毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽田空港内のつるとんたん。

夏木マリさんが六本木店をプロデュースしてるとテレビで見てた。
母さん曰く「六本木はたぶん並んでるだろうけど羽田なら食べられると思うよ」
数組待ったけど、割とすんなり入店できた。
温かいおうどん、冷たいおうどん、鍋焼きおうどん、
温・冷お選びいただけるのおうどん、カレーのおうどん、クリームのおうどん と多種カテゴリーあり。
テレビでもちょくちょく取り上げられているのはクリーム仕立てのスープのうどん。
せっかくなので貝柱クリームのおうどんにしてみた。
「半玉ずつ、3玉まで増量無料」という言葉に誘われて半玉増量。
ちなみに母さんは梅干のおうどんを注文。


大きな器にこの盛り?と思ったけど、普通の器に盛ってたら十分なのよね。
ほたての貝柱が5つ入ってた。
つゆはもったりした重い感じを想像してたけれどサラリとしてた。
クリーム仕立てのうどんは初めて。
思ったよりもさっぱり感じたし、貝柱の出汁も出ていて美味しかった。
母さん注文の梅干のおうどん。
梅干し、かまぼこ、湯葉、けずり節、のり、大根おろし、三つ葉。
透き通ったお出汁をひと口味見したけど、少し甘めかな?
関西風のおうどん、今度はノーマルなのも食べてみたい。
おまけ。
京はやしやの抹茶ミルクソフト
うどんを半玉増量した分、カップにしてみた。
白玉やあんこもなしでソフトクリームのみ・・・ささやかなカロリーコントロールw
母さん曰く「六本木はたぶん並んでるだろうけど羽田なら食べられると思うよ」
数組待ったけど、割とすんなり入店できた。
温かいおうどん、冷たいおうどん、鍋焼きおうどん、
温・冷お選びいただけるのおうどん、カレーのおうどん、クリームのおうどん と多種カテゴリーあり。
テレビでもちょくちょく取り上げられているのはクリーム仕立てのスープのうどん。
せっかくなので貝柱クリームのおうどんにしてみた。
「半玉ずつ、3玉まで増量無料」という言葉に誘われて半玉増量。
ちなみに母さんは梅干のおうどんを注文。
大きな器にこの盛り?と思ったけど、普通の器に盛ってたら十分なのよね。
ほたての貝柱が5つ入ってた。
つゆはもったりした重い感じを想像してたけれどサラリとしてた。
クリーム仕立てのうどんは初めて。
思ったよりもさっぱり感じたし、貝柱の出汁も出ていて美味しかった。
梅干し、かまぼこ、湯葉、けずり節、のり、大根おろし、三つ葉。
透き通ったお出汁をひと口味見したけど、少し甘めかな?
関西風のおうどん、今度はノーマルなのも食べてみたい。
おまけ。
京はやしやの抹茶ミルクソフト
白玉やあんこもなしでソフトクリームのみ・・・ささやかなカロリーコントロールw
PR
この記事にコメントする