毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の晴弘 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1739/
母さんとクーヤンと3人で。
昨日からカロリー摂取を控えめにしてたけど、外食は別!
一品料理はクーヤンにお任せしました。
肉2品だったので、餃子は止めておいたー。
塩らっきょう 350円
今の時期、限定。出しているうちにもう一度来たい・・・
砂肝オイル漬け 350円
歯ごたえ良し。砂肝なのでカロリーも低めかな・・・たんぱく質とかも多そう?
牛すじ柔煮 550円
こってり。普段はあまり頼まないジャンル。
牛すじがよく煮込んであってとろける・・・いやー・・・ごはんにかけても美味しそうっ!!!
たまにはいいなぁ。
冷やし支那そば 850円
季節限定。焼豚、煮玉子、海老、のり、もやし、メンマ、貝割れ。
スープは酸味がなく、本当に支那そばの冷やしバージョン。
冷水で締めた中華麺は温かい支那そばより固めなのでコンディションによっては飲み込むのに苦労するw
個人的には年1食べられればいいと思う。やっぱり支那そばのほうが好みかな。
久々に途中で酢を入れずに食べ切った。
次はノーマルな支那そばに回帰しようかなー。
牛すじはまた頼みたいと思った。
母さんとクーヤンと3人で。
昨日からカロリー摂取を控えめにしてたけど、外食は別!
一品料理はクーヤンにお任せしました。
肉2品だったので、餃子は止めておいたー。
今の時期、限定。出しているうちにもう一度来たい・・・
歯ごたえ良し。砂肝なのでカロリーも低めかな・・・たんぱく質とかも多そう?
こってり。普段はあまり頼まないジャンル。
牛すじがよく煮込んであってとろける・・・いやー・・・ごはんにかけても美味しそうっ!!!
たまにはいいなぁ。
季節限定。焼豚、煮玉子、海老、のり、もやし、メンマ、貝割れ。
スープは酸味がなく、本当に支那そばの冷やしバージョン。
冷水で締めた中華麺は温かい支那そばより固めなのでコンディションによっては飲み込むのに苦労するw
個人的には年1食べられればいいと思う。やっぱり支那そばのほうが好みかな。
久々に途中で酢を入れずに食べ切った。
次はノーマルな支那そばに回帰しようかなー。
牛すじはまた頼みたいと思った。
PR