毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:00 昼寝・AM12:00~PM2:50
体重・74.2kg(+0.4kg)
今日の飲み物:烏龍茶・ファンタゼロレモン
【あさごはん】 計:660kcal
牛乳:160kcal
焼きうどん 目玉焼きのせ:424kcal(玉うどん、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、調味料、目玉焼き)
桜えびせんべい 2枚:76kcal
【ひるごはん】 計:385kcal

ごはん 長芋なめたけ和えのせ:385kcal (ごはん200g、長芋、長ねぎ、しそ、なめたけ)
納豆NGになってから何か代替えはないものか・・・と思ってたけど、
長芋を細かく刻み、薬味に長ねぎ、風味付けになめたけを加えてみた。
味付けは納豆のたれを再現出来るように考えてみる・・・
醤油・味の素・砂糖(甘く感じるほどでなく、味の微調整のため)をほんの少しだけ。
納豆と同じものではないけど、ネバネバ感と風味はそれっぽくなった(と思いたい)
【よるごはん】 計:1980kcal
龍園にて

レンコンの中国こしょう炒め:202kcal
白身魚の甘酢ソースかけ:242kcal
げんこつ黒酢豚:390kcal
牛フィレ黒胡椒炒め鉄板仕立:278kcal
干し貝柱・ナマコ・フカヒレスープ:70kcal
豆腐とピータンピリ辛和え:135kcal
ザーサイ・豚肉麺:535kcal
台湾の屋台ごはん(味見程度):128kcal
1日の総摂取カロリー(推定):3025kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:00 昼寝・AM12:00~PM2:50
体重・74.2kg(+0.4kg)
今日の飲み物:烏龍茶・ファンタゼロレモン
【あさごはん】 計:660kcal
牛乳:160kcal
焼きうどん 目玉焼きのせ:424kcal(玉うどん、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、調味料、目玉焼き)
桜えびせんべい 2枚:76kcal
【ひるごはん】 計:385kcal
ごはん 長芋なめたけ和えのせ:385kcal (ごはん200g、長芋、長ねぎ、しそ、なめたけ)
納豆NGになってから何か代替えはないものか・・・と思ってたけど、
長芋を細かく刻み、薬味に長ねぎ、風味付けになめたけを加えてみた。
味付けは納豆のたれを再現出来るように考えてみる・・・
醤油・味の素・砂糖(甘く感じるほどでなく、味の微調整のため)をほんの少しだけ。
納豆と同じものではないけど、ネバネバ感と風味はそれっぽくなった(と思いたい)
【よるごはん】 計:1980kcal
龍園にて
レンコンの中国こしょう炒め:202kcal
白身魚の甘酢ソースかけ:242kcal
げんこつ黒酢豚:390kcal
牛フィレ黒胡椒炒め鉄板仕立:278kcal
干し貝柱・ナマコ・フカヒレスープ:70kcal
豆腐とピータンピリ辛和え:135kcal
ザーサイ・豚肉麺:535kcal
台湾の屋台ごはん(味見程度):128kcal
1日の総摂取カロリー(推定):3025kcal
PR
この記事にコメントする