毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おにぃのお土産、第1弾。
【ランチパック カルボナーラ風(トリュフ入り)】
販売元:山崎製パン
購入場所:お土産
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:112kcal
黒トリュフ入りのカルボナーラ風フィリングをサンドしました。

カルボナーラ(carbonara)は「炭焼きのパスタ」といわれるパスタソースの一種。
ランチちゃんとパックくんが食べようとしてるカルボナーラにかかっているのは黒胡椒?それともトリュフ?
パンチェッタが入ってるカルボナーラが食べたい...
まずは半分に切ってみる。
さらに開いてみる。
1㎝くらいのパスタ麺とカルボナーラクリーム、ベーコンをきちんと確認できた。
クリームは固めだったけど、味はきちんとカルボナーラ。
トリュフ入り・・・とのことだったけど、黒い小さな点々は混ざってたものの味はぼやけてたかな。
1枚はそのまま、もう1枚はトーストして食べたけど、温めた方が美味しいかも。
販売元:山崎製パン
購入場所:お土産
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:112kcal
黒トリュフ入りのカルボナーラ風フィリングをサンドしました。
カルボナーラ(carbonara)は「炭焼きのパスタ」といわれるパスタソースの一種。
ランチちゃんとパックくんが食べようとしてるカルボナーラにかかっているのは黒胡椒?それともトリュフ?
1㎝くらいのパスタ麺とカルボナーラクリーム、ベーコンをきちんと確認できた。
クリームは固めだったけど、味はきちんとカルボナーラ。
トリュフ入り・・・とのことだったけど、黒い小さな点々は混ざってたものの味はぼやけてたかな。
1枚はそのまま、もう1枚はトーストして食べたけど、温めた方が美味しいかも。
PR