毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イクスピアリのフードコートに行ってきました。
普段はあまり立ち入らないエリアなのでいろいろな店に目移りしちゃいました。
今日は・・・舞浜洋食軒(懐かし洋食屋さん)
デミソース、チーズソースのオムライス、
ハンバーグ、エビフライ、ヒレカツ、ハヤシライスにオムハヤシなどたくさんあったけど・・・
1番シンプルな洋食屋さんのオムライス(680円)にしました。

プラス300円で『洋食軒セット(サラダorスープ + ドリンク)』
つぶつぶコーンクリームスープとメロンソーダ♪
家のオムライスはたまご1個~1.5個で巻くので、こんなにズッシリとしたオムライスは久々。

デミソースもキライじゃないけど、食べ切るころには重くのしかかってくるんだよね(苦笑)
バターたっぷりのとろとろのオムレツ。火の通り具合が絶妙。
ケチャップライスの味がそんなに濃くないけど、オムレツの濃厚さとケチャップでカバー。
ケチャップが足りなくなるといやだなーって思って少しずつ食べてたら逆に余ってしまったw
セットのコーンスープはつぶつぶがたっぷりすぎるほどたっぷりw
コーンクリームのトロトロさとホールコーンのしゃきしゃきの食感、両方好きなので嬉しい。
母さんのチョイスは讃岐玉藻製麺
メニュー見て「うどん、おいしそう!」って思ったし、カレーうどん迷ったけど次の機会に...


かけうどん(380円)と天ぷら(えび天、げそ天、さつまいも天)
だしは少し塩気が強かった印象。
うどんは程よい弾力、そして1本が長めに感じた。
げそ天を味見させてもらったけど、衣ザクザクと食べ応えアリでした。
父さんのチョイスは讃岐玉藻製麺といち膳屋(炭火豚丼)
画像は撮り忘れてしまったけど、ぶっかけうどん(讃岐玉藻製麺)と豚丼(いち膳屋)
2軒の味が一度に楽しめるのもフードコートだから出来るお楽しみですなー。
ぶっかけは冷たいメニューだけど、茹で上げたうどんと汁が混ざって温かかったような・・・
豚丼は炭火で焼いてタレにつけた豚肉、その下には千切りのキャベツとネギが敷かれてました。
ごはんにもタレがたっぷりしみこんでました。かなりしっかりした味付けだったなー。
あとは・・・
カリフォルニアダイナー(カリフォルニアアボカドバーガーっ)
江戸屋(下町もっちり焼きそば・・・♪)
この2軒が気になる。
****************************************************************
イクスピアリ・キッチン
ロッキーズ(鉄板焼き)⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/997/
普段はあまり立ち入らないエリアなのでいろいろな店に目移りしちゃいました。
今日は・・・舞浜洋食軒(懐かし洋食屋さん)
デミソース、チーズソースのオムライス、
ハンバーグ、エビフライ、ヒレカツ、ハヤシライスにオムハヤシなどたくさんあったけど・・・
1番シンプルな洋食屋さんのオムライス(680円)にしました。
プラス300円で『洋食軒セット(サラダorスープ + ドリンク)』
つぶつぶコーンクリームスープとメロンソーダ♪
家のオムライスはたまご1個~1.5個で巻くので、こんなにズッシリとしたオムライスは久々。
デミソースもキライじゃないけど、食べ切るころには重くのしかかってくるんだよね(苦笑)
バターたっぷりのとろとろのオムレツ。火の通り具合が絶妙。
ケチャップライスの味がそんなに濃くないけど、オムレツの濃厚さとケチャップでカバー。
ケチャップが足りなくなるといやだなーって思って少しずつ食べてたら逆に余ってしまったw
セットのコーンスープはつぶつぶがたっぷりすぎるほどたっぷりw
コーンクリームのトロトロさとホールコーンのしゃきしゃきの食感、両方好きなので嬉しい。
母さんのチョイスは讃岐玉藻製麺
メニュー見て「うどん、おいしそう!」って思ったし、カレーうどん迷ったけど次の機会に...
かけうどん(380円)と天ぷら(えび天、げそ天、さつまいも天)
だしは少し塩気が強かった印象。
うどんは程よい弾力、そして1本が長めに感じた。
げそ天を味見させてもらったけど、衣ザクザクと食べ応えアリでした。
父さんのチョイスは讃岐玉藻製麺といち膳屋(炭火豚丼)
画像は撮り忘れてしまったけど、ぶっかけうどん(讃岐玉藻製麺)と豚丼(いち膳屋)
2軒の味が一度に楽しめるのもフードコートだから出来るお楽しみですなー。
ぶっかけは冷たいメニューだけど、茹で上げたうどんと汁が混ざって温かかったような・・・
豚丼は炭火で焼いてタレにつけた豚肉、その下には千切りのキャベツとネギが敷かれてました。
ごはんにもタレがたっぷりしみこんでました。かなりしっかりした味付けだったなー。
あとは・・・
カリフォルニアダイナー(カリフォルニアアボカドバーガーっ)
江戸屋(下町もっちり焼きそば・・・♪)
この2軒が気になる。
****************************************************************
イクスピアリ・キッチン
ロッキーズ(鉄板焼き)⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/997/
PR