[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の千山苑 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1266/
父さんと母さんと3人で。
上タン塩はいつも通り3人で2人前。
脂、ノリノリでウマウマ♪
今日のチョレギのドレッシングは多めだったかも?
これが唯一の野菜補給源w
ここでごはんが登場。
シメの冷麺防止策...でも結局、炭水化物なので意味はあまりないw
塩ミノ
いつも味噌ダレのミノを塩ダレで。
あー、これは味噌のほうがごはんに合うかもなぁ...
タン塩と塩ミノ、焼き焼き中・・・
肉のお刺身3連発。
レバ刺 センマイ刺
ユッケ
今日の一番の目的。
この店は「禁止」にならない限り提供してくれるらしい。
規制が始まったら取り扱いたくても卸業者が納品しなくなるからねぇ。
今までの衛生管理に自信があるから続けているわけで・・・生肉好きにはありがたいことです。
塩ダレの肉とチョレギ、刺身しか頼んでいなかったので、ここで追加注文・・・
ハラミは柔らかくて美味しかった。
塩で攻めていた分、ハラミのタレが食欲増進になる感じ。
子袋
豚のカテゴリーにありました。
テレビで直前にホルモンのお店の紹介を見ていたのもあったかな。
コリコリというか・・・・独特の食感だったー。
ハラミ、子袋焼き焼き・・・
生ホタテ焼(貝柱)の画像は撮り忘れたw
塩胡椒を振った貝柱が5つ、それにレモンを添えて。
うーん!ここにバターが欲しくなるところですが、さっぱりといただきました。
今日のメモ。
*ごはんはいつものシメ(石焼ビビンバ、冷麺etc)とカロリーの差は不明。でも塩分はカットできる。
*ごはんには塩ダレの肉では物足りない。
*頼む順番によってハラミの脂の感じ方がかなり違う・・・気がした。
*子袋は軽い気持ちで注文すると「???」な気分になる。ホルモン慣れしてないと不思議な食感かも。
*やっぱ、ホタテにはバターだw!
本日もたくさん食べました。ごちっ!