毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母さんのお土産。
【ランチパック カルピス 3種のクリーム】
販売元:山崎製パン
購入場所:母さんの買い物のお土産
購入価格:?円
内容量:2個(3種の味)
カロリー:1枚タイプのパン:146kcal
ペアタイプのパン(ぶどう風味クリーム):73kcal/(イチゴ風味クリーム)熱量:73kcal

「カルピス」使用のクリーム、「カルピス」使用のイチゴ風味クリーム、「カルピス」使用のぶどう風味クリームをサンドしました。

ランチちゃんとパックくんがカルピス飲んでます。
1枚タイプ+ペアタイプが1袋に入ってるタイプは初めて食べた(と思う)。

ペアタイプ左がぶどう風味、右がイチゴ風味。 で、1枚タイプはカルピス風味。

言われてみればのカルピス味。 甘酸っぱいような・・・むむむ。
常温より冷やしたほうがいいかもねー。
最近のカルピスコラボと言えば『ミスタードーナツ』
蒸しパンとか食パンとか、お菓子ともコラボしてるはず。
数年前にはレシピ本も出たし、いろいろなところに進出してますなー。
販売元:山崎製パン
購入場所:母さんの買い物のお土産
購入価格:?円
内容量:2個(3種の味)
カロリー:1枚タイプのパン:146kcal
ペアタイプのパン(ぶどう風味クリーム):73kcal/(イチゴ風味クリーム)熱量:73kcal
「カルピス」使用のクリーム、「カルピス」使用のイチゴ風味クリーム、「カルピス」使用のぶどう風味クリームをサンドしました。
ランチちゃんとパックくんがカルピス飲んでます。
1枚タイプ+ペアタイプが1袋に入ってるタイプは初めて食べた(と思う)。
ペアタイプ左がぶどう風味、右がイチゴ風味。 で、1枚タイプはカルピス風味。
言われてみればのカルピス味。 甘酸っぱいような・・・むむむ。
常温より冷やしたほうがいいかもねー。
最近のカルピスコラボと言えば『ミスタードーナツ』
蒸しパンとか食パンとか、お菓子ともコラボしてるはず。
数年前にはレシピ本も出たし、いろいろなところに進出してますなー。
PR
この記事にコメントする