忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

柏のイタリア料理のお店に行ってきました。
2回目! 前は・・・うーんと・・・いつ行ったっけ?
そのくらいゆるーいスタンスですが、まぁ・・・レッツ、イタリアン~♪

ff1e6c80.jpeg【本日の鮮魚のカルパッチョ】
あ。魚の名前を聞くのを忘れたw
とりあえず、バルサミコ酢が効いてた。
白身の魚で程よいモチモチ感。 美味しかったなぁ。

d30c0241.jpeg
【冬の当店お薦め前菜 岩手産生牡蠣のブルゴーニュバターオーブン焼き】
メニューで見つけた瞬間に「牡蠣!牡蠣食べたい!」と真っ先に決めたもの。
エスカルゴバターですね。 バターに溶け込んだ牡蠣のエキス、旨いっ!

せっかくのエキス・・・フォカッチャ44463909.jpegを追加。

afac36bf.jpeg【鴨のロースト バルサミコソース】
サーロインを注文しようと思ったら、今日は品切れ・・・代わりに注文したのは鴨。
最終的には「鴨でよかったね」というちょうどいい量だった。
こちらもバルサミコのソースで。 鴨の皮の部分はカリカリ、身はしっとり。


【帆立貝のピリッ辛トマトソーススパゲティ】06a35d53.jpeg
パスタ。 帆立に誘われて・・・ そして、トマトソース ピリッ辛に惹かれて。
そんなに辛くなかった・・・量、多め。 味は普通w



母さんチョイスの01cc17f3.jpeg小海老・ドライトマト・ アスパラガスのリゾット】
スプーンで3口くらいもらった。 思ったよりもお米がしっかりしてた。


コースもあったけど、デザートは最初から食べるつもりがなかったし、
前菜2品・メイン・パスタorリゾット・・・頼んだ量がちょうどよかったみたい。
カルパッチョも牡蠣も鴨も大満足。 パスタとリゾットはそこそこでしたが・・・(笑)
アラカルトにして正解でした!


 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]