毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おにぎり100円セールにのって、食べてみたい具のおにぎりを大量購入☆
まずはあさごはん
『二種具材の手巻 瀬戸内産ちりめんと日高昆布』『直巻おむすび ごろっと竹の子御飯』
手巻と直巻です。
【直巻おむすび ごろっと竹の子御飯】
価格:130円
カロリー:180kcal
竹の子、にんじん、油揚げをだしで煮込み、その煮汁で炊いた、うま味のある炊き込み御飯の中に、ごろっと食感が楽しめる竹の子を包み込みました。
炊き込み御飯の味も好きなんだけど、この角切りの竹の子が好きなのです。
毎年、数回リピートするおむすびです。
【二種具材の手巻 瀬戸内産ちりめんと日高昆布】
価格:120円
カロリー:189kcal
ちりめんと昆布、二種類の具材を組み合わせた手巻おにぎりです。瀬戸内海産のちりめんと日高昆布をだしで一緒に煮ることで、うま味のある味わいに仕上げました。
セブンのシンプルな日高昆布のおにぎりも好き。
現在、二種具材のおにぎりは手巻 北海道産明太と真昆布も発売中のようですが、こっちの方が好みだなー。
続いてひるごはんは
『ふっくら焼つくねおむすび』『梅いっぱい うめすび』

【ふっくら焼つくねおむすび 軟骨入り】
価格:150円
カロリー:210kcal
ふっくらジューシーなつくねにコクのあるタレを絡め、おむすびに盛り付けました。つくねは鶏モモ肉を使い、仕上げに直火で炙って、香ばしさとうま味を引き出しました。
この手のタイプはマヨネーズが入っているものもあるのですが、これはつくねがドーンって入ってるだけです。シンプルバンザイ。
見た目もけっこうダイナミックですが、つくねの固さもいい感じ、味付けもいい感じ。
【梅いっぱい うめすび】
価格:120円
カロリー:173kcal
かつおだしで炊いた御飯に、カリカリ食感の梅、ねり梅、しその葉、いりごまを混ぜ込み、さっぱりとした味わいに仕上げました。おむすびの中心には、種を抜いて半割りにした梅干しを盛り付けました。
カリカリ梅に誘われて・・・ちりめんが入ってるともっと良かったんだけどね。
梅率が高いので酸っぱいですが、梅好きにはたまらんと思います。
『二種具材の手巻 だし巻玉子と明太子』がなくて残念だったぁ~
まずはあさごはん
『二種具材の手巻 瀬戸内産ちりめんと日高昆布』『直巻おむすび ごろっと竹の子御飯』
価格:130円
カロリー:180kcal
竹の子、にんじん、油揚げをだしで煮込み、その煮汁で炊いた、うま味のある炊き込み御飯の中に、ごろっと食感が楽しめる竹の子を包み込みました。
炊き込み御飯の味も好きなんだけど、この角切りの竹の子が好きなのです。
毎年、数回リピートするおむすびです。
価格:120円
カロリー:189kcal
ちりめんと昆布、二種類の具材を組み合わせた手巻おにぎりです。瀬戸内海産のちりめんと日高昆布をだしで一緒に煮ることで、うま味のある味わいに仕上げました。
セブンのシンプルな日高昆布のおにぎりも好き。
現在、二種具材のおにぎりは手巻 北海道産明太と真昆布も発売中のようですが、こっちの方が好みだなー。
続いてひるごはんは
『ふっくら焼つくねおむすび』『梅いっぱい うめすび』
価格:150円
カロリー:210kcal
ふっくらジューシーなつくねにコクのあるタレを絡め、おむすびに盛り付けました。つくねは鶏モモ肉を使い、仕上げに直火で炙って、香ばしさとうま味を引き出しました。
この手のタイプはマヨネーズが入っているものもあるのですが、これはつくねがドーンって入ってるだけです。シンプルバンザイ。
見た目もけっこうダイナミックですが、つくねの固さもいい感じ、味付けもいい感じ。
価格:120円
カロリー:173kcal
かつおだしで炊いた御飯に、カリカリ食感の梅、ねり梅、しその葉、いりごまを混ぜ込み、さっぱりとした味わいに仕上げました。おむすびの中心には、種を抜いて半割りにした梅干しを盛り付けました。
カリカリ梅に誘われて・・・ちりめんが入ってるともっと良かったんだけどね。
梅率が高いので酸っぱいですが、梅好きにはたまらんと思います。
『二種具材の手巻 だし巻玉子と明太子』がなくて残念だったぁ~
PR