毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝る前にi-Podから流れる音楽に合わせて脚だけ動かす。
新春1発目のフォサマック服用日。
アラームで強制起床です・・・頑張った!
就寝・AM5:00 起床・AM10:10 昼寝・なし
体重・74.0kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
ハムときのこのごまだれパスタ バター仕立て 計:445kcal
(カッペリーニ:227kcal ロースハム:49kcal エリンギ:12kcal
ごまだれ:77kcal バター:52kcal 小ねぎ・長ねぎ:4kcal パルメザンチーズ:24kcal)
自作です。
1.エリンギを薄切り、ハムを1cm幅に、小ねぎを小口切りに。
2.フライパンでカッペリーニを茹でる。
3.カッペリーニをざるに上げ、バターで〔1〕で切ったエリンギとハムを炒める。
4.カッペリーニと炒め合わせる。
5.ボールにごまだれ(市販)を入れ、〔6〕と胡椒を入れて混ぜ合わせる。
6.皿に盛り、小ねぎを散らす。 以上!
ごまだれを消費するため、あの手この手で攻めております・・・
【ひるごはん】
スーパーカップ1.5倍 コーン熟成みそ:630kcal
(スーパーカップ1.5倍 コーン熟成みそ:555kcal 小ねぎ:3kcal
ラー油:27kcal ごまだれ:45kcal)
焼き芋:200kcal
みかん:40kcal 計:870kcal


てろてろとしていると、こういうのが楽チン。
ごはんがなかったので、カップ麺w ごまだれも足したから塩分高そうwww
【よるごはん】

鶏団子鍋@華味鳥:420kcal
寿司:408kcal
(まぐろ:44kcal ほたて:43kcal たい:50kcal
しらす軍艦:37kcal うに軍艦:45kcal 穴子太巻:64kcal 鉄火巻 5つ:125kcal)
おせち:117kcal
(伊達巻:40kcal かまぼこ:47kcal きんぴら:20kcal たこの刺身:10kcal)
お煮しめ:180kcal
煮玉子:40kcal
みかん:40kcal 計:1205kcal
どーんどーんどーんと大皿、大鍋。
鶏団子鍋は父さんお気に入りの華味鳥のお取り寄せ。
鶏団子、鶏モモ肉、木綿豆腐。
白菜、水菜、大根、長ねぎ、もやし、椎茸、エリンギ、えのき。
ひと味足りないと思ったら・・・昆布を入れ忘れたらしい。
遅れて食べたおにぃの鍋のだしは美味かった・・・
実家から戻る途中で父さんが買ってきた寿司
まぐろ!ほたて!うに! 寿司、ラブ!
しかし・・・なぞのかゆみ発生中・・・もしや、こやつ等の所業か・・・???
今日のおせちは円形のお重に。
手の届きにくい位置にあったので、かまぼこと伊達巻、たこときんぴら・・・
黒豆と栗きんとんを食べるの忘れた!!!!!
これでラストのお煮しめ。
火が通り過ぎてしまった煮玉子...
お煮しめのだしに漬けていたから、手羽から出たコラーゲンでトゥルットルに包まれてた。
最後にみかんでシメ!
いくつ食べても、まだまだあります...ビタミンC補充にはちょうどいいかな?
総摂取カロリー(推定):2520kcal
お正月はあきらめた。
てか、摂取カロリーは減る気がしないwww
新春1発目のフォサマック服用日。
アラームで強制起床です・・・頑張った!
就寝・AM5:00 起床・AM10:10 昼寝・なし
体重・74.0kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
ハムときのこのごまだれパスタ バター仕立て 計:445kcal
(カッペリーニ:227kcal ロースハム:49kcal エリンギ:12kcal
ごまだれ:77kcal バター:52kcal 小ねぎ・長ねぎ:4kcal パルメザンチーズ:24kcal)
1.エリンギを薄切り、ハムを1cm幅に、小ねぎを小口切りに。
2.フライパンでカッペリーニを茹でる。
3.カッペリーニをざるに上げ、バターで〔1〕で切ったエリンギとハムを炒める。
4.カッペリーニと炒め合わせる。
5.ボールにごまだれ(市販)を入れ、〔6〕と胡椒を入れて混ぜ合わせる。
6.皿に盛り、小ねぎを散らす。 以上!
ごまだれを消費するため、あの手この手で攻めております・・・
【ひるごはん】
スーパーカップ1.5倍 コーン熟成みそ:630kcal
(スーパーカップ1.5倍 コーン熟成みそ:555kcal 小ねぎ:3kcal
ラー油:27kcal ごまだれ:45kcal)
焼き芋:200kcal
みかん:40kcal 計:870kcal
てろてろとしていると、こういうのが楽チン。
ごはんがなかったので、カップ麺w ごまだれも足したから塩分高そうwww
【よるごはん】
鶏団子鍋@華味鳥:420kcal
寿司:408kcal
(まぐろ:44kcal ほたて:43kcal たい:50kcal
しらす軍艦:37kcal うに軍艦:45kcal 穴子太巻:64kcal 鉄火巻 5つ:125kcal)
おせち:117kcal
(伊達巻:40kcal かまぼこ:47kcal きんぴら:20kcal たこの刺身:10kcal)
お煮しめ:180kcal
煮玉子:40kcal
みかん:40kcal 計:1205kcal
どーんどーんどーんと大皿、大鍋。
鶏団子鍋は父さんお気に入りの華味鳥のお取り寄せ。
白菜、水菜、大根、長ねぎ、もやし、椎茸、エリンギ、えのき。
ひと味足りないと思ったら・・・昆布を入れ忘れたらしい。
遅れて食べたおにぃの鍋のだしは美味かった・・・
実家から戻る途中で父さんが買ってきた寿司
まぐろ!ほたて!うに! 寿司、ラブ!
しかし・・・なぞのかゆみ発生中・・・もしや、こやつ等の所業か・・・???
手の届きにくい位置にあったので、かまぼこと伊達巻、たこときんぴら・・・
黒豆と栗きんとんを食べるの忘れた!!!!!
これでラストのお煮しめ。
火が通り過ぎてしまった煮玉子...
お煮しめのだしに漬けていたから、手羽から出たコラーゲンでトゥルットルに包まれてた。
最後にみかんでシメ!
いくつ食べても、まだまだあります...ビタミンC補充にはちょうどいいかな?
総摂取カロリー(推定):2520kcal
お正月はあきらめた。
てか、摂取カロリーは減る気がしないwww
PR
この記事にコメントする