忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[2499]  [2498]  [2497]  [2496]  [2495]  [2494]  [2493]  [2492]  [2491]  [2490]  [2489
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おにぃの大阪土産。
そういえば関西では『豚まん』って言うんだよね。

店名の由来を調べてみました(公式ホームページより)
皇蘭の「皇」は皇帝、「蘭」は花の中で最も優雅で気品が高いという意味。
「味の王様になってみたい」
「味最高を極めた商品をご提供したい」
との願いを込めた、創業者の夢が、「皇蘭」の名前に由来です。
おいしさへのあくなき挑戦!


【手づくり豚まん】
 
販売元:皇蘭
内容量:100gx5個入り(個包装) マスタード・ソース付
カロリー:270kcal


厳選した国内産の食材だけを使用した、手づくりの本格派の豚まんです。
ふんわり甘めの皮に包み、ぎっしり詰まった中具と相性は抜群です。

 
ひとつひとつ袋に入ってます。
蒸し器で温めるのもいいですが、
袋のままレンジで1分、そのまま1分おいて蒸らす・・・というお手軽な食べ方も出来ます。


最近のは肉汁がブワーっと出るオイリーなものも増えてきましたが、これはあっさり。
中具はシンプルだけど味はしっかり、油は控えめで食べやすかったです。
付属のソースもアクセントになって良かった。
マスタード苦手なので使わなかったけど、どうやらけっこう辛いらしい。
比較的小さめなので2個~3個イケてしまいそうです。

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]