毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バナナは腹持ちがいいようです。
とりあえず、続けてみるかーw
就寝・AM3:30頃 起床・AM10:00 昼寝・AM11:00~PM1:00
体重・75.0kg(-1kg) 昨日は測定なしなので、2日前と比較
今日の飲み物 :ジャスミン茶・スプライトゼロ・烏龍茶・麦茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本
※画像なし
昨日に続き、バナナのみ。今日は水分代謝がよかったなぁ。
【ひるごはん】
カレーライス&コーンブレッド
豆腐と水菜、みょうがのみそ汁
※画像なし
【カレーライス&コーンブレッド】
ごはん / 銀座カリー / コーンブレッド
【豆腐と水菜、みょうがのみそ汁】
豆腐 / 水菜 / みょうが / 味噌 / 粉末だし
冷蔵庫にコーンブレッドが残っていたうえに、お腹も空き気味だったので。
さすがにごはん+パン2個は来るwww どっしりめのひるごはん。
【よるごはん】
千山苑 にて
上タン塩焼
カルビ焼
上ミノ焼
レバ焼
焼野菜
チョレギ
センマイ刺し
レバ刺し
ホルモン焼
クッパ(取り皿に1杯)
やーきにーくー!!
「レバ刺し、食べたくない?」の言葉に誘われて。
【上タン塩焼】
上タン / オニオンスライス / 塩コショウ / レモン汁
今日は「マヨネーズ乗せないでください」と頼めた(笑)
相変わらずのぶ厚さで美味♪

【カルビ焼】
今日は2人だったので、カルビの脂で心を満たそうと試みる。
ガッツリと脂が滴り落ちてきてた・・・!
【上ミノ焼】
父さんの好物。毎回迷う・・・飲み込むタイミング(笑)
【レバ焼】
この間の検査で鉄分不足だったのでたくさん食ったー♪

【焼野菜】
ピーマン / 玉ねぎ / しいたけ / にんじん / かぼちゃ / ししとう
表面は焼けているように見えても、芯がwww
ちょうどいい焼き加減を見極めるのはなかなか難しい。
【チョレギ】
レタス / トマト / きゅうり / サニーレタス / 白髪ねぎ / 韓国風ドレッシング
お野菜補給メニュー。今日はドレッシングが濃かったなぁ。
【センマイ刺し】
センマイ(ボイル) / タレ
定番の注文メニュー。
【レバ刺し切り落とし】
レバー / 塩胡麻油
今日のお目当て。レバ刺しは売り切れだったけど、切り落としなら用意できると言うので。
切り落としでも十分! あまーい☆
【ホルモン焼】
追加メニュー。これも飲み込むタイミングを計るw
相変わらず、どこの部位なのかは不明・・・w
【クッパ】
ごはん / スープ / たまご / 大根 / にんじん / たけのこ / ねぎ / 水菜...etc
父さん注文のシメの一品。取り皿を借りて、軽く1杯。
帰ってきてからアップルジュース飲んだ。さっぱり。
2日間のバナナは、1階の焼肉で割り戻し。
明日は注意して食べます。
てか、カロリー計算すればいいのかw
とりあえず、続けてみるかーw
就寝・AM3:30頃 起床・AM10:00 昼寝・AM11:00~PM1:00
体重・75.0kg(-1kg) 昨日は測定なしなので、2日前と比較
今日の飲み物 :ジャスミン茶・スプライトゼロ・烏龍茶・麦茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ 2本
※画像なし
昨日に続き、バナナのみ。今日は水分代謝がよかったなぁ。
【ひるごはん】
カレーライス&コーンブレッド
豆腐と水菜、みょうがのみそ汁
※画像なし
【カレーライス&コーンブレッド】
ごはん / 銀座カリー / コーンブレッド
【豆腐と水菜、みょうがのみそ汁】
豆腐 / 水菜 / みょうが / 味噌 / 粉末だし
冷蔵庫にコーンブレッドが残っていたうえに、お腹も空き気味だったので。
さすがにごはん+パン2個は来るwww どっしりめのひるごはん。
【よるごはん】
千山苑 にて
上タン塩焼
カルビ焼
上ミノ焼
レバ焼
焼野菜
チョレギ
センマイ刺し
レバ刺し
ホルモン焼
クッパ(取り皿に1杯)
やーきにーくー!!
「レバ刺し、食べたくない?」の言葉に誘われて。
【上タン塩焼】
上タン / オニオンスライス / 塩コショウ / レモン汁
今日は「マヨネーズ乗せないでください」と頼めた(笑)
相変わらずのぶ厚さで美味♪
【カルビ焼】
今日は2人だったので、カルビの脂で心を満たそうと試みる。
ガッツリと脂が滴り落ちてきてた・・・!
【上ミノ焼】
父さんの好物。毎回迷う・・・飲み込むタイミング(笑)
【レバ焼】
この間の検査で鉄分不足だったのでたくさん食ったー♪
【焼野菜】
ピーマン / 玉ねぎ / しいたけ / にんじん / かぼちゃ / ししとう
表面は焼けているように見えても、芯がwww
ちょうどいい焼き加減を見極めるのはなかなか難しい。
【チョレギ】
レタス / トマト / きゅうり / サニーレタス / 白髪ねぎ / 韓国風ドレッシング
お野菜補給メニュー。今日はドレッシングが濃かったなぁ。
【センマイ刺し】
センマイ(ボイル) / タレ
定番の注文メニュー。
【レバ刺し切り落とし】
レバー / 塩胡麻油
今日のお目当て。レバ刺しは売り切れだったけど、切り落としなら用意できると言うので。
切り落としでも十分! あまーい☆
【ホルモン焼】
追加メニュー。これも飲み込むタイミングを計るw
相変わらず、どこの部位なのかは不明・・・w
【クッパ】
ごはん / スープ / たまご / 大根 / にんじん / たけのこ / ねぎ / 水菜...etc
父さん注文のシメの一品。取り皿を借りて、軽く1杯。
帰ってきてからアップルジュース飲んだ。さっぱり。
2日間のバナナは、1階の焼肉で割り戻し。
明日は注意して食べます。
てか、カロリー計算すればいいのかw
PR
この記事にコメントする