毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のベッカフィーコ(2011.2.23) ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1155/
ランチタイムの母さんと2人で。
「前に来たのはいつだろう~」と思ってたら、なんと約2年3ヶ月ぶり!


パスタランチ(1,200円)のセット内容が
前回来た時はパスタorリゾット+サラダ+スープ+パン+デザート+コーヒーor紅茶だったのが
パスタorリゾット+季節の前菜+パン+デザート+コーヒーor紅茶に変わってた。
鮮魚のカルパッチョ
今日はクロダイ。オリーブオイルとバジルソースでシンプルな味。
魚が冷えてればもっとよかったなー。
《パスタセット》 パスタorリゾット+季節の前菜+パン+デザート+コーヒーor紅茶
季節の前菜は3種盛り
ジャガイモのサラダは温製でオリーブオイルベース。
キノコのオーブン焼きはシメジ・ひらたけ(?)の香草パン粉焼き。
ズッキーニのオムレツはシンプル!
自家製パンは軽くトーストしたのか温かい。
お好きなパスタorリゾットは・・・
アサリと野菜のパスタ(オリーブオイル) をチョイス。
前回は少し塩気が強かった気がしたけど、今日はいい塩梅。
野菜はホウレン草かな? アサリもたっぷり入っていていいダシ出てました。
パンにパスタソースを染みこませたら、これまたいい感じでした!
母さん注文はお決まりのリゾット。
マグロのトマトリゾット
米の芯が残っていて、お気に入りのリゾット。
あまりツナが得意じゃないので、火が通ったマグロはアレでしたが・・・(汗)
でも魚のダシが出たリゾットは美味しかったー。
デザートはプティング
以前はハードタイプだったけど、少しなめらか系にシフトした? コレはコレで美味しい。
ミルクティは下のほうにミルクが入っててグラデーションになっててキレイだったー。
コンスタントに来たいと思いつつ、なかなか行けずにいたので・・・
次はトマトベースにしようか・・・とか、ランチコース(本日のメイン料理が付く)もいいなー・・・とか。
次回は出来ればインターバル少なめで訪問したいわ。
ランチタイムの母さんと2人で。
「前に来たのはいつだろう~」と思ってたら、なんと約2年3ヶ月ぶり!
パスタランチ(1,200円)のセット内容が
前回来た時はパスタorリゾット+サラダ+スープ+パン+デザート+コーヒーor紅茶だったのが
パスタorリゾット+季節の前菜+パン+デザート+コーヒーor紅茶に変わってた。
今日はクロダイ。オリーブオイルとバジルソースでシンプルな味。
魚が冷えてればもっとよかったなー。
《パスタセット》 パスタorリゾット+季節の前菜+パン+デザート+コーヒーor紅茶
ジャガイモのサラダは温製でオリーブオイルベース。
キノコのオーブン焼きはシメジ・ひらたけ(?)の香草パン粉焼き。
ズッキーニのオムレツはシンプル!
自家製パンは軽くトーストしたのか温かい。
お好きなパスタorリゾットは・・・
前回は少し塩気が強かった気がしたけど、今日はいい塩梅。
野菜はホウレン草かな? アサリもたっぷり入っていていいダシ出てました。
パンにパスタソースを染みこませたら、これまたいい感じでした!
母さん注文はお決まりのリゾット。
米の芯が残っていて、お気に入りのリゾット。
あまりツナが得意じゃないので、火が通ったマグロはアレでしたが・・・(汗)
でも魚のダシが出たリゾットは美味しかったー。
デザートはプティング
以前はハードタイプだったけど、少しなめらか系にシフトした? コレはコレで美味しい。
ミルクティは下のほうにミルクが入っててグラデーションになっててキレイだったー。
コンスタントに来たいと思いつつ、なかなか行けずにいたので・・・
次はトマトベースにしようか・・・とか、ランチコース(本日のメイン料理が付く)もいいなー・・・とか。
次回は出来ればインターバル少なめで訪問したいわ。
PR
この記事にコメントする