毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のちくあん ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1697/
約1年ぶり? 父さんと母さんと3人で。
ごぼう天が入ってることを必須条件でメニューを選ぶ・・・
以前、ごぼう天が乗ったぶっ掛けそばを食べてる人が居たなーと思い出した。
冷やし山菜そば
ごぼう天、山菜と大根おろしと海苔が乗っていて、つゆはそば徳利に入っていて継ぎ足し出来るようになってた。
少しずつつゆを足して行ったのは正解だったなー。
たぶん最初に全部注ぎいれるとそばと天ぷらの衣と大根おろしがつゆを吸ってしまいそう。
普通のもりそばよりもそばが多く感じたのは気のせいかな?ごぼう天も大満足な量でした。
でも個人的にはつけそばのほうが好きだなー。
母さんは
車海老天せいろ
海老2本、ごぼう天、かぼちゃ天、ししとう天。
ごぼう天せいろだと本当にごぼうのみなので、
少しお値段が高くなるけど天ぷらのバリエーションではこちらのほうがいいかも?
ごぼう天にも目を奪われるけど、やっぱり海老天のプリプリさも捨てがたいのよー!
父さんは
白海老バラ揚げせいろ
めずらしく父さんが小どんぶりとかをプラスしなかったなー。と。
白海老の味と玉ねぎの甘みがいい感じです。
バラ揚げというだけあって白海老、ねぎがバラけて揚げてあります。
そばつゆにつけるのもいいけど、添えてあるレモンを絞って塩をつけて食べるのも好きです。
車海老天だの、白海老バラ揚げだのをいただいて食べたので総量としては一番食べたかも(笑)
今度はそば屋さんの釜揚げうどん食べてみようかなーと画策中。
でもそば屋に入るとそばを食べてしまうのよねー・・・
約1年ぶり? 父さんと母さんと3人で。
ごぼう天が入ってることを必須条件でメニューを選ぶ・・・
以前、ごぼう天が乗ったぶっ掛けそばを食べてる人が居たなーと思い出した。
ごぼう天、山菜と大根おろしと海苔が乗っていて、つゆはそば徳利に入っていて継ぎ足し出来るようになってた。
少しずつつゆを足して行ったのは正解だったなー。
たぶん最初に全部注ぎいれるとそばと天ぷらの衣と大根おろしがつゆを吸ってしまいそう。
普通のもりそばよりもそばが多く感じたのは気のせいかな?ごぼう天も大満足な量でした。
でも個人的にはつけそばのほうが好きだなー。
母さんは
海老2本、ごぼう天、かぼちゃ天、ししとう天。
ごぼう天せいろだと本当にごぼうのみなので、
少しお値段が高くなるけど天ぷらのバリエーションではこちらのほうがいいかも?
ごぼう天にも目を奪われるけど、やっぱり海老天のプリプリさも捨てがたいのよー!
父さんは
めずらしく父さんが小どんぶりとかをプラスしなかったなー。と。
白海老の味と玉ねぎの甘みがいい感じです。
バラ揚げというだけあって白海老、ねぎがバラけて揚げてあります。
そばつゆにつけるのもいいけど、添えてあるレモンを絞って塩をつけて食べるのも好きです。
車海老天だの、白海老バラ揚げだのをいただいて食べたので総量としては一番食べたかも(笑)
今度はそば屋さんの釜揚げうどん食べてみようかなーと画策中。
でもそば屋に入るとそばを食べてしまうのよねー・・・
PR
この記事にコメントする