毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いただきものです。
【100時間かけたカレー】
販売元:MCC食品株式会社
購入場所:いただき物
内容量:200g
カロリー:263kcal
<パッケージより>
100時間以上かけて仕上げるこだわりのカレーソース。
丁寧に焼き上げたルーを2種類(鶏、牛)のフォンでのばし、じっくりとソテーして甘みを引き出した野菜と独自のスパイスで香り高く仕上げました。
化学調味料を使用せず、素材のもつ旨みを活かしました。
ちょっとの工夫でもっとおいしく!
バターライスやサフランライスとあわせて・・・
アーモンドスライスなどナッツ類やフライドオニオンをトッピングして・・・
野菜のピクルスと一緒に・・・
表には100時間の内訳が書いてありました。

カレールーの焼き上げ熟成・・・・・・23時間
フォンの煮出し・・・・・・・・・・・30時間
野菜のソテー、熟成・・・・・・・・・45時間
ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ・・・16時間
100時間以上かけて神戸で作ったこだわりのカレーです。
・・・足してみると114時間w
販売元:MCC食品株式会社
購入場所:いただき物
内容量:200g
カロリー:263kcal
<パッケージより>
100時間以上かけて仕上げるこだわりのカレーソース。
丁寧に焼き上げたルーを2種類(鶏、牛)のフォンでのばし、じっくりとソテーして甘みを引き出した野菜と独自のスパイスで香り高く仕上げました。
化学調味料を使用せず、素材のもつ旨みを活かしました。
ちょっとの工夫でもっとおいしく!
バターライスやサフランライスとあわせて・・・
アーモンドスライスなどナッツ類やフライドオニオンをトッピングして・・・
野菜のピクルスと一緒に・・・
表には100時間の内訳が書いてありました。
カレールーの焼き上げ熟成・・・・・・23時間
フォンの煮出し・・・・・・・・・・・30時間
野菜のソテー、熟成・・・・・・・・・45時間
ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ・・・16時間
100時間以上かけて神戸で作ったこだわりのカレーです。
・・・足してみると114時間w
ブイヨンは煮込む時に使う出汁で、
フォンはフランス料理のソースを作るときに使う出汁だそうです。
原材料名では『ビーフブイヨン』と書いてあったけど、
説明では『カレーソース』『フォン』と表現してました。
牛肉が大きめ。ソテーした野菜はすっかり溶け込んで甘みが出ている感じがします。
辛味は強くなく、デミグラスっぽい。洋食屋さんのカレーみたいな感じ。
バターのコクも感じられるので、確かにサフランライスと合いそう。
辛いものが苦手な人でも安心して食べられるカレーです。
PR