毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バナナに続き
・・・オレンジ
【豆乳飲料 オレンジ カロリー50%OFF】
販売元:マルサン
内容量:200ml
カロリー:38kcal


販売元:マルサン
内容量:200ml
カロリー:38kcal
標準的な豆乳飲料 (日本食品標準成分表2010豆乳飲料麦芽コーヒー)に比べ、カロリーを50%に抑えました。さわやかなオレンジ風味、すっきり仕上げの豆乳飲料です。ビタミンB₂を配合しました。
オレンジ味、すっきり飲めます。
比較的豆乳の味は控えめでオレンジ味が強いです。
見たことがないフレーバーだったので買ってみました。
9月22日発売だったみたいです。
【ミルクのようにやさしいダイズ アップルパイ味】
販売元:大塚食品
内容量:200ml
カロリー:100kcal
アップルとシナモン、香ばしいパイの風味が香るデザート系大豆飲料です。
豆乳や牛乳が苦手な方も美味しく飲めます。
むむむ?
あ・・・あっぷるぱい?
合成っぽい味です。
ほのかにりんごっぽい味はするんだけど、パイ成分が感じられなかった。
リピしたい味ではないけど、もう1回落ち着いて飲んでみたいなぁ・・・
パイはともかく、シナモンの風味は解るようになるかもしれない。
************************************************************************
ミルクのようにやさしいダイズ オレンジ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2705/
ミルクのようにやさしいダイズ ぶどう ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2724/
ミルクのようにやさしいダイズ ココナッツミルク ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2793/
9月22日発売だったみたいです。
販売元:大塚食品
内容量:200ml
カロリー:100kcal
アップルとシナモン、香ばしいパイの風味が香るデザート系大豆飲料です。
豆乳や牛乳が苦手な方も美味しく飲めます。
むむむ?
あ・・・あっぷるぱい?
合成っぽい味です。
ほのかにりんごっぽい味はするんだけど、パイ成分が感じられなかった。
リピしたい味ではないけど、もう1回落ち着いて飲んでみたいなぁ・・・
パイはともかく、シナモンの風味は解るようになるかもしれない。
************************************************************************
ミルクのようにやさしいダイズ オレンジ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2705/
ミルクのようにやさしいダイズ ぶどう ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2724/
ミルクのようにやさしいダイズ ココナッツミルク ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2793/
8月18日に発売になった今年の新商品の1つ、しょうが。
同時発売は巨峰・甘酒です。甘酒は苦手なのでパス

【豆乳飲料 しょうが】
販売元:紀文
内容量:200ml
カロリー:140kcal
しょうがのピリ辛を豆乳でまろやかに仕上げた豆乳飲料です。
しょうがの風味はするものの、思ったほどピリッとしなかったです。むしろ甘い!
カロリーを見たら、ほかの紀文の豆乳の中でも高カロリーの部類に入るんじゃないかな。
でもリピするほどツボにはハマらなかったかな。
同時発売は巨峰・甘酒です。甘酒は苦手なのでパス


販売元:紀文
内容量:200ml
カロリー:140kcal
しょうがのピリ辛を豆乳でまろやかに仕上げた豆乳飲料です。
しょうがの風味はするものの、思ったほどピリッとしなかったです。むしろ甘い!
カロリーを見たら、ほかの紀文の豆乳の中でも高カロリーの部類に入るんじゃないかな。
でもリピするほどツボにはハマらなかったかな。