[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店員さんにぎやかだなー(苦笑)
検討していたふぐを中心に。
3500円の虎ふぐコース、5000円の特選虎ふぐコース、
それにお得な1800円のおかえりなさいフグ御膳を1つずつ頼んでみると言う変則的な注文。
《お帰りなさいフグ御膳》 一八〇〇円(午後5時~)
メニューにはふぐ皮サラダ ・ 虎ふぐ刺 ・ ふぐちり鍋 ・ ふぐ天丼と書いてありましたが、
ふぐのあらの味噌汁、茶碗蒸しが付きました。
お得なコースでふぐ天丼が付くため、〆の雑炊はなし。
鍋も固形燃料で加熱できる小さな銀皿の鍋?で来ました。
《虎ふぐコース》 三五〇〇円
・虎ふぐ刺 ・ ふぐの唐揚げ ・ ふぐちり鍋 ・ 〆の雑炊
特選虎ふぐコース(8品)の中のメニューと被ってたけど、ふぐ刺と唐揚げの盛りは多少少なめ。
ふぐちり鍋は特選と一緒の鍋で2人前で出してくれました。
《特選虎ふぐコース》 五〇〇〇円
・皮刺 ・ 虎ふぐ刺 ・ ふぐのにぎり寿司 ・ ふぐの唐揚げ
・焼ふぐ ・ ふぐちり鍋 ・ 雑炊 ・ デザート
皮刺はポン酢が多かったー。
ふぐ刺、大好き! 刺身を食べても寿司は嬉しい。
唐揚げはサクっフワっと。
焼きふぐは3人で食べても十分な量が出てきました。(コースで他にもたくさん料理があるからね)
ちり鍋はだしにあらかじめ味が付いているものを選択(昆布だしでポン酢で食べることも出来る)
基本的にふぐってポン酢で食べる料理が多いのでだしで食べられるほうがいいかなーと。
鍋の具は主役のふぐ、白菜、水菜、長ねぎ、えのき、しめじ、椎茸、生麩、豆腐、マロニー
〆の雑炊はいろいろ食べてお腹がいっぱいだったのでササッと味見程度に。
ご飯の量だけ減らしてもらって、玉子は規定量で。食べながらポン酢で少し味を調整しながらいただきました。
デザート。イチゴにホイップクリームに・・・パセリ??? ミントの代わりかな? 斬新だ。
ふぐのコースに追加で鯵のなめろう 八〇〇円 +100円で骨せんべいにしてくれます。
最近、なめろう食べてなーい!ってことで、メニューで見つけて即決。
生簀がある店なので(テーブルからは見えなかったけど)新鮮!
骨は「骨せんべいに出来ますけど」と言ってくれたので、頼んでみたらお会計でしっかり100円取られてたっていう。
「別料金になりますが」の一言は添えるべきだったと思うわ。美味しかったからいいけどさー。
で、食べ終わる頃に「これ、最後だから。サービスのあら汁どうぞ」
のぉー!?
味付薄めでだしたっぷりだったからついつい飲んじゃったけど、スゴイ量食べて帰ってきたw
唐揚げとか焼ふぐの盛りも私の想定以上だった。
「ふぐ」を食べるって目的で行くなら大満足の量だなー。味はそこそこ普通だったかな。