毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月の新商品。
この前、ムースチョコクリームは食べた。
【ランチパック ムースカスタードクリーム】
販売元:山崎製パン
購入場所:Ysマート
購入価格:?円
内容量:2個
カロリー:121kcal(1個当たり)
口溶けの良いムースタイプのカスタードクリームをサンドしました。
今回のランチちゃんとパックくん。
ムースカスタードクリーム...
ちなみにこの前食べたムースチョコクリーム...
まずは半分に切ってみた。
けっこうぎっしり?
ワクワクしながら開いてみた。

いつものランチパックのクリームの量だねー(苦笑)
ムースチョコクリームくらいのやわらかさを期待してたけど、堅そうに見える。
カスタードの味は濃厚なんだけど甘ったるくない。
ランチパックのスイーツ系はたまに「あま~~~いっっっ!」と思うけど、このくらいならちょうどいい。
同時発売で『ムースチョコクリーム』を出すのなら、1個ずつを1袋でもよかったのかな。
ノーマルなクリームよりムースの方が好みだわ。
まぁ、ムースって堅さでもなかったので商品名としては微妙かなーって思うけどねw
この前、ムースチョコクリームは食べた。
販売元:山崎製パン
購入場所:Ysマート
購入価格:?円
内容量:2個
カロリー:121kcal(1個当たり)
口溶けの良いムースタイプのカスタードクリームをサンドしました。
今回のランチちゃんとパックくん。
まずは半分に切ってみた。
ワクワクしながら開いてみた。
いつものランチパックのクリームの量だねー(苦笑)
ムースチョコクリームくらいのやわらかさを期待してたけど、堅そうに見える。
カスタードの味は濃厚なんだけど甘ったるくない。
ランチパックのスイーツ系はたまに「あま~~~いっっっ!」と思うけど、このくらいならちょうどいい。
同時発売で『ムースチョコクリーム』を出すのなら、1個ずつを1袋でもよかったのかな。
ノーマルなクリームよりムースの方が好みだわ。
まぁ、ムースって堅さでもなかったので商品名としては微妙かなーって思うけどねw
PR