毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めがねをかけっぱなしで寝てしまったwww
今日は昼寝もどーっさりして、逆にだるいくらいかも・・・
就寝・AM4:00 起床・AM10:30 昼寝:AM11:45~PM3:00
体重・74.0kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
肉まん:380kcal
コーンスープ:100kcal
シガール(もどき):58kcal
それぞれ(伍)@あけぼの:84kcal 計:622kcal
1日にも食べた、いただき物の肉まん。
粉末のコーンスープに牛乳+パルメザンチーズ、ウェイパーを各適量を混ぜてから、
分量のお湯を注いでちょっと濃厚に仕上げてみた。
シガールに似たクッキーと、おかきの小袋をつまんじゃった。←コレが余計w
【ひるごはん】
ほたて貝のクリームソーススパゲティ:565kcal
(カッペリーニ:378kcal ほたて貝のクリームソース:187kcal)
じゃがりこ てりやきチキン:288kcal 計:853kcal
ちょっと前にデパ地下で買ったレトルトパウチ
ほたて貝のクリームソース@MCC
新鮮なほたて貝をエビの風味豊かなニューバーグソースで仕上げた
なめらかで味わい深いソースです。
<牛乳、ベシャメルソース、ほたて貝、クリーム、バター、エビバターソース、白ワイン...etc>
そこそこの値段がしたはずだけど、まさか・・・
ほたてが3つも入っているとは。
海鮮系のレトルトパウチってなかなか買わないけど、なんだか豪華な感じがした。
カッぺリー二を大量に茹でたので、味がちょっと物足りなくてパルメザンチーズをプラス。
おいしかったー。
期間限定のじゃがりこ
美味しかったらリピートしようと、早めに試食・・・ほんのりマヨ風味(泣)でも完食出来る程度。
【間食】
うなぎパイミニ 計:54kcal
口の中が塩っぽかったので、ついつい甘いものに手が伸びた。
【よるごはん】
とと祭りにて
寿司:706kcal ※基本は2貫
(明太子1貫:47kcal まぐろ中落ち:119kcal えび:76kcal ひらめ:80kcal 真鯛:90kcal
するめいか:78kcal 中トロ1貫:59kcal あいなめ:81kcal えび:76kcal
芝海老の唐揚げ:126kcal
白子ポン酢:45kcal
あん肝ポン酢:80kcal
伊勢海老のみそ汁:74kcal 計:1136kcal
ひるごはんを食べ終わったのは3時半過ぎ。
回転寿司店到着は・・・6時10分過ぎ(爆) インターバル、短っ!!!
それでも8皿分食べてきた。もちろん、つまみも...



白身、赤身、まんべんなく。伊勢海老・・・は味噌汁で。
ゴチっ!
【帰宅後】
ダイエットゼリー ラ・フランス&ロゼワイン風味 計:0kcal
口直しに。さすがに大量に食べてきたので、カロリーゼロのゼリー。

たぶん、ファミマの2層ゼリーの新作だと思われますが・・・いつ出たんだろうか?
総摂取カロリー(推定):2560kcal
どーっさり。
胃が大きくなったんだな・・・・・・自分から節制しないと。
今日は昼寝もどーっさりして、逆にだるいくらいかも・・・
就寝・AM4:00 起床・AM10:30 昼寝:AM11:45~PM3:00
体重・74.0kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
肉まん:380kcal
コーンスープ:100kcal
シガール(もどき):58kcal
それぞれ(伍)@あけぼの:84kcal 計:622kcal
粉末のコーンスープに牛乳+パルメザンチーズ、ウェイパーを各適量を混ぜてから、
分量のお湯を注いでちょっと濃厚に仕上げてみた。
シガールに似たクッキーと、おかきの小袋をつまんじゃった。←コレが余計w
【ひるごはん】
ほたて貝のクリームソーススパゲティ:565kcal
(カッペリーニ:378kcal ほたて貝のクリームソース:187kcal)
じゃがりこ てりやきチキン:288kcal 計:853kcal
ちょっと前にデパ地下で買ったレトルトパウチ
ほたて貝のクリームソース@MCC
新鮮なほたて貝をエビの風味豊かなニューバーグソースで仕上げた
なめらかで味わい深いソースです。
<牛乳、ベシャメルソース、ほたて貝、クリーム、バター、エビバターソース、白ワイン...etc>
そこそこの値段がしたはずだけど、まさか・・・
海鮮系のレトルトパウチってなかなか買わないけど、なんだか豪華な感じがした。
カッぺリー二を大量に茹でたので、味がちょっと物足りなくてパルメザンチーズをプラス。
おいしかったー。
期間限定のじゃがりこ
美味しかったらリピートしようと、早めに試食・・・ほんのりマヨ風味(泣)でも完食出来る程度。
【間食】
うなぎパイミニ 計:54kcal
口の中が塩っぽかったので、ついつい甘いものに手が伸びた。
【よるごはん】
とと祭りにて
寿司:706kcal ※基本は2貫
(明太子1貫:47kcal まぐろ中落ち:119kcal えび:76kcal ひらめ:80kcal 真鯛:90kcal
するめいか:78kcal 中トロ1貫:59kcal あいなめ:81kcal えび:76kcal
芝海老の唐揚げ:126kcal
白子ポン酢:45kcal
あん肝ポン酢:80kcal
伊勢海老のみそ汁:74kcal 計:1136kcal
ひるごはんを食べ終わったのは3時半過ぎ。
回転寿司店到着は・・・6時10分過ぎ(爆) インターバル、短っ!!!
それでも8皿分食べてきた。もちろん、つまみも...
白身、赤身、まんべんなく。伊勢海老・・・は味噌汁で。
ゴチっ!
【帰宅後】
ダイエットゼリー ラ・フランス&ロゼワイン風味 計:0kcal
口直しに。さすがに大量に食べてきたので、カロリーゼロのゼリー。
たぶん、ファミマの2層ゼリーの新作だと思われますが・・・いつ出たんだろうか?
総摂取カロリー(推定):2560kcal
どーっさり。
胃が大きくなったんだな・・・・・・自分から節制しないと。
PR
この記事にコメントする