毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お出掛けの予定もないので、だらだらした日が続きそうです。
就寝・AM4:30 起床・AM10:20 昼寝:AM11:30~PM2:00
体重・73.8kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
チョココロネ:246kcal
ヒレかつサンド 3切@まい泉:306kcal
つぶたっぷりコーンクリーム:78kcal 計:630kcal

久しぶりに食べたコロネ。 コロネは断然、チョコ派。
しっぽをちぎって、チョコをつけながら食べましょう♪
大好物のヒレかつサンドを3切、食べ終わった後にインスタントのコーンスープを飲んで終わり。
【ひるごはん】
どん兵衛 天ぷらそば@日清:477kcal+小ねぎ&すだち果汁:4kcal
シュークリーム:@ジョトォ294kcal 計:775kcal
『ぴんそば』どん兵衛の天ぷらそば
⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/188/
ジョトォのシュークリーム。クリームたっぷり♪
⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/189/
【よるごはん】
ごはん:168kcal
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁:75kcal
スペアリブ@ケーファー:250kcal
鯛の煮付け:258kcal
千切りサラダ:40kcal
ほうれん草のおひたし:26kcal
ヤクルト400LT:43kcal 計:860kcal

寒い日にはホッコリじゃがいもと玉ねぎのみそ汁。
昨日のお土産、ケーファーのスペアリブ
下味しっかり、スパイシーな味付け。見た目よりも重くないので、パクパク食べられる。
鯛を煮付けてくれた。煮汁までしっかりといただきました(笑)
キャベツ・にんじん・ピーマンの千切りを1/3イタリアンドレッシングで。
ほうれん草は直売所で買った地物。 縮れほうれん草自体が甘みがあったみたい。
最後はヤクルトでシメ! チョビチョビとノーカロリーのカルピスを飲みつつ、お腹を満たすw
総摂取カロリー(推定):2265kcal
パンとシュークリーム、夜はお米もしっかりとw
外来まで10日切ったので、ちょっと考えないと・・・行動は伴わないんだけどね~・・・(苦笑)
就寝・AM4:30 起床・AM10:20 昼寝:AM11:30~PM2:00
体重・73.8kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
チョココロネ:246kcal
ヒレかつサンド 3切@まい泉:306kcal
つぶたっぷりコーンクリーム:78kcal 計:630kcal
久しぶりに食べたコロネ。 コロネは断然、チョコ派。
しっぽをちぎって、チョコをつけながら食べましょう♪
大好物のヒレかつサンドを3切、食べ終わった後にインスタントのコーンスープを飲んで終わり。
【ひるごはん】
どん兵衛 天ぷらそば@日清:477kcal+小ねぎ&すだち果汁:4kcal
シュークリーム:@ジョトォ294kcal 計:775kcal
『ぴんそば』どん兵衛の天ぷらそば
ジョトォのシュークリーム。クリームたっぷり♪
【よるごはん】
ごはん:168kcal
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁:75kcal
スペアリブ@ケーファー:250kcal
鯛の煮付け:258kcal
千切りサラダ:40kcal
ほうれん草のおひたし:26kcal
ヤクルト400LT:43kcal 計:860kcal
寒い日にはホッコリじゃがいもと玉ねぎのみそ汁。
昨日のお土産、ケーファーのスペアリブ
下味しっかり、スパイシーな味付け。見た目よりも重くないので、パクパク食べられる。
キャベツ・にんじん・ピーマンの千切りを1/3イタリアンドレッシングで。
ほうれん草は直売所で買った地物。 縮れほうれん草自体が甘みがあったみたい。
最後はヤクルトでシメ! チョビチョビとノーカロリーのカルピスを飲みつつ、お腹を満たすw
総摂取カロリー(推定):2265kcal
パンとシュークリーム、夜はお米もしっかりとw
外来まで10日切ったので、ちょっと考えないと・・・行動は伴わないんだけどね~・・・(苦笑)
PR
この記事にコメントする