毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々回 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/41/ (2008.10.13)
前回 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/663/ (2010.1.30)
父さんと母さんと3人で。
退院後の久々の食事はうどんでした。
入院中、食事制限のメニューではそば・うどんが出なかったので・・・
テーブルマークのCMで内村選手がうどんを食べてるのを見てすっごく食べたかった~。
夕方のニュースのそば特集もかなりそそられた!
で、今日の注文は・・・
両方食べたかったので、うどんメニュー+ざるそばもいいなーと思ったけど食べきれる自信がなく。
そばはそば寿司を注文してシェアする事にした。
うどんは天ざるうどんにしようかなー?と思ったけど、やっぱりCMになぞらえて『もみじ』にしました。
ちなみにそば・うどんメニューは


冷たいメニューはざる+天盛り各種(活け海老天ざる、天ざる、野菜天ざる)
おろしそば(たっぷりの大根おろしと、すりごま、ねぎ、のり)
うずらそば(商標登録にもなっている“うずらの卵2個を添えたそば”あつもりも出来るらしい)
温かいメニューは鴨南蛮、穴子、揚げ餅、かやく、花ゆば、鳥南蛮、にしん、きつね、月見。
まずは父さんが注文したかやくごはんが。
アップで撮ってしまったのでわかりにくいですが、そんなに大きくないです。
漬物(3種類)もついてきます。
油揚げ入り。薄味なので、うどんやそばにプラスするにはいい具合のごはんです。
そば寿司が来ました。

海老天、穴子、きゅうり、椎茸、しそ入り。
前に食べたのは海老天のしっぽがそそり立っていたような・・・
たまにしか食べないけど、私は好き。
もみじ
かけうどんと天ぷらの盛り合わせ。薬味はねぎともみじおろし。
海老天2本、なす、しそです。
澄んだお出汁にシコシコのうどん。ほうれん草とゆずが嬉しい。
天ぷらのために抹茶塩が出てきたけど、そばつゆにつけるほうが好みかもー?と思った。
うどんすきには活け車海老がつくので、この海老もそこそこ新鮮なものなのでは?
父さん注文の牡蠣うどんです。

箸をつけてしまったのでわかめが散ってますが・・・
プリプリの牡蠣が入ってます。
うどんだしも美味しいんだけど、そばのほうが好みだ。そしてそれ以上に牡蠣はポン酢で食べるのが好きだw
母さん注文の穴子天ざる(正式名称忘れた)

少しそばを味見したけど、やっぱりざるそばもいいね!
うどんを注文したので、食べ終えた後にそばつゆをいただいてそば湯も飲みました♪
この店に行くとうどんを食べることが多いかな。
一品料理も結構豪華だし、うどんすきも食べたいわー。
あと、4月~10月限定商品の『にぎわいそば』
いろいろなものが付いてきてそば・うどんおかわり自由らしい。食べてみたーい!
前回 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/663/ (2010.1.30)
父さんと母さんと3人で。
退院後の久々の食事はうどんでした。
入院中、食事制限のメニューではそば・うどんが出なかったので・・・
テーブルマークのCMで内村選手がうどんを食べてるのを見てすっごく食べたかった~。
夕方のニュースのそば特集もかなりそそられた!
で、今日の注文は・・・
両方食べたかったので、うどんメニュー+ざるそばもいいなーと思ったけど食べきれる自信がなく。
そばはそば寿司を注文してシェアする事にした。
うどんは天ざるうどんにしようかなー?と思ったけど、やっぱりCMになぞらえて『もみじ』にしました。
ちなみにそば・うどんメニューは
冷たいメニューはざる+天盛り各種(活け海老天ざる、天ざる、野菜天ざる)
おろしそば(たっぷりの大根おろしと、すりごま、ねぎ、のり)
うずらそば(商標登録にもなっている“うずらの卵2個を添えたそば”あつもりも出来るらしい)
温かいメニューは鴨南蛮、穴子、揚げ餅、かやく、花ゆば、鳥南蛮、にしん、きつね、月見。
まずは父さんが注文したかやくごはんが。
漬物(3種類)もついてきます。
油揚げ入り。薄味なので、うどんやそばにプラスするにはいい具合のごはんです。
そば寿司が来ました。
海老天、穴子、きゅうり、椎茸、しそ入り。
前に食べたのは海老天のしっぽがそそり立っていたような・・・
たまにしか食べないけど、私は好き。
かけうどんと天ぷらの盛り合わせ。薬味はねぎともみじおろし。
澄んだお出汁にシコシコのうどん。ほうれん草とゆずが嬉しい。
天ぷらのために抹茶塩が出てきたけど、そばつゆにつけるほうが好みかもー?と思った。
うどんすきには活け車海老がつくので、この海老もそこそこ新鮮なものなのでは?
父さん注文の牡蠣うどんです。
箸をつけてしまったのでわかめが散ってますが・・・
プリプリの牡蠣が入ってます。
うどんだしも美味しいんだけど、そばのほうが好みだ。そしてそれ以上に牡蠣はポン酢で食べるのが好きだw
母さん注文の穴子天ざる(正式名称忘れた)
少しそばを味見したけど、やっぱりざるそばもいいね!
うどんを注文したので、食べ終えた後にそばつゆをいただいてそば湯も飲みました♪
この店に行くとうどんを食べることが多いかな。
一品料理も結構豪華だし、うどんすきも食べたいわー。
あと、4月~10月限定商品の『にぎわいそば』
いろいろなものが付いてきてそば・うどんおかわり自由らしい。食べてみたーい!
PR