毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年10月31日をもって、オリエンタルでは販売終了。
一部通販で在庫が残っていれば買えるかも?
松平健さんが「マツケン・マハラジャ/マツケンカレー」を2011年11月2日にリリースしたときに同シングルの表題曲“マツケンカレー”とオリエンタルとのコラボレーションによるレトルトカレーを発売しました。
【マツケンカレー】
販売元:オリエンタル
購入場所:Amazon
購入価格:288円(定価315円)
内容量:200g
カロリー:192kcal
Amazonで5個パックで買った
パッケージの裏には・・・

<松平健より>
あの頃、食べた黄色いカレー。
幼き頃母が作ってくれたカレーを昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」を元に再現しました。
じゃがいも、にんじんはゴロゴロと、どこか懐かしい中辛味に。
仕上げにご家庭で、ソースをひとかけするのもお薦めの食べ方です。
私の歌っている「マツケンカレー」も是非お聞きください。
見た目は黄色め。
昔のカレーはあまり食べたことがないけど、なんだか“懐かしい”香りがします。
牛肉。繊維がホロホロッと解ける感じ。
じゃがいも。レトルトでここまで大きいのはめずらしい。
人参。牛肉とじゃがいもに比べると小さめなカット。子ども対策?
辛さ控えめ。チャツネやりんごピューレの作用かな?
甘さとスパイス・・・不思議な中毒性があるかもw
ルーのマースカレーを使ったカレーを食べたことがないので、どんな感じなのかなーって思う。
次に食べる時にはお勧めの『ソースをひとかけ』をしてみようと思います。
Amazonで見たときにほかのマツケンカレーがあったのですが、
世界三大カレー”と称したマツケンカレー「欧風」「インド」「タイ」3種のレトルトカレーを発売したらしい。
マツケンカレー公式サイトなるものも立ち上がってたwww
どうやらスーパーでも買えるらしいので、今度見つけたら買ってみようと思う!
一部通販で在庫が残っていれば買えるかも?
松平健さんが「マツケン・マハラジャ/マツケンカレー」を2011年11月2日にリリースしたときに同シングルの表題曲“マツケンカレー”とオリエンタルとのコラボレーションによるレトルトカレーを発売しました。
販売元:オリエンタル
購入場所:Amazon
購入価格:288円(定価315円)
内容量:200g
カロリー:192kcal
Amazonで5個パックで買った
パッケージの裏には・・・
<松平健より>
あの頃、食べた黄色いカレー。
幼き頃母が作ってくれたカレーを昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」を元に再現しました。
じゃがいも、にんじんはゴロゴロと、どこか懐かしい中辛味に。
仕上げにご家庭で、ソースをひとかけするのもお薦めの食べ方です。
私の歌っている「マツケンカレー」も是非お聞きください。
昔のカレーはあまり食べたことがないけど、なんだか“懐かしい”香りがします。
辛さ控えめ。チャツネやりんごピューレの作用かな?
甘さとスパイス・・・不思議な中毒性があるかもw
ルーのマースカレーを使ったカレーを食べたことがないので、どんな感じなのかなーって思う。
次に食べる時にはお勧めの『ソースをひとかけ』をしてみようと思います。
Amazonで見たときにほかのマツケンカレーがあったのですが、
世界三大カレー”と称したマツケンカレー「欧風」「インド」「タイ」3種のレトルトカレーを発売したらしい。
マツケンカレー公式サイトなるものも立ち上がってたwww
どうやらスーパーでも買えるらしいので、今度見つけたら買ってみようと思う!
PR