[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のこだわり牛めしに続いて、ワイズの駅弁フェア2食目。
【松川弁当店 黒毛和牛焼肉カルビ弁当】
購入場所:ワイズマート
販売元:松川弁当店
価格:1050.84円
奥羽本線 米沢駅の駅弁かな?
黒毛和牛のカルビ肉を秘伝のタレに絡めながら一枚一枚香ばしく焼き上げました。香り高いカルビ弁当です。
山形県産の御飯の上に牛焼肉と牛肉煮。お肉の横にはにんにくの芽が彩りに。
しその実入みそきのこあえ・ナムル・酢の物が添えてありました。
ナムルは大豆もやし・山ぜり・人参。
酢の物は切干大根・ゆず皮・人参。切干大根の酢の物は初体験かも。
個人的な好みとしては牛焼肉に軍配。
レンジで温めるより、肉だけフライパンで炙ってもよかったかなーって思った。
『郷土(ふるさと)のうまい!シリーズ』第31弾です(再発)
【岩手のうまい!前沢牛すき焼国産牛蒡添え】
販売元:ローソン
購入場所:ローソン
価格:230円(税込248円)
カロリー:190kcal
●●郷土(ふるさと)のうまい!シリーズ●●
岩手県奥州市で飼育された有名ブランド牛「前沢牛」と、うまみたっぷりの牛蒡を、すき焼風に甘辛く仕立てました。柔らかな前沢牛とシャキシャキの牛蒡の食感が食欲をそそる逸品。
牛肉のしぐれ煮っぽい感じ。
ブランド牛とのことだけど、それを判別する舌を持ってないのでよく解らん。
すき焼き風味は好きなのでいいとは思ったけど、
郷土シリーズじゃなくても普通の値段の牛肉系おにぎりでいいかなぁって思った。
ローソンのちょっと高めのおにぎりです
【鳥取のうまい!かにめし】
販売元・購入場所:ローソン
価格:230円(税込248円)
カロリー:182kcal
●●郷土(ふるさと)のうまい!シリーズ●●
鳥取県「境港産紅ズワイガニ」を使用!カニ味噌やカニエキス等を加えて炊き込み、紅ずわいがにフレークを混ぜ込んだかにめしで、紅ずわいがにのほぐし身をたっぷり包みました。ふっくらとしたうまみたっぷりの紅ズワイガニを存分に楽しめる逸品!
けっこうかにのほぐし身が入ってました。
炊き込みご飯の味はしっかりめ。
【鳥おにぎり新潟コシヒカリおにぎり 牛サーロイン
販売元・購入場所:ローソン
価格:156円(税込168円)
カロリー:218kcal
シャリアピンソース使用
牛肉の中でも最高肉質である「サーロイン」を贅沢に使用した新潟コシヒカリおにぎり新メニューです。赤ワインを隠し味にしたタレに漬け込み後焼き上げ、玉ねぎとニンニクの風味をきかせた醤油ベースのオニオンソースを添えました。柔らかなサーロインの肉質とうまみたっぷりのソースが自慢の逸品!
直巻きタイプ。
肉、しっかり入ってました。
これは温め推奨です。
そこそこいいお値段しますが、かにもステーキも好きなので・・・
おにぎりで手軽に食べられるのは嬉しい。
『郷土(ふるさと)のうまい!シリーズ』第38弾です(再発を含む)
【広島のうまい!牡蠣めし】
販売元:ローソン
購入場所:ナチュラルローソン
価格:230円(税込248円)
カロリー:198kcal
●●郷土(ふるさと)のうまい!シリーズ●●
広島県の郷土料理「牡蠣めし」をおにぎりに仕立てました。広島産の新鮮で大ぶりな牡蠣ときざみ牡蠣を、たっぷりと炊き込んだ牡蠣めしで包みました。味付けにも牡蠣醤油を使用し、牡蠣のうまみを存分に楽しめます
ざっくり割ってみた。大粒の牡蠣はゴロリと存在感あり。
この牡蠣はかき醤油煮で、さらにかき醤油たれで和えてあるようです。
ごはんも『刻み牡蠣』入りの味付け飯になってます。
余すところなく『牡蠣!』を感じることが出来ましたよー。
温めてもらわずに食べちゃったけど、熱々で食べてみたいかも。
今まで食べたのは・・・
第13弾
岩手のうまい!南部どりごっちゃりめし(2013年5月)
第19弾
北海道のうまい!なまらおおいっしょ 数の子松前漬(2013年12月)
第25弾
鳥取のうまい!ごっついうめぇがな かにめし(2013年12月)
第26弾
沖縄のうまい!まーさん豚軟骨ソーキ(2014年2月)
魚系はあまり食べないし、食べ逃してるもの
が多いんだよねぇ
同時購入のおにぎり2種。
【五穀米おにぎり ちりめん山椒】
価格:129円 (税込 139円)
カロリー:204kcal
山椒の風味をきかせ、五穀とちりめんの食感が楽しめるおにぎりです。
もう少しちりめんが甘くてもよかったかなー。
そんでもって白米バージョンも食べてみたい。
【もち麦入りおにぎりアーモンド&チーズ】
価格:125円(税込 135円)
カロリー:208kcal
アーモンドの香り、チーズのコクが楽しめるおにぎりに、更におかかを入れて仕上げました。
チーズがトロッとしてた方が絶対おいしかったと思う・・・温めればよかったー!
郷土のうまい!シリーズは入れ替わりが早いのでリピしたいなら早めじゃないとダメ。
牡蠣飯、もう一度食べたいなー。