毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「新製品があったら買ってきて~」とリクエストしたら買ってきてくれた。
【ランチパック ビーフストロガノフとボルシチ風】
販売元:山崎製パン
購入場所:Ysマート
購入価格:?
内容量:2個
カロリー:109kcal(白いパン/ビーフストロガノフ)/104kcal(全粒粉のパン/ボルシチ風)
白いパンにはビーフストロガノフを全粒粉入りパンにはボルシチ風フィリングをサンドしました。

ソチオリンピックに合わせてロシア料理2品。
パッケージの断面写真...美味しそう...♪
左がビーフストロガノフ。右がボルシチ風。
牛肉・オニオンソテー・ブラウンソース。
味付けは甘く、濃い目。
牛焼肉風とかビーフシチューとか言われてもわからないかもw
マッシュルームやサワークリームを使ったらもっと再現率高かったかも。
じゃがいも・たまねぎ・にんじん・牛挽肉・キャベツ・トマト・オニオンソテー・ヨーグルトクリーム...
ボルシチは『ボルシチ風フィリング』だそうです。
スープを入れるわけにもいかないのでフィリングにしたのね。
じゃがいもをつぶした感じがします。
この色はトマトの色かな・・・ビーツもさすがに使えなかったかぁ。
基本的に「それっぽくした」感が満載ですが、
パンに合わせた具としては成立してると思います。
販売元:山崎製パン
購入場所:Ysマート
購入価格:?
内容量:2個
カロリー:109kcal(白いパン/ビーフストロガノフ)/104kcal(全粒粉のパン/ボルシチ風)
白いパンにはビーフストロガノフを全粒粉入りパンにはボルシチ風フィリングをサンドしました。
ソチオリンピックに合わせてロシア料理2品。
味付けは甘く、濃い目。
牛焼肉風とかビーフシチューとか言われてもわからないかもw
マッシュルームやサワークリームを使ったらもっと再現率高かったかも。
ボルシチは『ボルシチ風フィリング』だそうです。
スープを入れるわけにもいかないのでフィリングにしたのね。
じゃがいもをつぶした感じがします。
この色はトマトの色かな・・・ビーツもさすがに使えなかったかぁ。
基本的に「それっぽくした」感が満載ですが、
パンに合わせた具としては成立してると思います。
PR