毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:15 昼寝・PM5:30~PM8:10
体重・71.8kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:160kcal
CherieDolce 塩キャラメルオレ@サンクス:160kcal
【間食】 計:80kcal
せんべい:80kcal
【ひるごはん】 計:880kcal
九州の味かしわ飯@セブンイレブン:201kcal
とり五目@セブンイレブン:189kcal
グリーンカレーラーメン@アライドコーポレーション:350kcal
紅白餅入り めで鯛焼き1/2尾:140kcal
両方とも鶏肉入りの炊き込みってことで食べ比べ。
『九州の味かしわ飯』うるち米、鶏肉、もち米、ごぼう、人参、油揚げ、乾燥椎茸
『とり五目』うるち米、鶏肉煮、ごぼう、たけのこ、人参、乾燥椎茸
かしわ飯のほうがもっちり、少し油分多めに感じます。味も濃い目。
かしわ飯を食べたあとにとり五目を食べたら、私にはとり五目のほうが合ってるって思った。
とり五目、最近食べてなかったけど安定感あるわー。
単体でかしわ飯を食べた時には解からなかったちがいかも。かしわ飯もおこわ風で美味しいんだけどね。
フリーズドライの野菜がチラホラ。グリーンカレーとしては少しもの足りないかも?
【よるごはん】 計:1305kcal
ごはん:252kcal
大根とえのきのみそ汁:35kcal
豚ロースのにんにくバター醤油ソテー3枚:388kcal
キャベツの千切り:14kcal
マッシュポテト:89kcal
大根と人参、水菜のサラダ(ポン酢):30kcal
冷奴 辛子ねぎのせ:78kcal
漬物:38kcal(味噌糀楽京、大根の夏蜜柑漬)
佃煮:45kcal(あさり、ほたて)
バケット・パン:202kcal(バケット、軽井沢GreenTea、軽井沢ブルーベリー、軽井沢レザン)
のどごし一番本生水羊羹@たねや:134kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2425kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:15 昼寝・PM5:30~PM8:10
体重・71.8kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:160kcal
CherieDolce 塩キャラメルオレ@サンクス:160kcal
【間食】 計:80kcal
せんべい:80kcal
【ひるごはん】 計:880kcal
九州の味かしわ飯@セブンイレブン:201kcal
とり五目@セブンイレブン:189kcal
グリーンカレーラーメン@アライドコーポレーション:350kcal
紅白餅入り めで鯛焼き1/2尾:140kcal
両方とも鶏肉入りの炊き込みってことで食べ比べ。
かしわ飯のほうがもっちり、少し油分多めに感じます。味も濃い目。
かしわ飯を食べたあとにとり五目を食べたら、私にはとり五目のほうが合ってるって思った。
とり五目、最近食べてなかったけど安定感あるわー。
単体でかしわ飯を食べた時には解からなかったちがいかも。かしわ飯もおこわ風で美味しいんだけどね。
【よるごはん】 計:1305kcal
ごはん:252kcal
大根とえのきのみそ汁:35kcal
豚ロースのにんにくバター醤油ソテー3枚:388kcal
キャベツの千切り:14kcal
マッシュポテト:89kcal
大根と人参、水菜のサラダ(ポン酢):30kcal
冷奴 辛子ねぎのせ:78kcal
漬物:38kcal(味噌糀楽京、大根の夏蜜柑漬)
佃煮:45kcal(あさり、ほたて)
バケット・パン:202kcal(バケット、軽井沢GreenTea、軽井沢ブルーベリー、軽井沢レザン)
のどごし一番本生水羊羹@たねや:134kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2425kcal
PR
この記事にコメントする