[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【豆乳飲料 爽香杏仁】
販売元:キリンビバレッジ
購入場所:コンビニ
内容量:500ml
カロリー:36kcal(100mlあたり)
「午後の紅茶」と「王様のブランチ」で開発した「キリン 果汁50%の午後の紅茶」が発売。
紅茶と相性の良いホワイトグレープとピーチ、
それにさわやかなグレープフルーツを加えた果汁入りだそうです。
ビタミンCたっーぷり♪
注意深く飲んでみると『ホワイトグレープ』『桃』『グレープフルーツ』の味がそれぞれきちんと感じる。
フルーツが混ざり合っている気もするけど、
それぞれが主張しているのでどの味が濃いってのもなく中途半端。
『フルーツティ』って、こういう感じなのかな。最近飲んでないから忘れちゃったw
昨日の爽香杏仁に続いていちご!
【豆乳飲料 いちご】
販売元:紀文
購入場所:ヤオコー
内容量:200ml
カロリー:107kcal(200ml)
いちごミルク、いちごオレは大好きなんですよ。期待!
パッケージには
「いちご」をブレンドした豆乳飲料です。
甘酸っぱく爽やかな風味が忘れかけていたあの日を思い出させてくれます。とのこと。
忘れかけていたあの日・・・気になるフレーズだわwww
肝心な味ですが・・・確かに甘酸っぱい!
というか、豆乳っぽさはほとんどない。
『豆乳』を銘打ったものには豆乳風味が残っていて欲しいので微妙w
いちごジュース・・・イチゴの酸味が際立っている感じかなぁ。
個人的には、もっともっと豆乳の比率が高い『いちご豆乳』が飲んでみたい。
爽香杏仁といちごと同時発売された『青汁フルーツ』は、
青汁にドクターストップが掛かっているため、飲むことが出来なかった・・・
ま、今回の2種について言うとすれば「次回の商品に期待!」かな(笑)
混ぜてるものの味を前面に押し出したものではなく、豆乳の風味が残っているような・・・
それこそ『豆乳飲料 濃縮2倍』とか出たらウケルwww
ま、「豆乳風味を残して!」とか言っても無調整(甘くないヤツ)は飲めないんだけどね(爆)
この間、スーパーの豆乳コーナーで見つけた新作。
一緒に『いちご』も買ってきた♪
どうやら、両方とも2月23日に出たらしいです。
【豆乳飲料 爽香杏仁】
販売元:紀文
購入場所:ヤオコー
内容量:200ml
カロリー:109kcal(200ml)
『爽香』と書いて『さわやか』と読むらしい。
パッケージには
爽やかな香りと甜杏仁をブレンドした豆乳飲料です。
素敵なアジアンスイーツ風味はデザートにもぴったりです。とのこと。
・・・これは豆乳ではなく杏仁だ・・・味は豆乳ではないかな。
個人的には『適度に豆乳を感じられる』くらいがいいので、
ちょっと杏仁が主張しすぎていて残念。
でも、杏仁味のジュースとして飲むなら満足出来るわw
久々にブリックパックの自販機で見たことのない『オレ』を発見!
『ライチ』『期間限定』 買うに決まってるでしょー♪
【牧場発 ライチオ・レ】
販売元:明治乳業
内容量:250ml
価格 :100円(税込み) 自動販売機にて
カロリー:115kcal/1本あたり
オレ?
常温で置いておいたせい?
なんだかライチ独特の風味が際立ってた。
好きな味ではあるけれど、リピートするほどじゃないかも?
想像以上に『オレ』の割合(ミルクっぽさ)が低かったなぁ・・・
こういうのを飲むと、今度は『ライチ100%』ってのを探したくなるわぁ(笑)
バイキングだとオレンジよりも、メロンよりも、ケーキよりも、一番ライチ率が高い。
めーっちゃくちゃ、好きですよ。ライチっ!
ライチがおいしくないバイキングは一気にテンションが下がる。
でも、自分であまり買ったことがないw ライチは不思議な存在です。
販売元:日本コカ・コーラ
内容量:500ml
価格 :147円(税込み)
カロリー:46kcal/100mlあたり
♪ モンゴルから来た ファン太郎~♪
ファンタといえば『オレンジ』か『グレープ』に走ってしまいがちですが、
グレープフルーツ、さっぱりめで美味しかったです。