毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あ!ぴんそばになってから食べてない!!」
そんなことを言いつつも、実は普段からカップ麺を食べない(苦笑)
なので、リニューアル前と後を比べることができそうもないけど買ってみた。
【どん兵衛 天ぷらそば】
マルちゃんのそばは『緑のたぬき』ですが ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3/
こちら『どん兵衛』は赤いパッケージ。
麺がストレートになり、風味・食感がさらによくなりました。
鰹だしのしっかり効いたつゆと、風味豊かなあとのせサクサク天ぷらも自慢です。
お開けると『麺』『天ぷら』『粉末スープ』・・・ここは普通のカップ麺と同じ。
お湯を注ぐ前
粉末スープと天ぷらは3分後に・・・
そんなことを言いつつも、実は普段からカップ麺を食べない(苦笑)
なので、リニューアル前と後を比べることができそうもないけど買ってみた。
マルちゃんのそばは『緑のたぬき』ですが ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3/
こちら『どん兵衛』は赤いパッケージ。
麺がストレートになり、風味・食感がさらによくなりました。
鰹だしのしっかり効いたつゆと、風味豊かなあとのせサクサク天ぷらも自慢です。
お開けると『麺』『天ぷら』『粉末スープ』・・・ここは普通のカップ麺と同じ。
お湯を注ぐ前
32年目の大発明!! そばがまっすぐになりました!
32年間即席麺でできなかったそばのストレート化をついに実現。
品質にこだわるどん兵衛だから、そばらしさを追求し、すすり心地快感、
のどごしもすっきりな、まっすぐ「ぴんそば」になりました。
5分以上放置したので、軟らかい・・・(苦笑)
まっすぐ・・・かな?
ちょっとつゆの味が濃かったような・・・そばは表示時間通りに食べましょう(笑)
天ぷらは最初に割って、そばに絡めると食べやすい。
麺の味にはあまりインパクトがなかった気がするわ・・・
32年間即席麺でできなかったそばのストレート化をついに実現。
品質にこだわるどん兵衛だから、そばらしさを追求し、すすり心地快感、
のどごしもすっきりな、まっすぐ「ぴんそば」になりました。
どん兵衛「ぴんそば」3つの<ぴん>
一、品質の<ぴん>
二、おいしさ絶品の<ぴん>
三、まっすぐを表現する<ぴん>
一、品質の<ぴん>
二、おいしさ絶品の<ぴん>
三、まっすぐを表現する<ぴん>
5分以上放置したので、軟らかい・・・(苦笑)
ちょっとつゆの味が濃かったような・・・そばは表示時間通りに食べましょう(笑)
天ぷらは最初に割って、そばに絡めると食べやすい。
麺の味にはあまりインパクトがなかった気がするわ・・・
PR
この記事にコメントする