[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
販売元:山崎製パン
購入場所:イトーヨーカドー
購入価格:?
内容量:2個
カロリー:120kcal
ウスターソースベースのたれで炒めた豚肉フィリングをサンドしました。
四日市とんてき とは・・・
「四日市とんてき」は単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーした料理で、 四日市の市街地では戦後間もないころからお店に出ていたといわれています。調理法や味付けは、お店によって様々に進化し、いろいろな味付けの「とんてき」を食べることができます。
ひとつはそのまま(右)、もう1つは軽くトースト(左)
そのまま
パンはふわふわだけど、フィリングが冷たいのはマイナス点になるなぁ。
トースト
パンは薄くなるけどサクッと香ばしい。とんてきもトロ~っとなって美味しい。
ソースの味も濃くて、肉は少ないけど満足!
とんてきは食べたことがないけど、どんなもんなのかな。
「四日市とんてき」の定義は(1)ソテーした厚切りの豚肉である(2)黒っぽい色の味の濃いソースが絡められている(3)にんにくが添えられている(4)付け合わせは千切りキャベツが主である・・・だそうなので、あくまでも「四日市とんてき“風”」だという事を忘れてはならない。
厚切り豚肉は再現がむずかしいのかなー。とか
さすがににんにくと生の千切りキャベツを入れるのは無理だよなー。とか
再現率はおいておいて、ランチパックには濃い味の具が合う!ってことは実証されるね。
*****************************************************************************************
B-1グランプリ関連ランチパック
ランチパック 勝浦タンタンメン風 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1655/
ランチパック 出雲ぜんざい風 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1753/