忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日より、摂取カロリーが増えてるやないかーい(爆)

お土産でいただいたずんだ大福・・・消費期限まで時間が!と、ついつい。
梨農家直送の梨・・・味見程度ですが・・・
とどめに外食、しかも鍋です。箸は進みますわw

昨日の興奮を収めるための睡眠もたっぷり・・・

就寝・AM3:00頃  起床・AM10:15 昼寝・AM11:00~PM1:40
体重・74.4kg(±0kg) 
今日の飲み物 :DTETアミノカルピス・ノーカロリーコカコーラ

―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ160kcal  計:160kcal

久々にバナナのみでスタート。
バナナのほかにもキウイ、梨・・・
果物がふんだんにあるから、ローテーションを組んで消費していこう。


【ひるごはん】
カレーライス
  (ごはん:245kcal カリー屋チキンカレー<辛口>:193kcal
ずんだ大福210kcal
梨(あきづき・南水・新星)87kcal  計:735kcal


ひるごはん後に母さんが出掛けると言うので、寝る前に算段。
レトルトカレーでササッとごはん。
昨日いただいた山形土産のずんだ大福をモシャモシャ。
送ってもらった梨を3種類2かけずつ味見。


【よるごはん】
美々卯@銀座にて
お造り盛合わせ72kcal
鴨のあぶり焼き(3枚)156kcal
そば寿司(3つ)162cal      
うどんすき620kcal                       計:1010kcal

【お造り盛合わせ】
まぐろ / イカ / 鯛 / ウニ
【鴨のあぶり焼き】
鴨 / エリンギ / レタス / ミニトマト
【そば寿司】
そば / 海老天 / 椎茸 / きゅうり / 焼穴子 / しそ
【うどんすき】mimiu09.JPG
うどん / 鶏肉 / 海老 / ハマグリ / ひろうす / 湯葉
野菜(白菜巻・にんじん・しいたけ・三つ葉・里芋・大根)/ 餅 / だし

美々卯に行ってきた。
みんなで鍋をつつくと言うのは、箸が止まらず調整不可能w
炭水化物、肉、魚、貝、野菜、豆製品・・・と満遍なくいただきました。


【おうちで】
キウイ 2/3個
50kcal


総摂取カロリー(推定):1955kcal



うーんと・・・・・・昨日のライブまでドタバタだったので頭が働かなかったw
とりあえず、明日から少し気をつける(つもり)
一度途切れるとユルユルになってしまうからなぁ・・・(苦笑)
PR
横浜にてライブ。
興奮・・・?により寝付くのが遅く、朝も少し出遅れ・・・w
出発の時間までに4時間の間隔があかず、車中でひるごはん。
ライブ終わりにショッピングモールに寄ったため、よるごはんも9時半頃になりました。


就寝・AM3:30頃  起床・AM9:30 昼寝・ AM10:00~PM12:20
体重・74.4kg(+0.2kg) 
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・生茶 のど涼み・爽健美茶 五穀・ファンタ ゼロ レモン(


―お食事Memo―
【あさごはん】
サツマイモのみそ汁80kcal
ミックスフルーツヨーグルト67kcal  計:147kcal

昨日の夜のサツマイモのみそ汁とマックスバリューのヨーグルト。
軽めに済ませた。


【ひるごはん】
セブンイレブンにて
大入りジューシー肉まん372kcal
また食べたくなるソース焼そば513kcal  計:885kcal

現在、おにぎり100円セールにつき・・・
2時過ぎに行ったらおにぎりが一個もなかった!!!

焼そばを手に取った後、
パン売場に行ったらデニッシュ・マヨが乗ったピザ、焼そばパン(爆)

仕方なく、ハムチーズを取るも、レジ前で誘惑が・・・w
013f1987.jpeg【大入りジューシー肉まん】
肉まんw 大入り♪  くわいかな? しゃきしゃき♪
 
756e75b8.jpeg【また食べたくなるソース焼そば】
 中華麺 / ソース / 豚肉 / キャベツ / もやし / にんじん
下のほうにソースが溜まっているようで、よく混ぜたらこってりソースが。



ライブ!2時間半。 その後、1時間ほどスーパーカーに乗ってお買い物。
ショッピングモールから出てくるときに、ファンタゼロレモン。


【よるごはん】
大黒PAにて
大黒ラーメン535kcal
辛味噌ラーメン(小鉢に)185kcal 計:720kcal

fd92227e.jpeg【大黒ラーメン】(左)
中華麺 / スープ / もやし / なると / ほうれん草 / にんにくチップ
自家製辛味噌で炒めたもやしがたっぷりのラーメン。
にんにくチップ、多っ!!! ライブ後の滋養強壮ですw

小鉢で【辛味噌ラーメン】 味見(右)
中華麺 / スープ / 豚バラ肉 / キャベツ
『人気No.1』とのことだったけど、
豚バラがゴロゴロ入っていたので遠慮したら、母さんが注文。
回鍋肉がのってる感じ。こっちのほうが美味しかったなー(笑)


総摂取カロリー(推定):1752kcal


コンビニ・外食ということで、カロリーも高いなw
明日は少し胃を休ませられればいいな。

就寝・AM2:30頃  起床・AM8:40 昼寝・AM10:00~PM12:20
体重・74.2kg(±0kg) 
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・生茶 のど涼み


―お食事Memo―
【あさごはん】
薄皮モカコーヒークリームパン133kcal
野菜トマトスープ67kcal  
バナナ1本80kcal      計:280kcal

ちまちまちまちま・・・っと、菓子パンとスープ。
それにバナナをプラス。
食い過ぎか・・・?


【ひるごはん】
北海焼鮭@セブンイレブン:209kcal
赤飯217kcal
キウイ64kcal
ラズベリーミルフィーユ 2/3:@mochiCREAM85kcal    計:575kcal

セブンイレブンの直巻タイプ『和おにぎり』北海焼鮭。
  秋鮭を使用した香ばしい焼鮭です。
ちょうどいい塩加減で美味しかった☆

お赤飯。 オニザキの塩ごまをたっぷりかけて。

キウイ。 りんごと一緒に置いて、熟すのを促進させてみた。

いただきもの。
mochiCREAMというものらしいです。811fdf10.jpeg
もちっとした皮・・・雪見だいふくみたいな感じ。
中のクリームはラズベリージャムとカスタード、パイ生地を砕いたものが入ってた。
とにかく・・・あ・・・甘ぁぁぁ~いっっっ!!


【風呂上がり】
リプトンリモーネ(500ml)120kcal (24kcal/100ml)

おまけの『SWEET COLLCTION』のため、リプトンリモーネ増殖中w
よるごはんまで少し時間がありそうだったので、グビグビッと。
久々に飲んだけど、思ったより甘さが少なく感じる。
しかし、1本飲むと100kcal越えという・・・隠れた爆弾候補のひとつw



【よるごはん】
寿司
  (まぐろ2貫:104kcal  たこの土佐づくり:39kcal 桜海老軍艦2貫:80kcal  
   生シラス軍艦2貫:74kcal 鉄火巻4つ:120kcal
サツマイモのみそ汁110kcal
小柱とねぎ、長芋のかき揚げ340kcal
ユッケ140kcal
カプレーゼ70kcal
塩ごま入りのだし巻き玉子148kcal      計:1225kcal

e325b3f9.jpeg
【寿司】
まぐろ2貫 / たこの土佐つくり1貫 / 桜海老軍艦2貫 / 生シラス軍艦2貫 / 鉄火巻4つ
【サツマイモのみそ汁】
【小柱とねぎ、長芋のかき揚げ】
小柱 / 長ねぎ / 長芋 / 青のり / 天ぷら粉 / 揚げ油
【ユッケ】
牛肉 / うずら卵 / ユッケのタレ
【カプレーゼ】
モッツァレラチーズ / トマト / オリーブ油 / バジル / 塩コショウ
【塩ごま入りだし巻き玉子】
たまご / 塩ごま / サラダ油

寿司は父さんの出張土産。
予定外の差し入れだったので、何の考えもなしにパクパク・・・
7貫+4巻・・・ついつい手が伸びてしまったわ。

サツマイモのみそ汁。 
寿司が来るとは思わずに炭水化物の具で作ってもらってた(爆)

小柱とねぎ、長芋のかき揚げ。
スーパーの卵の特売は「1000円お買い上げのお客様」が決まり。
小柱を買ってきたというので、かき揚げにしてもらった。
海鮮の天ぷらには塩がよく合う。


ユッケ。
本来はこれa6e104b3.jpegとかき揚げがメインとなるはずでした(笑)
食べる量はそこそこに。 残りはタレが絡んだ状態にしておいて、炒めて食べます。

カプレーゼ。
全体的に野菜が少ない・・・このトマト、貴重な野菜の補給源。
オイルが掛かっているので、カロリーも高いという...4,5切れつまみました。

塩ごま入りのだし巻き玉子。
持って帰ってくるときに、1個ひびが入ってしまったらしい。
だし巻きにするというので、塩ごまをプラスしてもらいました。

軽く 1000kcal越え。
寿司にかき揚げにユッケにカプレーゼ・・・だし巻き。
その上、サツマイモのみそ汁が付けば当たり前かw


総摂取カロリー(推定):2200kcal

父さん出張帰り+誕生日(特別なものは出てないけど)が重なり、
カロリー計算をする前の食事に逆戻り。
あー、さすがに食べすぎで胃が重い~!
 

 

バナナ、 復活!!とともに、食欲も増進(爆) 意味がな~い!!!
本日は『まぐろの日』ということで大騒ぎ。
「まぐろ買って来てー!!!」 
昨日のうちからリクエストした結果は・・・・いかに・・・?


就寝・AM3:30頃  起床・AM9:00 昼寝・PM6:40~PM7:10
体重・74.2kg(-0.2kg) 
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・DIETアミノカルピス

―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ2本160kcal   計:160kcal

フォサマック服用成功。
とりあえず、バナナ2本にしておいた。
カリウムで水分代謝してくれないかなー?とw


【ひるごはん】
まぐろと野菜のみそラーメン
 (サッポロ一番みそラーメン:451kcal   野菜スープ:58kcal  熟トマト:16kcal
  まぐろ 50g:62kcal  キャベツ 35g:8kcal  玉ねぎ 150g:55kcal    計:650kcal


自作です。3456299c.jpeg【まぐろと野菜のみそラーメン】

野菜スープ、まだある(爆) あと1杯分くらいだな。
そんでもって、2日前のまぐろが3切れ残ってた。
生で食べるのは気が進まないけれど、火を通せば大丈夫だろう?ってことで『エコ料理』w

1.キャベツをざく切り、玉ねぎを2mm程度の厚さに切る。
2.野菜スープ+トマトジュース+水を500ml、煮立たせる。
3.玉ねぎと『サッポロ一番』の麺を入れて、なるべく具と麺が混ざらないように火を通す。
4.麺を2分茹でたところで、丼にとる。
5.キャベツを入れてひと煮立ちさせて、麺の上に具を乗せる。
6.まぐろの刺身を入れて、火を通す。
7.粉末スープを溶き、火が通ったまぐろをきれいに並べ、スープを注ぎいれる。

こんな感じ。
トマトジュースをプラスしたので、色は濃いめ・・・しかし、塩分無添加なので大丈夫(だと思いたい)
まぐろも見た感じセーフだったので、無駄にならずに良かったw
ひとりごはんだったので、調子に乗って1袋(爆) いかんね~(苦笑)


【よるごはん】
まぐろ丼610kcal  
  (ごはん 200g:340kcal  まぐろ赤身 60g:75kcal  まぐろトロ(たたき)50g:170kcal 
   漬け醤油(醤油・みりん・粉末だし):24kcal   小ねぎ:1kcal
お吸い物5kcal
お刺身甘海老のから揚げ@お惣菜:80kcal
里芋の煮物70kcal  計:765kcal

05aa5720.jpeg
【まぐろ丼】
ごはん / まぐろ赤身 / まぐろトロ(たたき) / 漬け醤油(醤油・みりん・粉末だし) / 小ねぎ
【お吸い物】
お吸い物(インスタント) / 小ねぎ
【お刺身甘海老のから揚げ】
【里芋の煮物】

ひとりごはんです。

まぐろ丼。
めちゃめちゃ忙しかったのに、買って来てくれた゜+。(*′∇`)。+゜
リクエストしたとおり、切り落としとトロたたき♪
鉄火にしようと思ったけど、結局は漬けにしちゃったw
真ん中にトロたたきどーん39b59eee.jpegまわりに漬けまぐろをグルッと!
小ねぎも散らして、まぐろの日・・・堪能いたしました!

お吸い物。まぐろ丼用に切っておいてもらった小ねぎを少し拝借。

甘海老のから揚げと里芋の煮物が残っていたのでつまんじゃった。




総摂取カロリー(推定):1575kcal

朝がバナナだったから、都合2食なんだけどね(爆)
今日は1人だったから甘くなっちゃったなぁ。
それでも、薄皮モカコーヒークリームパンは我慢した!!! だから、いいかw 

昨日は寝つきが悪かった。
それでも9時半前には目が覚めた!
午後からお出掛け(ほとんど車中)して、目的地に着くまで寝てました。
おかげで数日間悩まされた頭痛から開放された模様☆


就寝・AM4:00頃  起床・AM9:20 昼寝・車の中で仮眠約1時間
体重・74.0kg(-0.4kg) 
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・DIETアミノカルピス・麦茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
スープリゾット  
 (野菜スープ:88kcal ごはん:115kcal  熟トマト:27kcal 
  ケチャップ:21kcal パルメザン:24kcal
ミックスフルーツヨーグルト       計:335kcal

【スープリゾット】
野菜スープ / ごはん / 熟トマト / ケチャップ / パルメザン
【ミックスフルーツヨーグルト】@マックスバリュー
洋なし / パイナップル / バナナ / オレンジ / いちご

ずん胴いっぱいに作った野菜スープはまだ残っております・・・
あさごはんにはごはん70g+トマトジュース、
味の微調整にケチャップとパルメザンチーズを入れてみた。

ミックスフルーツヨーグルト。
イオンのトップバリュー商品で、パッケージの「洋なし」に惹かれて。
うーん、値段に見合った感じですな(苦笑) ヨーグルトの整腸作用に期待。



【ひるごはん】
たまごかけごはん430kcal
 (ごはん:285kcal  たまご:80kcal  鮭フレーク:40kcal ちりめん山椒:25kcal
大根のみそ汁25kcal        計:455kcal

【たまごかけごはん】
ごはん 170g / たまご / 鮭フレーク / ちりめん山椒 / しょうゆ / 味の素
【大根のみそ汁】
大根 / 味噌 / 粉末だし

いまや、たまごかけごはんは『T・K・G』と略されるらしいw
あさごはんを軽くしてから『T・K・G』してなかったよw 
どーやら、『365日たまごかけごはんの本』と言うものまで出ている(爆)
これに沿って「365日たまごかけごはん」にすると、確実に太ると思われますのでご注意をwww

ちなみに『しょうゆ⇒ポン酢に変える』のと『パルメザンチーズを混ぜる』のがお気に入り。
トッピングは鮭フレーク、しらす、昆布は鉄板!!と思う。

ごはんにしょうゆを混ぜてから、たまごを加えるとキレイな黄色いごはんになります♪


【よるごはん】
三本杉@勝田台にて
鴨汁そば505kcal      計:505kcal

f253522f.jpeg





【鴨汁そば】

韃靼そば / そばつゆ / 鴨肉 / 長ねぎ(つけじる、薬味用) / 大根おろし

勝田台、三本杉にて。
もりでは足りなそうだけど、最近天ぷら食べたしなぁ・・・ってことで鴨汁。
この間、温かいそばは食べている途中で伸びてしまったので、今回は冷たいそば。
つゆの濃さは「甘め」「辛め」など、地域性が見える気がする。
遠くても行きたくなるのは、ダッタンそばが食べられるのが大きい。
そばが美味しいのは、リピーターになることの第一条件。



【帰路の車中にて】
午後の紅茶 スペシャル ホット茶葉2倍ミルクティー128kcal
280ml入り。
そばつゆが少ししょっぱかったので、体に染みた・・・




総摂取カロリー(推定):1423kcal


バナナ、仕入れてきた。
明日はお出掛け&そばつゆで浮腫んだ脚の回復に努めようと思います。
頼むぞ、カリウム~☆

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]