毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月8日から始まったアイコンチキンシリーズ。
ヨーロッパを代表する食材との出会いをテーマに開発したチキンバーガー。
第2弾「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」が22日から販売開始!
【アイコンチキン ジャーマンソーセージ】
購入場所:マクドナルド
内容量:205g
価格 :地域によって異なる
カロリー:495kcal
[公式HPより]
ソーセージをチキンに合わせました。レモン風味と薄衣のパリッとした食感のジューシーなモモ肉チキンと、スパイシーなボロニアソーセージの新しい組み合わせです。ライ麦を練りこんだスチームバンズにディルマスタード、キャベツの酢漬け、モツァレラチーズを一緒にはさみました。チキンとソーセージの新しい組み合わせが美味しい「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」です。
マスタードがあまり得意ではないので安全策を取って抜いてもらいました。
ディルマスタード抜きがどんな効果をもたらすかは解からないけど、
チキンの下味が少しスパイシーだったのもあって満足感は十分あったと思います。
モモ肉のチキンとボロニアソーセージの食感の違いは感じるけど、やっぱりモモ肉のほうが主張してるw
キャベツの酢漬けはちょっと少なめかな・・・肉の味にかき消されてほとんど存在感なし。
チーズフォンデュよりも塩気が少なく、チキンの肉の種類を変えてずいぶん印象が違うなぁと思います。
アイコンチキン チーズフォンデュ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/999/
PR
ヨーロッパを代表する食材との出会いをテーマに開発したチキンバーガー。
第2弾「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」が22日から販売開始!
購入場所:マクドナルド
内容量:205g
価格 :地域によって異なる
カロリー:495kcal
[公式HPより]
ソーセージをチキンに合わせました。レモン風味と薄衣のパリッとした食感のジューシーなモモ肉チキンと、スパイシーなボロニアソーセージの新しい組み合わせです。ライ麦を練りこんだスチームバンズにディルマスタード、キャベツの酢漬け、モツァレラチーズを一緒にはさみました。チキンとソーセージの新しい組み合わせが美味しい「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」です。
マスタードがあまり得意ではないので安全策を取って抜いてもらいました。
ディルマスタード抜きがどんな効果をもたらすかは解からないけど、
チキンの下味が少しスパイシーだったのもあって満足感は十分あったと思います。
モモ肉のチキンとボロニアソーセージの食感の違いは感じるけど、やっぱりモモ肉のほうが主張してるw
キャベツの酢漬けはちょっと少なめかな・・・肉の味にかき消されてほとんど存在感なし。
チーズフォンデュよりも塩気が少なく、チキンの肉の種類を変えてずいぶん印象が違うなぁと思います。
アイコンチキン チーズフォンデュ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/999/
この記事にコメントする