毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のロティズ・ハウス ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1749/
父さんと母さんとおにぃと4人で、イクスの金券があったのでロティズハウスへ。
水曜日限定で「レディースセット」がありました。
「グリル料理」と、ドリンク・サラダ・パン(またはライス)・デザートがセットになったお得なセット。
ドリンク ※下記から
舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」(ピルスナー、シュバルツ、ペールエール、ブラウンエール、ベルジャンウィート)
ソフトドリンク (コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティ、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、カルピス)
カシスオレンジテイストのノンアルコールカクテル♪
レディースセットのミックスサラダ
広げた手のひらくらいの皿の大きさでした。レタス、オニオン、パプリカ、ミニトマト...
ドレッシングもシンプルで食べやすかった。
サラダが運ばれてから「野菜メニュー追加する?」ってことで野菜のセイロ蒸し、
メシ系のシーフード・ケイジャンピラフを追加。
パーナ貝のワイン蒸し 980円..
ニュージーランドのきれいな海で獲れた、身が大きなパーナ貝を使用しました。
見た目はムール貝っぽい。メニュー画像のように盛り付けると貝のエキスが落ちてしまうので寝かされて出てきたw
塩気は強かったけど、貝の味は十分に楽しめます。
「フィッシュ&チップス」モルトビネガー添え 980円..
シュバルツ入りの衣で、白身魚をさっくり揚げました。本場イギリスでは、モルトビネガーをかけて食べます。
王道のフライですねー。本場で使われてるというモルトビネガーもまぁいいんだけどね・・・
個人的にはポテト用にケチャップとフィッシュフライ用にタルタルでもいいのでは?と思った。
ソーセージとパンのスパイシーチーズ焼き 780円..
鷹の爪入りのトマトソースでピリッとスパイシー、ビールにぴったり!!
ソーセージもパンもトマトソースをよく吸ってた。パンが欲しくなる(笑)
野菜のせいろ蒸し 680円..
里芋・カブ・ニンジン・大根・ゴボウ・チンゲン菜を使用。
フルール・ド・セル(天日塩)と香草マヨネーズ、2種の味でお楽しみください。
素材の味が生き過ぎるくらい硬い。好みよりもちょっと火の通りが甘かったかなー・・・
シーフード・ケイジャンピラフ 1,280円
ケイジャンスパイスで味付けしたエビ・イカ・タコがたっぷり!!
ピリ辛のサンバルマヨネーズで、スパイシーに仕上げました。
サンバルマヨネーズは別添えにしてもらった。味、濃かったなー。
サーロインステーキ(200g)
肉の王様「サーロイン」を豪快に焼き上げました。
人気のバーベキューソースかニンニクたっぷりのガーリックソースで。
ガーリックソースにしました。
「鉄板じゃないのかー・・・」なんて言いつつ切り分けてもらったものを食べてみると・・・
ミディアムレア~ミディアムの中間くらい? 思ったほど肉も硬くなく美味しかった。
鉄板で出てくると余熱で火が通り過ぎてしまうので、料理が並んでいた状況では皿でよかったんだなーと思った。
ビール1杯目を飲み終えて、
その後5種類のビールが飲めるティスティングセット
を頼んでた。
ワイングラスに入った5種類のビールを赤い鉄製のハンドル?をつけて一気に運んできます。
自家製アイスクリーム
チョコとストロベリーの2つの味にベリーソースがかかってた。
まぁ・・・料理はファミレスレベルだけど、雰囲気だよねー・・・ってビール飲めないからそこそこフツー。
とりあえず金券で足が出なくてよかったわーw
父さんと母さんとおにぃと4人で、イクスの金券があったのでロティズハウスへ。
水曜日限定で「レディースセット」がありました。
「グリル料理」と、ドリンク・サラダ・パン(またはライス)・デザートがセットになったお得なセット。
ドリンク ※下記から
舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」(ピルスナー、シュバルツ、ペールエール、ブラウンエール、ベルジャンウィート)
ソフトドリンク (コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティ、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、カルピス)
+ミックスサラダ
+お好きなメイン料理1品
(手作りハンバーグ デミグラスソース、千葉県産「東の匠」豚ロースのトンテキ、
ウィンナーシュニッツェル(ウィーン風仔牛のカツレツ)、
サーロインステーキ(200g)バーベキューソースorガーリックソース、シェフお薦めの魚料理)
+自家製アイスクリーム
レディースセットのほかに単品で「フィッシュ&チップス」モルトビネガー添え、
パーナ貝のワイン蒸し、ソーセージとパンのスパイシーチーズ焼きの3品を注文...
レディースセットのミックスサラダ
広げた手のひらくらいの皿の大きさでした。レタス、オニオン、パプリカ、ミニトマト...
ドレッシングもシンプルで食べやすかった。
サラダが運ばれてから「野菜メニュー追加する?」ってことで野菜のセイロ蒸し、
メシ系のシーフード・ケイジャンピラフを追加。
ニュージーランドのきれいな海で獲れた、身が大きなパーナ貝を使用しました。
見た目はムール貝っぽい。メニュー画像のように盛り付けると貝のエキスが落ちてしまうので寝かされて出てきたw
塩気は強かったけど、貝の味は十分に楽しめます。
シュバルツ入りの衣で、白身魚をさっくり揚げました。本場イギリスでは、モルトビネガーをかけて食べます。
王道のフライですねー。本場で使われてるというモルトビネガーもまぁいいんだけどね・・・
個人的にはポテト用にケチャップとフィッシュフライ用にタルタルでもいいのでは?と思った。
鷹の爪入りのトマトソースでピリッとスパイシー、ビールにぴったり!!
ソーセージもパンもトマトソースをよく吸ってた。パンが欲しくなる(笑)
里芋・カブ・ニンジン・大根・ゴボウ・チンゲン菜を使用。
フルール・ド・セル(天日塩)と香草マヨネーズ、2種の味でお楽しみください。
素材の味が生き過ぎるくらい硬い。好みよりもちょっと火の通りが甘かったかなー・・・
ケイジャンスパイスで味付けしたエビ・イカ・タコがたっぷり!!
ピリ辛のサンバルマヨネーズで、スパイシーに仕上げました。
サンバルマヨネーズは別添えにしてもらった。味、濃かったなー。
肉の王様「サーロイン」を豪快に焼き上げました。
人気のバーベキューソースかニンニクたっぷりのガーリックソースで。
ガーリックソースにしました。
「鉄板じゃないのかー・・・」なんて言いつつ切り分けてもらったものを食べてみると・・・
ミディアムレア~ミディアムの中間くらい? 思ったほど肉も硬くなく美味しかった。
鉄板で出てくると余熱で火が通り過ぎてしまうので、料理が並んでいた状況では皿でよかったんだなーと思った。
ビール1杯目を飲み終えて、
その後5種類のビールが飲めるティスティングセット
ワイングラスに入った5種類のビールを赤い鉄製のハンドル?をつけて一気に運んできます。
自家製アイスクリーム
チョコとストロベリーの2つの味にベリーソースがかかってた。
まぁ・・・料理はファミレスレベルだけど、雰囲気だよねー・・・ってビール飲めないからそこそこフツー。
とりあえず金券で足が出なくてよかったわーw
PR
この記事にコメントする