毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビーズ、制作中のため昼寝なし。そして水分摂取量も少ない。
就寝・AM3:30 起床・AM10:30 昼寝:なし
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :烏龍茶・レモンティ(ホット)
―お食事Memo―
【あさごはん】
カレーライス 計:355kcal
(ごはん:247kcal めざめるカラダ朝カレー〔野菜キーマ〕:81kcal)
新発売、楽天のマーくんがCMやってます。
正直、CMはそんなに美味しそうに見えません(爆)
細かくきざんだ野菜と粒々の大豆たん白をヨーグルト、
ソテーオニオンで煮込んだコクのあるカレーです。
野菜キーマ(81kcal)・中辛(63kcal)の2種類。あさごはん向けのお茶碗1杯分の少量サイズ。
中辛も買ってみたけど、両方とも『野菜カレー』だそうで、肉は入っていないらしい。
うーん、何かが足りないんだけど、スパイスの味は立ってたなぁ。
【ひるごはん】
釜揚げきしめん:530kcal
(きしめん:460kcal めんつゆ:40kcal 鶏もも肉:20kcal
野菜〔白菜、大根、えのき〕:10kcal
みかん:35kcal
バナナ:85kcal 計:650kcal

鶏鍋のだしに半生のきしめんを入れて釜揚げ風。きしめんについていためんつゆ使用。
アツアツで美味しかった~♪
みかんを食べ・・・追加で久しぶりにバナナを食べた!
【よるごはん】
イカと鶏の甘酢炒め:365kcal
トマトとほうれん草のガーリックソテー:84kcal
煮玉子 1/2個:45kcal
長芋の千切り:53kcal
れんこんチップス:60kcal
フルーツのゼロカロリーゼリー ナタデココ入り みかん味:0kcal
ヤクルト400LT:43kcal 計:650kcal

イカと鶏の甘酢炒め・・・別名、酢イカ鶏www これがけっこう美味しかったのです。
甘酢あんは基本的にハズれないわぁ・・・☆
トマトとほうれん草はにんにくたーっぷりでソテー。
漬けてあった煮玉子、長芋はざく切りに、れんこんは・・・ここ最近ハマってるれんこんチップスで。
久しぶりにカロリーゼロのゼリーを食べて、満腹感を調整。
そして、シメのヤクルト!
総摂取カロリー(推定):1655kcal
ちょい、カロリー抑えられた?
就寝・AM3:30 起床・AM10:30 昼寝:なし
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :烏龍茶・レモンティ(ホット)
―お食事Memo―
【あさごはん】
カレーライス 計:355kcal
(ごはん:247kcal めざめるカラダ朝カレー〔野菜キーマ〕:81kcal)
正直、CMはそんなに美味しそうに見えません(爆)
細かくきざんだ野菜と粒々の大豆たん白をヨーグルト、
ソテーオニオンで煮込んだコクのあるカレーです。
野菜キーマ(81kcal)・中辛(63kcal)の2種類。あさごはん向けのお茶碗1杯分の少量サイズ。
中辛も買ってみたけど、両方とも『野菜カレー』だそうで、肉は入っていないらしい。
うーん、何かが足りないんだけど、スパイスの味は立ってたなぁ。
【ひるごはん】
釜揚げきしめん:530kcal
(きしめん:460kcal めんつゆ:40kcal 鶏もも肉:20kcal
野菜〔白菜、大根、えのき〕:10kcal
みかん:35kcal
バナナ:85kcal 計:650kcal
鶏鍋のだしに半生のきしめんを入れて釜揚げ風。きしめんについていためんつゆ使用。
アツアツで美味しかった~♪
みかんを食べ・・・追加で久しぶりにバナナを食べた!
【よるごはん】
イカと鶏の甘酢炒め:365kcal
トマトとほうれん草のガーリックソテー:84kcal
煮玉子 1/2個:45kcal
長芋の千切り:53kcal
れんこんチップス:60kcal
フルーツのゼロカロリーゼリー ナタデココ入り みかん味:0kcal
ヤクルト400LT:43kcal 計:650kcal
イカと鶏の甘酢炒め・・・別名、酢イカ鶏www これがけっこう美味しかったのです。
甘酢あんは基本的にハズれないわぁ・・・☆
トマトとほうれん草はにんにくたーっぷりでソテー。
漬けてあった煮玉子、長芋はざく切りに、れんこんは・・・ここ最近ハマってるれんこんチップスで。
久しぶりにカロリーゼロのゼリーを食べて、満腹感を調整。
そして、シメのヤクルト!
総摂取カロリー(推定):1655kcal
ちょい、カロリー抑えられた?
PR
この記事にコメントする