[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
販売元:マルちゃん
購入場所:?
値段:特価
内容量:96g(めん74g)
カロリー:425kcal(めん・かやく:389kcal/スープ:36kcal)
鰹節と昆布のだしを利かせた風味豊かな東向けのつゆに、コシのあるうどん、味のしみた大きなお揚げ。
どうやらこれを買ったあとにリニューアルしたようです。
スープの粉末を入れてお湯を注いで5分・・・
普段きつねは食べないけど、たまに無性に食べたくなる。
でもお揚げの準備も面倒なのでカップ麺は非常に便利ですわ。
*******************************************
30周年 赤いきつね ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/11/



【チキンラーメンどんぶり えびワンタン】
販売元:エースコック
購入場所:セブンイレブン
値段:170円 (税別)
内容量:87g (めん80g)
カロリー:384kcal(めん・かやく: 352kcal /スープ: 32kcal)
バースデーにふさわしいめでたい具材 "えびワンタン"
1958年8月25日に発売し、56周年を迎える「チキンラーメン」。
本商品はそのバースデーを盛り上げる、めでたい "えびワンタン" をメイン具材にしたチキンラーメンどんぶりです。
セブンイレブンで対象商品2個買うともらえるトートバックと。
お湯を注ぐ前・・・入れるお湯の目安量410ml
かやくはワンタン、味付卵、ねぎ。
同日にローソンでもらってきたふた止めフィギュアを乗せてみた。
(こちらも対象商品2個につき1個もらえる)
常温だとオレンジですが・・・
温まると白くなります(3分経つとではなく、熱に反応)
3分経過してふたを開けてみる。
ワンタンは5個くらい。
めんもスープも安定のチキンラーメン。
たまに無性に食べたくなるどこか懐かしい味。
スープは鶏ガラ効いてます。
具のワンタン。ん?エビ?皮のインパクトが強すぎて何とも言えん。
たぶんミンチ状のものがちょびっと入ってる程度かな・・・
プリッとしたエビエビしさは期待しちゃダメです。
ワンタンの皮入りチキンラーメンって感じでした。
新しいパッケージだったので買ってみました。
【JANJAN焼そば 8種の野菜と果実のソース】
販売元:エースコック
購入場所:?
値段:170円
内容量:104g(めん85g)
カロリー:421kcal
パッケージのイラストから推理するに
ソースの野菜と果実は「人参、桃、りんご、オレンジ、玉ねぎ、トマト」
ほかの2種類がイラストではわからない・・・なんだろう?
めんにソースが練り込んであるのですでにソースの色。
かやくはキャベツのみです。シンプルっ!
付属の袋はソース。
8種類の野菜と果実が入った自然な旨みと甘味のあるブレンドソースにかつおの風味を加えてあるそうです。
お湯を注いで、3分待ちます・・・
付属のソースを入れて混ぜ混ぜ。
入っていたかやくのキャベツがすごーく甘かった。
キャベツの甘みで満足してしまって肉のかやくが入ってなくても全然よかった。
いつもより若干ソースにも甘みを感じた気がします。
スパイシーなソースもいいけど、甘いソースも素朴な感じがしていいかも。
※8月4日にリニューアルして8種から10種の野菜と果実に増えたみたいです。
8種でもなにが入っているかわからないのに10種に増えても味の違いが分かるのであろうか・・・
こういうのは同時に食べて比べてみないとわからないよね(同時に食べてもわからないかもw)
****************************************************************
JANJAN焼きそば 豚キムチ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1766/
JANJANカルビーコンソメWパンチ味焼そば ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2216/
JANJAN CoCo壱番屋監修カレー焼そば ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2248/
JANJAN 鶏ねぎ塩焼そば ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2509/



販売元:おやつカンパニー
購入場所:ダイソー
値段:4個で100円
内容量:37g (めん30g)
カロリー:164kcal
あっさりとした中にもしっかりとしたコクを感じるタン塩味のスープです。
3分後・・・
今まで食べたブタメンには入ってなかった気がする。
で、お味は・・・タン塩? あっさり塩味だったけど、タン塩かなぁ?
そこのところは深く突っ込まないとして、ラーメンとしては美味しかった。
あとカレー味を食べればタオルプレゼントに応募出来るぞー!
*********************************************************
ブタメンしょうゆラーメン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2817/
ブタメンとんこつラーメン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2824/
ブタメン2個目です~
【ブタメン しょうゆラーメン】
販売元:おやつカンパニー
購入場所:ダイソー
値段:4個で100円
内容量:37g (めん30g)
カロリー:163kcal
ブタメン定番の味「ブタメンとんこつ」。
とんこつのうまみを効かせて風味豊かに仕上げました。
お湯を入れて3分・・・具なしです。
とんこつラーメンということで紅生姜と小ねぎを入れて。
スープはとんこつの味を保ちつつ、あっさりもしているので食べやすい。
こってりしたのを食べたい気分の時にはちょっとバターを入れるのを試してみたい。
*****************************************************************
ブタメン しょうゆラーメン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2817/