[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いただきものです。
ケーニヒス クローネのクローネ2種類(カスタードクリーム・あずき)
クローネとは・・・
フレッシュバターを十分に練り込んだ生地を、1本ずつ丹念に手作業で巻いて焼き上げ、ぎっしりクリームを詰めたパイです。
カスタードクリーム
さくっとしたパイになめらかなクリーム。
あずき
甘いかなぁ・・・と思っていたら、カスタードクリームよりさっぱりしてた。
パイ生地とあんこは合うんだなー・・・と。
おやつで食べるのはもちろん、パイ生地が軽いので食事のあとにも良さそう。
価格も手ごろなので、リピートしたいです。
先日買ったマーロウのプリンをすべて味見できたので記録。
前列左から、クリームチーズ・チョコレート・吟醸酒・さくら・かぼちゃ・ウィスキー
春の期間限定・さくらプリン
プリンの上には桜の花の塩漬けがあしらってあります。
桜の葉の塩漬けが刻んで入っているので、桜餅みたいな感じがした。
底のカラメルには甘納豆が入ってました。
春の期間限定・吟醸酒プリン
口の中には酒粕の独特の風味が広がるけれど、気になるほどではなく、卵の味が濃厚でした。
ウイスキークリームプリン
プリンに洋酒は合わないはずがない! 大人の味がするプリンでした。
チョコレートプリン
アメリカのチョコレートとスイス産フェルクリン社の高級ココア使用とのこと。
プリンにチョコレート、王道ですな★
かぼちゃのプリン
口に入れると、舌でかぼちゃを感じられる♪ってくらい濃厚!!
かぼちゃのプリン好きにはたまらない!
クリームチーズプリン
デンマーク産のクリームチーズを使用。濃厚なチーズケーキみたいな感じ。
常時、10数種類あるので選ぶの大変です!
季節限定はかならずチェックしておきたいめずらしいプリンばかりでした☆
ショーウィンドウに並んだケーキもきれいでいつも目移りしてしまいます・・・
ケーキやパフェの器も立派で、あとあと食器として使えるものもあり。
今回買って来てもらったのは
銀座では1日2回の限定発売らしいです。昨日の日本橋三越では残り2箱だったみたい。
1個210円(と聞いた) トッピングにはアーモンドと粉砂糖。
かぶりつくのが大変そうだったので、皿に乗せてシューをちぎりながらクリームをすくって食べました。
クリームはそんなにしつこくなくて、上にかかった粉砂糖と合わさるとちょうどいいです。
砕いたアーモンドの香ばしさも、とっても相性がいいです。
ケーキは少しお値段が高いけど、これはお買い得。
しかし、毎回出会えるかどうかは不明です。