毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日で『相撲観戦サイクル』の生活から抜け出すぞ~(笑)
起きる⇒食べる⇒仮眠⇒相撲の取り組みの打ち込み⇒遊び・・・ってw
相変わらず、身になることやってないなーwww
就寝・AM4:20 起床・AM10:20 昼寝:AM11:30~PM1:30
体重・74.4kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
カレーパン@ヤマザキ:331kcal
毎日骨太 コーヒー風味(200ml):84kcal 計:415kcal
数個買い置いてあったパンの中からいただきました。カレーパン♪
『毎日骨太』のコーヒー牛乳バージョン。
1ℓは飲みきれないと、探していたのです、ミニパック!ようやく見つけた500ml☆
【ひるごはん】
たぬきそば:422kcal
(そば:344kcal めんつゆ:45kcal 揚げ玉:30kcal 薬味〔小ねぎ・しょうが〕:3kcal)
ヤクルト400LT:43kcal 計:465kcal
お出掛け前に茹でてくれたそば。
いつものようにつけそば・・・って、今日はなんだか面倒・・・
盛ってくれていたのがお椀だったので、そこに揚げ玉と小ねぎを乗せ、めんつゆ注いだ。
ヤクルト。ホントに風邪が抜けてきたよ・・・気のせいかもしれないけどw
【よるごはん】
豆腐とねぎのみそ汁:40kcal
マルゲリータ:75kcal
チーズ2種:270kcal (ブルーチーズ:88kcal Kiri:30kcal)
から揚げプレート:500kcal
(鶏むね肉のから揚げ:390kcal 粉ふきいも:65kcal にんじんのグラッセ:45kcal)
煮玉子:95kcal
もやしとわかめの中華和え:64kcal
ヤクルト400LT:43kcal
フルーツのゼロカロリーゼリー ナタデココ入り みかん味:0kcal 計:935kcal
昨日のピザが残っていたので、チーズと皿に盛って・・・
鶏肉の買い置きがあったのでから揚げをリクエスト。
から揚げのお供は粉ふきいもとにんじんのグラッセ、レタスに自家製カクテルソースを添えて。
煮玉子は煮豚の煮汁につけておいたやつで、黄身もちょうどいい感じ(^^)v
もやしとわかめはポン酢+ごま油でサッと和えたもの。
シメはヤクルトとナタデココ入りのゼリーでシメ!
総摂取カロリー(推定):1815kcal
日中、烏龍茶を大量に飲んだので水分の代謝が良かった気がする。
起きる⇒食べる⇒仮眠⇒相撲の取り組みの打ち込み⇒遊び・・・ってw
相変わらず、身になることやってないなーwww
就寝・AM4:20 起床・AM10:20 昼寝:AM11:30~PM1:30
体重・74.4kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
カレーパン@ヤマザキ:331kcal
毎日骨太 コーヒー風味(200ml):84kcal 計:415kcal
数個買い置いてあったパンの中からいただきました。カレーパン♪
『毎日骨太』のコーヒー牛乳バージョン。
1ℓは飲みきれないと、探していたのです、ミニパック!ようやく見つけた500ml☆
【ひるごはん】
たぬきそば:422kcal
(そば:344kcal めんつゆ:45kcal 揚げ玉:30kcal 薬味〔小ねぎ・しょうが〕:3kcal)
ヤクルト400LT:43kcal 計:465kcal
いつものようにつけそば・・・って、今日はなんだか面倒・・・
盛ってくれていたのがお椀だったので、そこに揚げ玉と小ねぎを乗せ、めんつゆ注いだ。
ヤクルト。ホントに風邪が抜けてきたよ・・・気のせいかもしれないけどw
【よるごはん】
豆腐とねぎのみそ汁:40kcal
マルゲリータ:75kcal
チーズ2種:270kcal (ブルーチーズ:88kcal Kiri:30kcal)
から揚げプレート:500kcal
(鶏むね肉のから揚げ:390kcal 粉ふきいも:65kcal にんじんのグラッセ:45kcal)
煮玉子:95kcal
もやしとわかめの中華和え:64kcal
ヤクルト400LT:43kcal
フルーツのゼロカロリーゼリー ナタデココ入り みかん味:0kcal 計:935kcal
鶏肉の買い置きがあったのでから揚げをリクエスト。
から揚げのお供は粉ふきいもとにんじんのグラッセ、レタスに自家製カクテルソースを添えて。
煮玉子は煮豚の煮汁につけておいたやつで、黄身もちょうどいい感じ(^^)v
もやしとわかめはポン酢+ごま油でサッと和えたもの。
シメはヤクルトとナタデココ入りのゼリーでシメ!
総摂取カロリー(推定):1815kcal
日中、烏龍茶を大量に飲んだので水分の代謝が良かった気がする。
PR
この記事にコメントする