毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにマッシュルームが入ったカレーが食べたくなった。
【カレーマルシェ 中辛】
販売元:ハウス食品
購入場所:スーパーマーケット
購入価格:198円〔275円(税別)〕
内容量:200g
カロリー:174kcal
パッケージより
牛肉とたっぷりのマッシュルームを、コクのあるまろやかな味わいのソースで煮込みました。
ブイヨンのコクと生クリーム等の乳製品の味わいが生きている格欧風カレーです。

主な原材料は・・・
マッシュルーム、牛肉、小麦粉、ホワイトルウ、りんごペースト、チャツネ、ソテーカレーペースト、
生クリーム、ウスターソース、ソテーオニオン、カレーパウダー、トマトペースト、バターミルクパウダー、
チキンブイヨン、ガーリックペースト、しょうがペースト、チーズ加工品...etc...
お値段もそこそこするのでメーカーのレトルトカレーとしては高級な部類に入るかな?
1983年(昭和58年)新発売。私が生まれた次の年!
ネーミングはフランス語の市場をさす『マルシェ』からきているそうです。
焙煎した小麦とバター、生クリームを使用。
フランス料理のソースのようなマイルドでコクのあるカレーに仕上げたカレーとのこと。
牛肉もけっこう大きい。マッシュルームもたっぷり。

湯気で曇ってるけど、スライスされたマッシュルームと牛肉。
そして・・・・・・ゴロッと丸ごとマッシュルーム
デミグラスっぽい後味。
牛肉とマッシュルームってなんだかおしゃれな感じがする!
中辛を食べたので、辛口だとまた違うかなー?って思う。
同じハウスのカリー屋カレーをストックしているので、牛肉が豪華に感じたw
食べたの久しぶりだったけど、もう少し短いスパンで食べようかなーって思った。
販売元:ハウス食品
購入場所:スーパーマーケット
購入価格:198円〔275円(税別)〕
内容量:200g
カロリー:174kcal
パッケージより
牛肉とたっぷりのマッシュルームを、コクのあるまろやかな味わいのソースで煮込みました。
ブイヨンのコクと生クリーム等の乳製品の味わいが生きている格欧風カレーです。
主な原材料は・・・
マッシュルーム、牛肉、小麦粉、ホワイトルウ、りんごペースト、チャツネ、ソテーカレーペースト、
生クリーム、ウスターソース、ソテーオニオン、カレーパウダー、トマトペースト、バターミルクパウダー、
チキンブイヨン、ガーリックペースト、しょうがペースト、チーズ加工品...etc...
お値段もそこそこするのでメーカーのレトルトカレーとしては高級な部類に入るかな?
1983年(昭和58年)新発売。私が生まれた次の年!
ネーミングはフランス語の市場をさす『マルシェ』からきているそうです。
焙煎した小麦とバター、生クリームを使用。
フランス料理のソースのようなマイルドでコクのあるカレーに仕上げたカレーとのこと。
牛肉もけっこう大きい。マッシュルームもたっぷり。
湯気で曇ってるけど、スライスされたマッシュルームと牛肉。
そして・・・・・・ゴロッと丸ごとマッシュルーム
デミグラスっぽい後味。
牛肉とマッシュルームってなんだかおしゃれな感じがする!
中辛を食べたので、辛口だとまた違うかなー?って思う。
同じハウスのカリー屋カレーをストックしているので、牛肉が豪華に感じたw
食べたの久しぶりだったけど、もう少し短いスパンで食べようかなーって思った。
PR
この記事にコメントする