毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明け方に寝て、昼ごろ起きる。
いつもどおりの新年の幕開けです。
就寝・AM4:00 起床・AM11:00 昼寝・なし
体重・74.2kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
お煮しめ:190kcal
お吸い物:72kcal 計:262kcal
お煮しめは
鶏手羽元、たけのこ、れんこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく、ごぼう、いんげん
お吸い物はとりあえず、お雑煮の餅抜きで
鶏モモ肉、だいこん、にんじんの澄まし仕立て。
【あさごはん その2】
お雑煮(澄まし) 計:180kcal

餅、1個。
朝飲んだお吸い物・・・というか、
未完成の雑煮のだしに、なると・小松菜・三つ葉を加えて、ゆずの皮も添えてもらった。
お煮しめとお吸い物の30分後に食しましたw
【ひるごはん】
肉まん:380kcal
お煮しめ:155kcal
みかん 2個:80kcal 計:615kcal
いただき物の肉まん。
中国のお正月は餃子を作るんだっけ...『包む』と言うのは一緒w
中身、ジューシー☆
肉汁、じゅわぁぁぁ☆
2個では多そうだけど、1個では足らない・・・足りないところはお煮しめとみかんでカバー。
【よるごはん】
お吸い物:72kcal
おせち:200kcal
(伊達巻:40kcal かまぼこ:24kcal 錦玉子:50kcal
黒豆:12kcal 栗きんとん:60kcal 明太子:14kcal)
お煮しめ:300kcal
ハンバーグ:180kcal
たこの刺身:30kcal
きんぴら:82kcal
大根のゆず漬け:5kcal
生きて届けるビフィズス菌ヨーグルト:69kcal 計:838kcal
あとから、餅抜き雑煮が来た。
今年のおせちは平皿盛り
かまぼこ、黒豆、錦玉子、数の子わさび(手をつけず)、栗きんとん、伊達巻、明太子です。
そんでもってお煮しめ。
鶏手羽元、たけのこ、れんこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく、ごぼう、いんげん。
煮崩れ防止のため、別鍋で煮ていたさといもが出てきました♪
冷凍庫から出しておいたハンバーグやら、たこの刺身。
お煮しめの材料の残りで作ったきんぴら(ごぼう、にんじん。れんこん)
大根のお漬物が並びました。
総摂取カロリー(推定):1955kcal
そんなにたくさんの量を食べたような気がしないんだけど、
やはりおせち料理は甘いものが多いのでカロリーが高くなるわぁ...びっくり。
いつもどおりの新年の幕開けです。
就寝・AM4:00 起床・AM11:00 昼寝・なし
体重・74.2kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
お煮しめ:190kcal
お吸い物:72kcal 計:262kcal
お煮しめは
鶏手羽元、たけのこ、れんこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく、ごぼう、いんげん
お吸い物はとりあえず、お雑煮の餅抜きで
鶏モモ肉、だいこん、にんじんの澄まし仕立て。
【あさごはん その2】
お雑煮(澄まし) 計:180kcal
餅、1個。
朝飲んだお吸い物・・・というか、
未完成の雑煮のだしに、なると・小松菜・三つ葉を加えて、ゆずの皮も添えてもらった。
お煮しめとお吸い物の30分後に食しましたw
【ひるごはん】
肉まん:380kcal
お煮しめ:155kcal
みかん 2個:80kcal 計:615kcal
中国のお正月は餃子を作るんだっけ...『包む』と言うのは一緒w
中身、ジューシー☆
2個では多そうだけど、1個では足らない・・・足りないところはお煮しめとみかんでカバー。
【よるごはん】
お吸い物:72kcal
おせち:200kcal
(伊達巻:40kcal かまぼこ:24kcal 錦玉子:50kcal
黒豆:12kcal 栗きんとん:60kcal 明太子:14kcal)
お煮しめ:300kcal
ハンバーグ:180kcal
たこの刺身:30kcal
きんぴら:82kcal
大根のゆず漬け:5kcal
生きて届けるビフィズス菌ヨーグルト:69kcal 計:838kcal
今年のおせちは平皿盛り
かまぼこ、黒豆、錦玉子、数の子わさび(手をつけず)、栗きんとん、伊達巻、明太子です。
鶏手羽元、たけのこ、れんこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく、ごぼう、いんげん。
煮崩れ防止のため、別鍋で煮ていたさといもが出てきました♪
冷凍庫から出しておいたハンバーグやら、たこの刺身。
お煮しめの材料の残りで作ったきんぴら(ごぼう、にんじん。れんこん)
大根のお漬物が並びました。
総摂取カロリー(推定):1955kcal
そんなにたくさんの量を食べたような気がしないんだけど、
やはりおせち料理は甘いものが多いのでカロリーが高くなるわぁ...びっくり。
PR
この記事にコメントする