毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森下の元祖カレーパンのお店。
たまに『元祖カレーパン』と『辛口カレーパン』は買ってきてもらってたけど、
今回初めて自分で入店してパンを選んで購入してみました。
ダブルチーズロール 168円
エダムチーズ、モッツァレラチーズ、ハム、オニオン。
チーズ2種類使用。食べてみたらほんのりマヨ風味・・・
パン生地はふんわりとして美味しかったけど、マヨは得意じゃないのでカレーパンのフィリングをつけながら食べた。
チーズとカレーが合うんだな、これが。
サルサドッグ 158円
店のポップには”少し辛いです”との表記が。
トマトソースはピリッとしたものの、言うほど辛くはない気がします。
ソーセージもいい感じの大きさ、玉ねぎがいいアクセントになってました。
元祖カレーパン 168円
いつものカレーパンです。 初回実食レポ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/470/
個人的な印象だけど、重くなくてもたれないので元祖と辛口2コ食べないと満足度数が足りなくなってるw
このカレーパンを食べるとほかのカレーパンがもの足りなく感じてしまう(苦笑)
ぶたまん 74円
中華風ひき肉入り
焼き饅頭?揚げ饅頭?
中はこんな感じ
生地がふんわりなら具にたけのこやくわいが欲しいところだけど、焼いた生地には肉のみでしっかり満足。
具の味もそこそこ濃い目なので生地に負けてない。
大きさは小さいので○個××円みたいな、数個購入で値引きみたいなのがあったらいいね。
このほかにクリームパン(147円)も購入しましたー。
基本はカレーパン一択だけど、たまに他のパンを食べてみるのもいいね♪
たまに『元祖カレーパン』と『辛口カレーパン』は買ってきてもらってたけど、
今回初めて自分で入店してパンを選んで購入してみました。
エダムチーズ、モッツァレラチーズ、ハム、オニオン。
チーズ2種類使用。食べてみたらほんのりマヨ風味・・・
パン生地はふんわりとして美味しかったけど、マヨは得意じゃないのでカレーパンのフィリングをつけながら食べた。
チーズとカレーが合うんだな、これが。
店のポップには”少し辛いです”との表記が。
トマトソースはピリッとしたものの、言うほど辛くはない気がします。
ソーセージもいい感じの大きさ、玉ねぎがいいアクセントになってました。
いつものカレーパンです。 初回実食レポ ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/470/
個人的な印象だけど、重くなくてもたれないので元祖と辛口2コ食べないと満足度数が足りなくなってるw
このカレーパンを食べるとほかのカレーパンがもの足りなく感じてしまう(苦笑)
中華風ひき肉入り
焼き饅頭?揚げ饅頭?
生地がふんわりなら具にたけのこやくわいが欲しいところだけど、焼いた生地には肉のみでしっかり満足。
具の味もそこそこ濃い目なので生地に負けてない。
大きさは小さいので○個××円みたいな、数個購入で値引きみたいなのがあったらいいね。
このほかにクリームパン(147円)も購入しましたー。
基本はカレーパン一択だけど、たまに他のパンを食べてみるのもいいね♪
PR
この記事にコメントする