毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間も少し遅くなったのでよるごはんは外食!といつも行く回転寿司へ・・・って閉店してるし!
噂は本当だったのか・・・ということで、行先変更でくら寿司へ。
100円寿司はスシローばかりでくら寿司は約5年半ぶり、3回目だったみたい。
前回のくら寿司 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/135/ 今回は違う店舗です。
レーンの寿司にプラスチックのカバーが掛かってる。一瞬、取り方に戸惑った。
ビールはセルフらしい。飲み物がセルフって人件費削減なのかな。
カバーが掛かってるし、ネタもそこそこ回ってくるので私はタッチパネルはほとんど使わず。
ほたて
シャリに比べて少し小さ目かなーと思いつつも、ネタのほたては甘くいい感じ。
ほたてうに軍艦
お土産物屋さんにある瓶詰みたいな・・・醤油いらないかも。
大葉甲いか 画像撮り忘れ。
いかに大葉の組み合わせ好き。イカは他にもメニューがあるようなので食べ比べも面白い?
かににぎり1貫
究極のかにかまも衝動的に取りそうになったけど、やはりホンモノのかにを。
1貫にぎりで出しているだけあって、なかなかのお味でした。ゼイタク~☆
赤えび1貫 画像撮り忘れ
甘海老があまり得意ではなく、普通のボイル海老も飽きてきたので最近は赤えび率高い。
熟成まぐろ 画像撮り忘れ
王道ですなー。
佐世保レモンステーキ風
肉系だからなーと思っていたら、なかなかツボだった。
もし次回もあれば、リピ確定。
サイドメニューは天ぷら盛り合わせ

オニオンリング、えびといかの天ぷら。
うーん・・・ハードル上げ過ぎたかな・・・衣ぽってりめ。
塩、甘ダレをかけていただきました。
途中でお腹に来てしまったのでここでストップ。
22皿でびっくらぽんは4回。『ずわいがににぎり』ゲット。

次の目ぼしい寿司屋が見つかるまではここかな・・・次はラーメンも食べてみたい。
噂は本当だったのか・・・ということで、行先変更でくら寿司へ。
100円寿司はスシローばかりでくら寿司は約5年半ぶり、3回目だったみたい。
前回のくら寿司 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/135/ 今回は違う店舗です。
レーンの寿司にプラスチックのカバーが掛かってる。一瞬、取り方に戸惑った。
ビールはセルフらしい。飲み物がセルフって人件費削減なのかな。
カバーが掛かってるし、ネタもそこそこ回ってくるので私はタッチパネルはほとんど使わず。
シャリに比べて少し小さ目かなーと思いつつも、ネタのほたては甘くいい感じ。
お土産物屋さんにある瓶詰みたいな・・・醤油いらないかも。
大葉甲いか 画像撮り忘れ。
いかに大葉の組み合わせ好き。イカは他にもメニューがあるようなので食べ比べも面白い?
究極のかにかまも衝動的に取りそうになったけど、やはりホンモノのかにを。
1貫にぎりで出しているだけあって、なかなかのお味でした。ゼイタク~☆
赤えび1貫 画像撮り忘れ
甘海老があまり得意ではなく、普通のボイル海老も飽きてきたので最近は赤えび率高い。
熟成まぐろ 画像撮り忘れ
王道ですなー。
肉系だからなーと思っていたら、なかなかツボだった。
もし次回もあれば、リピ確定。
サイドメニューは天ぷら盛り合わせ
オニオンリング、えびといかの天ぷら。
うーん・・・ハードル上げ過ぎたかな・・・衣ぽってりめ。
塩、甘ダレをかけていただきました。
途中でお腹に来てしまったのでここでストップ。
22皿でびっくらぽんは4回。『ずわいがににぎり』ゲット。
次の目ぼしい寿司屋が見つかるまではここかな・・・次はラーメンも食べてみたい。
PR