[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャプテンC×サンクス お弁当キャンペーンのため・・・3個のお弁当を食べねば!
お弁当2個目。
購入場所:サンクス
価格:520円
カロリー:979kcal
おかず多いので原材料一覧(抜粋)
ご飯(国産米)、豚肉野菜炒めタレ和え(味付豚肉、砂糖醤油タレ、玉葱、もやし…)
メンチカツ、ハンバーグ、ゆで卵、ナポリタンスパゲッティ、白身魚フライ、
コーン入ポテトサラダ、磯ちくわ天ぷら、ウインナーソーセージ揚、味付高菜
メインは豚焼肉が乗ったご飯。
ごはんは肉を外しても満足出来るほどのタレがたっぷり。
この肉の量あれば自分のごはん茶碗で5杯はイケそう(爆)
メンチカツ、ハンバーグ、ちくわの磯辺揚げ、白身魚フライ、ウインナー、
ゆで玉子、ナポリタンスパゲティ・・・食べなかったけどポテトサラダ。
これだけ入ってると(食べる順番で)おかずに迷う。
白身魚フライにかかっていたマヨはこそぎ取り、ソースを大量にかけた(笑)
ハンバーグとメンチカツって(爆) と思ったけど肉の味付け・食感ともに違った。
ハンバーグはミートボールっぽく、メンチカツは玉ねぎで甘い印象。
3個目のお弁当。母さんが食べた。
豚塩カルビ弁当(麦飯)
塩カルビでガッツリ、ご飯は麦飯でヘルシー・・・?
トータルで言えばガッツリかなw
これでキャプテンCの缶バッジゲットの条件はそろった!
千葉県限定 キャプテンC×サンクス お弁当キャンペーン!!
【千葉県内のサンクス限定!!】
キャプテン☆Cシールを3枚集めてオリジナル缶バッジをGETしよう!!
2月11日(火)~2月24日(月) ※店頭引き換えは2月28日(金)まで。
千葉県のご当地ヒーロー!キャプテン☆C
『チュバチュバワンダーランド』はチバテレにて放映中です。
2012年のキャンペーン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1977/
398円以上のお弁当についているキャプテン☆Cシールを3枚集め、店頭にある応募チラシに貼って千葉県内のサンクスに持って行くと、先着でキャプテン☆Cオリジナル缶バッジをその場でプレゼントします。
※各店数量限定です。なくなり次第終了。
まずは1個目。
【若鶏のネギソース仕立て】
購入場所:サンクス
価格:498円
カロリー:891kcal
おかず多いので原材料一覧。
ご飯(国産米使用)、鶏唐揚、卵焼、ねぎ入ソース、じゃがいも揚、
マカロニサラダ、れんこんコンソメ煮、ブロッコリーコンソメ煮、
かぼちゃ煮、にんじんコンソメ煮、さつまいも甘煮、ウインナーソーセージ炒め
お弁当のごはんって梅干しが乗っていることが多い気がするけど、
これは青菜卵おかかふりかけ・たらこふりかけがかかってる。
メインの鶏唐揚には甘辛ネギソースがガッツリ絡んでる。
ネギ入ソースはごはんに合う濃いめの味付け。
鶏唐揚の下にはれんこん、かぼちゃ、にんじん、さつまいも。
砂糖醤油ダレっていうのはこれら野菜に掛かっているものかな?
野菜はしゃきしゃきとした歯ごたえあり。
じゃがいも揚とウインナーソーセージ炒めは一緒に盛られてジャーマンポテト風に。
甘めの卵焼。
マヨネーズが苦手なため、マカロニサラダとそれに密着していたブロッコリーは遠慮。
基本的にサンクスはあまり利用しないので、これを機に少し楽しみます♪
ファミリーマートのアジアンフェア(9/24~10/21)の商品です。
【ガパオライス(鶏肉のバジル炒めごはん)】
販売元:ファミリーマート
購入価格:430円
カロリー:467kcal
香り豊かで、辛みとコクのある味わいの「鶏肉のバジル炒め」に、目玉焼きをのせたプレーとごはんメニューです。甘みのある「トウモロコシのかき揚げ(カオポート トード)」との相性も抜群です。
具側から・・・
バジルの風味が効いた鶏のひき肉はごはんに合います。
ただ「ごはんに合うひき肉炒め」ではあるけれど、
本場のガパオかって言われるとバジル感が足りない気もする。
トウモロコシのかき揚げはふにゃっとしてる。
うーん、味の変化はあるけど・・・
その分、ごはんを増やすか、バジル炒めを増やすかしてほしいかも。
目玉焼きはレンジで温めるから黄身がトローッとしてない。
でも固い黄身も好きなので無問題。
「辛みの苦手な方は注意してお召し上がりください」と書いてあったけど、そんなに辛くなかった。
量は少ないけど、炒め物の油分で満足出来てしまったw
価格:145円
カロリー:198kcal
だしのうまみと適度な甘さにこだわった厚焼玉子に明太子を添えました。「甘み・だし感」の厚焼玉子と「つぶつぶ・ピリ辛」の明太子のメリハリのある組み合わせは相性ピッタリ!
大きな厚焼玉子がどーん! 明太子は控えめな印象。
出来れば均等に入っていてほしかったり(笑)
この厚焼玉子の甘さと風味が好きで買ってしまう。
以前はだし巻き玉子のみのおにぎりが販売されていた時期もあったはず。
そういえば、ローソンのお惣菜でだし巻き玉子を買ってみてもいいかなー・・・って、
ローソンのお総菜コーナーってあまりよく見たことなかったわw
販売元:ファミリーマート
購入価格:198円
内容量:1個
カロリー:289kcal
ラップでグルッと巻いてあります。
醤油風味のごはんを海苔で巻いてあります。
ザックリと切ってみます。
黄身がトロッ~・・・っとした煮玉子が登場。
半分に割るためにお皿に乗せたけど、かぶりついたときに黄身が垂れそうだなー。
煮玉子の味付けは濃い目。
最近、たまごかけ風ごはんのおにぎりも出てるので、黄身の味は想像つく感じ。
スコッチエッグのごはんバージョン・・・って感じでしょうかね。
まるごと玉子のインパクトはあるけど、それを差し引いたらちょっと割高感も否めないかなー。と。