン】
【クラッカー】
【鶏肉のクリーム煮】
鶏むね肉 / じゃがいも / ほうれん草 / 貝柱ほぐしみ缶 /
ホワイトソース / オリーブ油 / 白ワイン
【カプレーゼ】
トマト / モッツアレラチーズ / バジル / 塩
【チーズ】
Kiri ハム風味 / 切れてるチーズ
【スナップエンドウの塩茹で】
【自家製ポテトチップス】
じゃがいも / 塩 / 青のり / 揚げ油
【油揚げのカリカリ焼】
油揚げ / オイスターソース / ごま油 / 長ねぎ / 唐辛子

お出掛けしていて、ごはん開始が9時過ぎ。
くーやんが来ていたので、気が大きくなってドーン!と食べたw

りっぱな昆布を使って、炊き込みご飯☆
にんじん、えのきでシンプルに。

鶏肉のクリーム煮は鶏肉を焼き付けて、ホワイトソース(市販)を加え、
貝柱のほぐし身缶を入れて、だしは缶汁から出るもののみで仕上げてある。
火を止める直前に下茹でしたじゃがいもとざく切りのほうれん草を加えます☆

クリーム煮に合わせて、ライ麦パン&クラッカー。
そんでもって、チーズは2種類。kiriと切れてるチーズ。

残っていたトマトとチーズでカプレーゼ。スナップエンドウは塩茹でに。
たくさんあったじゃがいもは自家製ポテトチップスに。

油揚げはグリルで焼いて、表面にオイスターとごま油を1:1で合わせたタレを塗ったもの。
白髪ねぎと唐辛子を乗せて。

炭水化物に次ぐ、炭水化物。油、油、油www 夜の摂取カロリーは1000kcal超えた(爆)



総摂取カロリー(推定):2385kcal


明らかに食べ過ぎwww

今日は仮眠ナシ! できれば、早く寝付きたい・・・(笑)

就寝・AM4:00  起床・AM10:00 昼寝・なし
体重・73.8kg(+0.2kg) 
今日の飲み物 :ジャスミン茶・DIETアミノカルピス

―お食事Memo―
【あさごはん】
チェダーチーズとけこむ ほうれん草とベーコン@クノール:180kcal
   +パルメザンチーズ:24kcal
バナナ73kcal    計:277kcal


スープが出来上がる前に、まずはバナナを1本・・・
【チェダーチーズとけこむ ほうれん草とベーコン】
クノールのお湯を注ぐタイプのカップスープ。
ほうれん草とベーコン入り、クリームベース。 クルトンが浮いているのも嬉しい。
さらに濃厚にするために、パルメザンチーズもプラス。
 


【ひるごはん】
一平ちゃん 味噌味:明星食品@445kcal
  (一平ちゃん 味噌味:413kcal 長ねぎ:2kcal  調味料(酢・ラー油・すだち果汁):30kcal)
47kcal 
しみせんべい48kcal  計:540kcal


ちょいとした来客のため、ひるごはんの時間がずれ込んだ(汗)
手っ取り早くカップラーメンで済ます。

073f7dbb.jpeg【一平ちゃん 味噌味】
明星食品HPより・・・
豚骨と香味野菜をじっくり煮込み、合わせ味噌を加えた味噌味です。
香ばしく仕上げた歯切れの良い麺や、オーソドックスなかやくも、
深みのある味わいのコク旨スープを引き立てます。
 
かやくはキャベツ、肉そぼろ、コーン・・・
さらに、薬味でねぎをドーンb208a979.jpegそんでもって、酢とラー油を大量にwww


カップ麺1つでは物足りず、柿としみせんべいを食べ、ひるごはんを終えました。



【よるごはん】
たらちり:155kcal
 (たら:38kcal 絹ごし豆腐:42kcal 
 野菜(白菜、かぶ、エリンギ、えのき):40kcal ポン酢(+小ねぎ35kcal)
かぼちゃのみそ汁60kcal
マルゲリータ@ニッポンハム:345kcal
 (マルゲリータ 1/2枚:237kcal  バジルオイル(半量):55kcal モッツアレラチーズ:53kcal)
スペインオムレツ245kcal   計:805kcal

93a10d67.jpeg
【たらちり】
たら(落とし) / 絹ごし豆腐 / 野菜(白菜、かぶ、エリンギ、えのき) /
ポン酢(小ねぎ、すだち果汁、七味唐辛子)
【マルゲリータ】
マルゲリータ@ニッポンハム(255kcal/100gあたり 1枚/186g) / バジルソース(12g)/
モッツアレラチーズ
【スペインオムレツ】
たまご / じゃがいも / オリーブ油 /
カクテルソース(ケチャップ、タバスコ、レモン汁、こしょう)

今日の鍋はたらちり。
ピザとスペインオムレツのじゃがいもで炭水化物十分のため、春雨ナシ。
たらの落としとたっぷりお野菜・・・わざわざ買って来たのに、ねぎ入れ忘れたらしい...orz
だしは鯛の昆布締めで使った昆布。ちょいとお高い昆布だったこともあり、肉厚!

マルゲリータ。
オーブントースターを使うと、ブレーカーが・・・!!!
暖房機器が登場し、気軽に使えなくなりそうな予感。使う前には何か切ろう・・・
お決まりのモッツアレラをプラスし、チーズonチーズでw

スペインオムレツ。
じゃがいも大量消費大作戦! と言っても、この丸いオムレツで2個分らしい。
ナイフ入刀を仰せつかり、6つにカット。1/3量(2切れ)食べた♪

品数は少ないものの、たらちりひと鍋でかなりの野菜を取ることができた。
ふぅ・・・満っ腹!!!


総摂取カロリー(推定):1622kcal

カロリー・・・うーん・・・まぁ、許容範囲か?
ちょっとした「むむむむむ!?」という出来事が起き、留守番だったこともあってプチ過食。
あぁぁ・・・安定しないねぇ。


就寝・AM3:30  起床・AM9:45 昼寝・AM11:30~PM1:45
体重・73.6kg(-0.4kg) 
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・ジャスミン茶・DIETアミノカルピス


―お食事Memo―
【あさごはん】
北海道男爵のコロッケパン@セブンイレブン:297kcal
バナナ73kcal          計:370kcal

昨日買ったコロッケパンとバナナ1本。
コロッケパンの誘惑には勝てず・・・(苦笑)


【ひるごはん】
もりそば:755kcal
 (そば 2束(200g):680kcal めんつゆ:44kcal  すりごま:30kcal 小ねぎ:1kcal)
樹氷ロマン45kcal  計:800kcal

052e34f2.jpeg【もりそば】
そば / めんつゆ / すりごま / 小ねぎ / わさび
【樹氷ロマン】

お留守番。プチ事件(?)勃発w
食べても満腹感がなかなか感じられん・・・ということで、そばを1束追加。
この画像の盛りを2杯分平らげた(爆)


【よるごはん】
キャベツとわかめのみそ汁32kcal
レバニラ炒め:65kcal
 (豚レバーと野菜のスタミナ和え@ヨーカドー:84kcal(100gあたり127kcal)
 野菜(もやし・ニンニクの芽):28kcal 調味料(ごま油・オイスターソース):53kcal)
カキフライ 2個:163kcal
 (カキフライ:140kcal  キャベツ:16kcal  ソース:7kcal)
イカのゲソ揚げ@ヨーカドー:125kcal
手羽元の煮物 1本80kcal
鯛の昆布締め40kcal
ほうれん草の胡麻和え65kcal
りんご72kcal
63kcal               計:805kcal

5cf9e6e4.jpeg
【きゃべつとわかめのみそ汁】
キャベツ / わかめ / みそ / 粉末だし
【レバニラ炒め】
豚レバーと野菜のスタミナ和え@ヨーカドー / 野菜(もやし、ニンニクの芽) /
調味料(ごま油、オイスターソース)
【カキフライ】
カキフライ / キャベツ / ソース
【イカのゲソ揚げ】@ヨーカドー
【手羽元の煮物】
手羽元2本 / 煮汁
【鯛の昆布締め】
【ほうれん草の胡麻和え】
ほうれん草 / ごまだれ
【りんご】
【柿】


レバニラ炒めは、スーパーのお惣菜にもやしとニンニクの芽をプラス。
・・・おかげさまでレバ比率低っwww

カキフライ。
昨日の買い物のときに、いつの間にやら、かごに入れていたらしい。
ついでにキャベツどっさり☆
カキフライと一緒に盛られたイカのゲソ揚げはレモンで。

bb30855f.jpeg手羽元の煮物はこれでラスト!


鯛の昆布締め7f7b2e48.jpeg
鯛の刺身のサクを板状の昆布に挟んだだけらしい。
普通の刺身より、モチッとして水っぽさが抜けている・・・美味いかも。

ほうれん草は胡麻和えをリクエスト。

最後にりんごと柿をシャクシャクもりもり。


総摂取カロリー(推定):1975kcal



食ったなー(苦笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]