忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

賞味期限切れてたwww
すでに販売は終了してるみたいです。


aae915fa.jpeg【ぺヤング イカスミやきそば】
販売元:まるか食品
購入場所:?
値段:?
内容量:115g(めん90g)
カロリー:551kcal

《商品紹介》
イカスミを豊富に使用し、海鮮の風味を効かせたイカスミソースを使用しました。ニンニクをベースとした香辛料を効かせており、海鮮の風味と香辛料のバランスが良く、最後まで飽きのこない仕上がりになっております。


パッケージに描かれているイカのイラストとともに「漆黒のソース」の文字が。・・・しっ・・・漆黒・・・!?


開けるとめんの上に別袋で真っ黒い液体ソースとかやく(キャベツ、イカ)
354e815c.jpeg 

作り方はいつも通り。
かやくを麺の上に入れてお湯を注いで3分・・・液体ソースを入れてかき混ぜる。

3d09b36e.jpegソース・・・黒いよ・・・黒いよソース・・・ 


ソースにオイルが混ざってるのかなー?
黒いので混ぜムラが気になってガッツリかき混ぜ...ぐるぐる...
3eb690c6.jpeg


イカが入っているペヤングは初めて食べた気がします。
風味は醤油ベースかな。
「イカスミ!」と言う強い主張はないけど海鮮系の風味は出ているかな。
ソースに入っていたオイルのおかげか少しもたれる感じだった・・・

イカは好きな感じだったので、普通の海鮮醤油焼そばとか出して欲しいなー。


********************************************************************************
ぺヤング 激辛やきそば ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1688/
ぺヤング 激辛カレーやきそば ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1981/

PR
すでに販売は終了してます。
賞味期限も少し切れてたw


ed5c7112.jpeg【JANJANカルビーコンソメWパンチ味焼そば】
販売元:エースコック
購入場所:セブンイレブン
値段:170円(税抜)
内容量:97g(めん85g)
カロリー:434kcal



カルビーの「カルビーポテトチップス コンソメ W パンチ」とコラボレーションしたカップ焼そば。


熱湯4分です。

0d8dabcc.jpeg
麺はしっかりとした弾力の太麺。コンソメが練り込まれてるらしい。
ソースにはチキンコンソメにオニオンの甘みとコショウや唐辛子を加えてあり、
かやくはキャベツと玉ねぎが入っているそうです。


ポテトチップスとコラボしたならポテトチップの砕いたやつを入れるくらいの冒険が欲しかったなー。
かやくだとお湯でふやけてしまうので、粉末ソースや麺ほぐしの香味油のほかに『砕きチップス』みたいな。
それが無理なら粉末ソースに混ぜ込むとか。


味はコンソメ味のポテトチップスなんだけど、
かやくがキャベツ(玉ねぎはあまり解からなかった)のみで少しもの足りなさが残った。
途中で揚げ玉ちょい足ししましたー。
コンビニにて「これ知ってるかー?」って父さんに勧められたw

6e85a032.jpeg【日清焼そばU.F.O. そばめし】
販売元:日清食品
購入場所:セブンイレブン
値段:218円(税込)
内容量:110g(57g)
カロリー:445kcal

「日清焼そばU.F.O.」がそばめしになった。
ローストした香り、ポークのうまみ、そしてスパイス感など「日清焼そばU.F.O.」ならではのおいしさをそばめしで忠実に再現。
新容器で「簡単調理」と「お手頃価格」を実現しました。

主な原材料は・・・
米、めん、味付けの素(ソース、植物油脂、食塩、豚脂、香味油、醤油、青のり、紅生姜)、キャベツ、味付豚肉

乾燥した米、めん、具のキャベツと豚肉のフリーズドライにソースの粉末が混ざった状態で入ってた。
出来上がり重量は「おにぎり2個分」だそうです。

どうやらリニューアルしたらしく、以前はライス・具めん・ソース・ふりかけが別々に袋に入ってたみたい。
メーカー側は簡易包装化出来て、こちらは開ける手間が省けてよかったのかもね。

作り方は・・・
①フタの上の仕上げ香味油の袋を取り、フタを容器からはがし取る。
(フタは調理時に使用しますので捨てないでください)
②容器を水平な場所に置き、水を内側の線まで注ぎ、よくかき混ぜる。
※水の目安量 160ml 
※必ず水から調理してください。
③フタを容器にのせる。
④レンジで加熱する。(500W 約5分30秒 600W 4分30秒)
⑤仕上げ香味油を入れてよく混ぜ合わせて出来上がり。

加熱後フタをしたまま約1~2分置く(蒸らす)と、よりおいしく召し上がれます。


フタを全部取ったら電子レンジの中で少し浮いてた。
「大丈夫かなー・・・」と思ったけど、そのまま続行。

加熱終了から数分、電子レンジに放置。
容器がどのくらい熱くなるか未知数だったので下に皿を敷いておいたので、取り出すのは楽だった。


開けた瞬間からごはん、めん、ソース、具がまんべんなく混ざった状態。

仕上げ油を加えて混ぜ混ぜ・・・


ソースの味がしっかりしてる。
全体的にぺたーっとした食感。
キャベツと豚肉の存在感もなかなかです。一口食べて青海苔と揚げ玉を追加投入。
足りるかなー?と思ったけど、味が濃いので十分満足。


レンジがないとダメだけど、お湯を沸かす必要がないって便利かも。
どうやらフライパンでも作れるらしい。
フライパンのほうがカリッと仕上げられるかも?
そうなるともう1回買ってみてもいいかなーと思う。


新発売でチラシに掲載されていたので買ってみた。


7b1d8280.jpeg【スーパーカップ 大盛り中華風焼そば】
販売元:エースコック
購入場所:Ysマート
値段:118円(税別/チラシ価格)
内容量:149g(めん130g)
カロリー: 633kcal


《ホームページより》
厚みがありプリッとした歯応えのあるガッシリ3D めんです。
醤油ベースのたれにXO 醤やオイスターソースなど海鮮の旨みが効いたコクのあるソースです。ごま油の風味が食欲をそそります。
シャキシャキとした食感のキャベツ、コリコリとしたキクラゲ、人参を加え彩り良く仕上げました。



現在キャンペーン中で
映画「ドラゴンボールZ 神と神」オリジナル図書カードが当たるキャンペーン。10000名様にプレゼント!
スーパーカップの対象商品(計7品)のフタと開けてオリジナル図書カード(500円分)が入っていたら当たり!


・・・残念ながら外れてしまいました。


b81b3e30.jpeg
キャベツときくらげの食感はよかったものの、パッケージほど麺にかやくが絡んだ印象はない。
醤油ベースでXO 醤やオイスターソースを加えてあるようですが、少し味が薄く感じた。
途中で青海苔掛けたり、コショー振ったり、紅生姜をつまんでみたり。
醤油ベースもいいけど、もっとオイスターソースの割合を増やしたほうがガツンと来るかも?
けっこう前に買って棚に入りっぱなしだった。
現在は販売してないっぽい。


36bb6a4c.jpeg【カップヌードル メガミート】
販売元:日清食品
購入場所:コンビニ
値段:170円(税別)
内容量:78g(めん60g)
カロリー: 336kcal/めん・かやく 28kcal/スープ


大切ダイスミンチ、炭火焼きチキン、ビーフの肉具材に、彩りのレッドベル、ネギ。 たっぷりの肉に負けないコクのある醤油ベーススープ。アクセントのペッパーが飽きのこない切れの良い後味です。


MEGAMEAT20130112.JPG謎肉、たっぷり。


肉3種類。
d08722fa.jpeg77a487f5.jpeg6e148055.jpeg
戻しが中途半端だったのか、少しジャリッとした肉あり。

こしょうが効いた濃い目の醤油味はいいのだけれど、
やはり肉だけ多ければいいってもんじゃないなぁ・・・と。
開けた瞬間に見える海老や玉子の彩りの重要性・・・もちろん味もね。


肉も増えるなら、玉子倍増とかかき玉のせ風とかもやってほしいなーw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]